正ちゃんのビビりに改善のためにしつけ教室に行ってみました
隣町なので車で移動。目が爛々としていますが大人しく乗ってくれました
こんなところです
中は広く、室内ドックランみたいな感じでした
そこでトレーナーさんといろいろお話。
まずはビビりについてですが、衝撃的なことを教えてもらいました
わんこって大体生後4か月ごろまでに脳の80%ができてしまうそうで
その間野良犬だった子は社会性ができていないのでビビりが多いと。
そしてそこ子たちの多くが、雷や車の音、その他さまざまな要因で
驚いてパニックになって逃げてしまって事故にあう そうです。
(一度でも人間と暮らしたことのある子のほうが飼いやすいみたい)
なんかショックでした
私がいろいろ連れ出して社会性を身に着けるっと言う簡単なものではなく、(そういう行為がわんこの
ストレスになるそうです)徐々に徐々に慣れさせていくことが大切なんだそう。
でも紋次郎は大丈夫だったのに・・・・・そうか、紋次郎は生後2か月で私が拾ってきたからまだ大丈夫だったんだ。
ああ、なんか紋次郎は我が家に来るために産まれてきたんだな・・・・・なんてしんみり
紋次郎家に来るために産まれてきたんだよ
正ちゃんはやっぱりびびってう〇ち、しちゃったけどトレーナーさんからおやつをもらって食べれるまで落ち着きました
ビビりは治らないけど、トレーニングで多少はよくなるらしい。
飼主1と相談してパピートレーニングに通うことにしました
1回3240円だけど
事故で亡くなるなんてどうしても避けたいですから
現在の問題行動
お散歩に行かない→毎日同じコースを歩く。帰ってきたら特別のおいしいおやつをあげる
車の音にビビる→我慢ができたら特別のおいしいおやつをあげる
これを繰りかえす
う〇ちを食べちゃう→あーーーとかだめーーーとか言うと余計食べてしまうので、シレっと片づけておやつ
破壊行動→おもちゃを一杯おく(紋まま3つほどだったけど、少ないそうです)食べるのに時間がかかるおやつを置く
本当はシッターさんを雇って1時間ほど遊んでもらうのがよいらしいけど、何分田舎。ベビーシッターすらいない町にドックシッターが
いるわけもなく(金もない) おもちゃをたくさん買うことにしました
こんなものでしょうか
我が家に来た大切な子だから、できるだけのことはしてあげたい。やんちゃばかりだけど癒しも笑いもくれるしね
頑張ろうね
にほんブログ村
紋まま、このとき『大好きなおやつを持ってきてください』と言われて、デンタル性のある手作りおやつを持って行ったんですが
トレーナーさんに『これが正ちゃんが一番好きなおやつなんですか??え??』と何度も言われました・・・・・・
なんでも食べるからいいやって思っていたんですが、、、、、、その後トレーナーさんに事あるごとに『おいしいおやつ』『特別な美味しいおやつ』
を連呼されることになりました
隣町なので車で移動。目が爛々としていますが大人しく乗ってくれました
こんなところです
中は広く、室内ドックランみたいな感じでした
そこでトレーナーさんといろいろお話。
まずはビビりについてですが、衝撃的なことを教えてもらいました
わんこって大体生後4か月ごろまでに脳の80%ができてしまうそうで
その間野良犬だった子は社会性ができていないのでビビりが多いと。
そしてそこ子たちの多くが、雷や車の音、その他さまざまな要因で
驚いてパニックになって逃げてしまって事故にあう そうです。
(一度でも人間と暮らしたことのある子のほうが飼いやすいみたい)
なんかショックでした
私がいろいろ連れ出して社会性を身に着けるっと言う簡単なものではなく、(そういう行為がわんこの
ストレスになるそうです)徐々に徐々に慣れさせていくことが大切なんだそう。
でも紋次郎は大丈夫だったのに・・・・・そうか、紋次郎は生後2か月で私が拾ってきたからまだ大丈夫だったんだ。
ああ、なんか紋次郎は我が家に来るために産まれてきたんだな・・・・・なんてしんみり
紋次郎家に来るために産まれてきたんだよ
正ちゃんはやっぱりびびってう〇ち、しちゃったけどトレーナーさんからおやつをもらって食べれるまで落ち着きました
ビビりは治らないけど、トレーニングで多少はよくなるらしい。
飼主1と相談してパピートレーニングに通うことにしました
1回3240円だけど
事故で亡くなるなんてどうしても避けたいですから
現在の問題行動
お散歩に行かない→毎日同じコースを歩く。帰ってきたら特別のおいしいおやつをあげる
車の音にビビる→我慢ができたら特別のおいしいおやつをあげる
これを繰りかえす
う〇ちを食べちゃう→あーーーとかだめーーーとか言うと余計食べてしまうので、シレっと片づけておやつ
破壊行動→おもちゃを一杯おく(紋まま3つほどだったけど、少ないそうです)食べるのに時間がかかるおやつを置く
本当はシッターさんを雇って1時間ほど遊んでもらうのがよいらしいけど、何分田舎。ベビーシッターすらいない町にドックシッターが
いるわけもなく(金もない) おもちゃをたくさん買うことにしました
こんなものでしょうか
我が家に来た大切な子だから、できるだけのことはしてあげたい。やんちゃばかりだけど癒しも笑いもくれるしね
頑張ろうね
にほんブログ村
