面白いわけではないのですが、やっと携帯に入っている写真をパソコンに
移動しました。その時に見つけた写真です
3本足でも脱走を試みるわんこなんです
舞台はとある実家に行った日、急きょイオンに行くことに
紋次郎のリードを忘れてしまって抱っこ。
ちょっと地面に下したら・・・・
脱走!!
すぐさま姪が確保!!
脱走失敗の顔をしています
安心してください脱走なんて
していませんよ
いやはや、3本足でも侮ってはいけません!私の失態です
ちゃんとリードをつけなければ!!と反省した日でした
脱走失敗しました
わんこはいつ脱走するかわかりません、いつも気を付けてください
移動しました。その時に見つけた写真です
3本足でも脱走を試みるわんこなんです
舞台はとある実家に行った日、急きょイオンに行くことに
紋次郎のリードを忘れてしまって抱っこ。
ちょっと地面に下したら・・・・
脱走!!
すぐさま姪が確保!!
脱走失敗の顔をしています
安心してください脱走なんて
していませんよ
いやはや、3本足でも侮ってはいけません!私の失態です
ちゃんとリードをつけなければ!!と反省した日でした
脱走失敗しました
わんこはいつ脱走するかわかりません、いつも気を付けてください
手術の次の日だと言うのによっぽど病院イヤだったんだろうな~。
無事発見されましたけどね。手術代は安くなりませんでした。
スカジャン着てる紋ちゃんは一層「ヤンチャ」に見えますね。
家の玄関まわりぐらいならノーリードでも大丈夫ですが
お出かけでノーリード=ドッグランと思っているみたいです…(汗)
ムースは素直に呼び戻しができるので、まだ良いですが、
メリーは怒られるまで『聞こえないフリ』をするので厄介です(泣)
紋ちゃん、脱走というより興味津々なんだよね~♪
ムースは呼び戻しができますが、
メリーは怒られるまで『聞こえないフリ』をするので厄介です!
脱走を試みられるぐらい元気な紋ちゃん、
懐かしくて、ホントに可愛いですね(*^_^*)
紋ちゃんは、きっと足が何本だったとしても、ボクは元気いっぱい、どんな事でもできちゃうんだよーーー、って言いたかったのかもしれませんね。
ドキドキさせて、笑わせてくれる紋ちゃん、サイコーですね。
今でも紋パワーで驚かせてくれるし!!
そういうわけじゃなくてなのかな。でも本当脱走
には気を付けないとですよね。
きっと人間の段脚とは
全く違うんだろうなってずっと思っています。
本犬は痛みから開放されて快適だし脚の事は全く
意識しないと言うか…
本当に犬って凄いし尊敬します。
先生、おまけしてくれればいいのにね~
オラオラオラぁぁぁと言っているようです
小心者で言えないけれど
興味津々なんだと思います
ムースちゃんは呼び戻しが出来るなんてすばらしい!!
メリーちゃんは頭脳プレイですね。
本当に元気でした。懐かしいなぁ
あのころに戻りたいです
断脚して最初は弱っていましたが慣れてくると全然元気に走り回っていました。出来ないこともありましたけどね
油断大敵です
紋次郎はすごいなぁってよく思います
なんでしょう、私に何かメッセージでも送っているのでしょうか??
それとも私の抱っこがいやだったのかも>笑
ほんとう、脱走は気を付けないといけないですね
断脚はとても悩みましたが、人間と違って慣れちゃうと全然平気で、自分の見た目も気にしないし、できなくなったことを悲観しないし、とにかく適応がすごいです!!
ですから断脚を悩んでいる方がいたら紋次郎を見てくれればなぁって思います
かと思いきや…脱走をしようとしてたなんて(笑)
紋ちゃんの「見つかっちゃったよ」と言ってるようなオチャメなお顔がかわいいですね。
紋ちゃん見てると、大変なことも楽しめるんだってすごく希望を感じさせられます。これからわんこが骨肉腫で悩んでる方がいたら本当にこのブログをぜひ読んでいただきたいです。
紋ちゃんママさんの前回のコメント、「サプライズより紋ちゃんに
いてほしい」読んでて、泣けちゃいましたよ。紋ちゃんはなにものにも代えがたい宝ですよね。