実は2回目
ジビエ(ジビエ(仏: gibier)とは、狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣である。主にフランス料理での用語。
ウィペビィアより)料理でとても有名なお店です。岐阜に本店がある金融機関に勤めている義兄の紹介で行きました
今回は食通の友達とそのお友達と6人の参加です
7人ですと瑞浪駅から送迎していただけます
瑞浪駅から4020円でタクシーで行けます
まずはシカのヒレです
シカって聞くとちょっとドン引きしますが不思議不思議美味しいです
シカ肉と脂を取り除く塩大根、付け足しのへぼ(ハチの子)
ビールの後はワインをいただきました
イノシシのロース
きっちり脂を落としていただきます
こちらはイノシシのカルビ。先ほどのロースに比べると脂がしっかりしていますが脂をカリッカリに焼くのでとてもさっぱりして獣とは思えない美味しさ
シカのロース。ヒレに比べると脂がのっています
脂がしたたり落ちているのが見れますでしょうか??
今までの脂で炭がないところでも燃えていますね~
シカの脂はすぐ固まるのですぐに食べないといけないそうです
お次は熊ちゃんです。
今までのこってり脂に比べるととてもさっぱりしていました
桜鍋 絶品です!!
締めは自然薯ごはん、麦ごはんで美味しいです
焼き手のトークも楽しく、初対面の方々もとても楽しい方ばかりで本当に楽しい時間を過ごせました
菜食主義者ではないですが、毛皮についてはノーーーな私ですが、こうして余すとなく大切な命をいただくことは
良いことと思います。動物たちの感謝です!!
美味しくいただきました
前回はこちらでいただきました。毛皮ノーーーな私はドン引きしましたが、きちんと命をいただいていることを実感
して安心しました(う~んうまく書けないなぁ。。。)
最後は3代目が見送っていただきました
とてもおいしく、いただきました
感謝です
お土産は??
ごめん、ないよぉ
そういえば瑞浪駅でこのようなイベントをやっていました
ジビエ(ジビエ(仏: gibier)とは、狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣である。主にフランス料理での用語。
ウィペビィアより)料理でとても有名なお店です。岐阜に本店がある金融機関に勤めている義兄の紹介で行きました
今回は食通の友達とそのお友達と6人の参加です
7人ですと瑞浪駅から送迎していただけます
瑞浪駅から4020円でタクシーで行けます
まずはシカのヒレです
シカって聞くとちょっとドン引きしますが不思議不思議美味しいです
シカ肉と脂を取り除く塩大根、付け足しのへぼ(ハチの子)
ビールの後はワインをいただきました
イノシシのロース
きっちり脂を落としていただきます
こちらはイノシシのカルビ。先ほどのロースに比べると脂がしっかりしていますが脂をカリッカリに焼くのでとてもさっぱりして獣とは思えない美味しさ
シカのロース。ヒレに比べると脂がのっています
脂がしたたり落ちているのが見れますでしょうか??
今までの脂で炭がないところでも燃えていますね~
シカの脂はすぐ固まるのですぐに食べないといけないそうです
お次は熊ちゃんです。
今までのこってり脂に比べるととてもさっぱりしていました
桜鍋 絶品です!!
締めは自然薯ごはん、麦ごはんで美味しいです
焼き手のトークも楽しく、初対面の方々もとても楽しい方ばかりで本当に楽しい時間を過ごせました
菜食主義者ではないですが、毛皮についてはノーーーな私ですが、こうして余すとなく大切な命をいただくことは
良いことと思います。動物たちの感謝です!!
美味しくいただきました
前回はこちらでいただきました。毛皮ノーーーな私はドン引きしましたが、きちんと命をいただいていることを実感
して安心しました(う~んうまく書けないなぁ。。。)
最後は3代目が見送っていただきました
とてもおいしく、いただきました
感謝です
お土産は??
ごめん、ないよぉ
そういえば瑞浪駅でこのようなイベントをやっていました
囲炉裏で焼くっていうのも雰囲気があっていいですね。
家庭じゃ滅多に食べないお肉ばかりだしお酒も進んだことでしょう。
この焼き方だとママさんは美味しそうな匂いをプンプン
させてたんじゃないでしょうか(笑)
紋ちゃん気になってしょうがないよね。
この日は神戸から車で来ていたお客さんもいましたよ
なかなかこのようなお肉をおいしく食べることができる店はないですからね。
結構においました。ファブ○ーフすぐに使いましたよ
紋次郎は基本は牛肉しか食べない僕ちゃんなのでどうでしょう??でもいぶしたにおいは気になるでしょうね