紋まま、このとき『大好きなおやつを持ってきてください』と言われて、デンタル性のある手作りおやつを持って行ったんですが
トレーナーさんに『これが正ちゃんが一番好きなおやつなんですか??え??』と何度も言われました・・・・・・
なんでも食べるからいいやって思っていたんですが、、、、、、その後トレーナーさんに事あるごとに『おいしいおやつ』『特別な美味しいおやつ』
を連呼されることになりました
野犬と言っても、いろいろなので、正ちゃん、大丈夫じゃないかなぁ。ただ、本当に、逃亡して事故で亡くなってしまう子が多いようなので、慎重になるのはいい事だと思います。お散歩はぜひダブルリードにしてみてくださいねー。言われたかもしれませんが・・・。
時間のかかるオヤツと言えば、鹿角ボーンとか、iliosmile(イリオスマイル) 国産・無添加釧路産牛の骨(げんこつなし) 牛骨なんて、いいんじゃないかなぁ。自然ものだし、カジカジに時間がかかるし、喜ぶし、歯磨き効果もあるし、アマゾンでも買えるし、どうかなぁ・・・。
ウチの子はお留守番の時に、馬のアキレスをあげるんだけど、歯が丈夫であっという間になくなってしまいます。でも、切ってあげているので、1本あげるなら、そこそこ時間がかかっていいかも・・・。
アキレスも歯磨き効果もあるし、ヘンな添加物も入っていないのでオススメです。
いろいろ考えていると思うけど、参考になれば・・・。
色々と徐々に慣らしていくしかないんですね。
うちのはずっと人と過ごしてましたが雷だけは最後までビビッてました。
「特別なおやつ」は意外に難しいかも。正ちゃんもやっぱりシャウ?
でもことあるごとにソーセージあげてられないですよね(笑
しつけ教室…。教室のやり方によって
我が子に合う、合わないがあるんですよね~。
メリーが初めて行った教室は、全然役に立たず、
無駄な時間とお金と神経を使ってしまいました(^_^;)
その後、家庭教師タイプのトレーナーさんに出会って
一年悩んだ問題行動があっという間に治って
心底感謝したのを思い出します!
あの先生に出会わなければ、
ムースが我が家の子になることはなかった!
プロの言うことは大事です。
でもプロは一人じゃないってことも大事だと思いますよ!
時には素人のブログのほうが役に立ったり(^o^)
色々試行錯誤するのも、後々良い思い出になりますし、
頑張って(^O^)♪
抜けにくい首輪、ハーネスの話になったのですが、高かった!取りあえず今のWリードで何とかやっていこうと思います
固いおいしいおやつは先日豚の耳って言うのを与えたんですが、速攻たべて、しかも私たちが留守中におやつコーナーに行って食ってました!
ダメダメです
牛骨、探してみます。まだ子犬だから歯が折れたりしたら大変だな~と思っていたんですが平気のようです
実はこっそり『牛のひづめ』を買ってあります
いつ試そうか・・・・・・
なのでパピートレーニングを取りあえず行ってみようと思っています
なにせど田舎なのでトレーナーさんがいないんですよ。
本当に嫌になります
今度飼主1と行って彼の意見も聞いてみようと思います
実はちょっとトレーナーさん言い方がきついので・・・・・
でも紋次郎貯金がちょっと残っているのでそれで対応しようと思っています
雷、先日は私たちが一緒にいたから大丈夫だったのですが一人だったらどうなるか。お留守番時はちゃんと戸締りしないと大変なことになりかねないって痛感しました
シャウはおいしいですからね~もう少し大人になったら与えようと思います
高級ですからね
私の印象なんですが、保護活動をやっている方は、ひどい状態のワンやニャンを見ているので、また辛い思いをさせたくないって気持ちで、キツくなってしまう人がけっこういるような気がします。キツク言わないと分かってもらえない、って気持ちが強いんだと思います。ヘコみそうになる気持ち、すごーく分かります。言っているトーンより、内容を聞いてって気持ちで、がんばってね〜!!
ありがとうございます
そう、トレーナーさんも先生なんですよね、私の甘い考えをただそうときつい言い方になってしまうのだと思います
わんこの為に、と思う気持ちは一緒です
頑張っていこうと思います
正ちゃんも、紋ちゃんもイケワンですね~
おっと、紋ちゃんの写真を、正ちゃんと間違えました。
こうしてみると、紋ちゃんは優等生ワンコでしたね。
最近、二代目ワンコを迎えた方(9才ワンコ)も、そう言ってました。そういう我が家は、散歩大好きな初代のあとが、散歩が苦手なワンコで、びっくりでした。
風鈴ちゃんのブログ、ご存知ですか?
http://blog.goo.ne.jp/neve-yamanoue
鈴ちゃんは、ものすごいびびり犬だったのですが、今ではそんな様子はみじんもなく感嘆です。
しつけ方教室は、合う、合わない、ありますよね~
ワンコにも飼い主にも。
ダブルリードは、保護犬を預かるときは、必須のようです。慣れない場所で逃走してしまった大変。新潟では保護犬も、かつては誰かが飼っていたワンコばかりです。でも、それぞれいろいろあります。正ちゃんの過去がこうだから~、とは一概にないと思います。がんばれ、紋ままさん!あ、ひずめは、過去に柴犬のこの歯が砕けたことがあり、わんこの歯は意外にもろいと知りました。おもちゃにトリーツを入れるタイプはどうでしょう?