紋次郎と日々の出来事

骨肉腫と闘った紋次郎と保護犬の正次郎との日々

忘れない為にⅪ

2008年05月06日 23時32分21秒 | 父のこと
GW中、お父さんの書類を整理していると今までの入院時の領収書が出てきました
その中で2月6日、倒れる4日前に高額医療請求を区役所にしていました。倒れるまで多少体調が悪くても元気だったんです



姉に呼ばれて救急科のお父さんが入院している場所に行きました。
そこは当然ながら普通の病棟とは違い、入り口に自動であく扉(よくドラマで手術室に行く場面があると思いますがそんな感じの入り口)。そして入り口にはマスクと消毒用のスプレーがありました。
お父さんを見ると・・・口からは人工呼吸器がつながれ、鼻からはチューブが出ていて。腕には点滴。尿管、肺からは肺気腫のため、空気を抜くための管がつけられていました。

まるでドラマのようでした

目をつぶっているお父さんに、がんばったねっと声をかけると、姪がここに運ばれるときに目を開けていたといっていました。
救急科の主治医(この時点で主治医が呼吸器科の先生から救急科のドカベン先生に代わりました)から説明がありますからと救急科の隣の別室へ行きました。
家族は無言・・・先生が来る前にお父さんが救急車に運ばれるときに所持していた服などの返却がありました。
大きいビニール袋に入ったお父さんの服。運ばれるときに救急隊に渡した毛布2枚。着ていたセーター、これは運ばれたときにはさみで切ったのでぼろぼろでした。肌着、ステテコ。これらもはさみで切られていました。ズボン、財布。すべて確認しなければなりません。突然のことで何を持っていたかなんてわかんないです。はい、はいと答えるしかありませんでした。
その中で女物のハンカチが出てきました。お父さんは口の周りに食べ物がつくのが嫌いで、よく口を拭いていました。そのためのハンカチだと思いますが、古い母のハンカチでした。こんなもの持っていたなんて・・・いったいいつ??初めてのお父さんの“なぞ”でした。
救急科の病棟はいろいろ制限が厳しく(当然ですが)面会時間の確認、そして必要なものを教えてもらいました。歯ブラシ、(歯茎が磨けるもの)歯磨き粉、よく寝ている人に水を飲ませるための器具(名前、忘れました)、ティッシュ、タオル大小、髭剃り、成人用オムツ・・・とうとうオムツか・・・っと思っていましたが尿管が入っているのでいったい何に使うのか不明でした。すべてに名前を書いてください。との事でした。

しばらくして、ドカベン先生がやってきました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