出張から帰ってきた飼主1に紋次郎の右目の下って腫れていない?と聞くとおもむろにその場所を触ってみる・・
『キャン!!』
「キャンって言ったよ、痛いんだ、よくないんじゃない?」じゃあ明日病院に行こうか。
が、時間を見るとまだ病院が開いている時間。今いけば間に合う!
飼主1は「もう疲れたから行かない」というので私が夕飯が途中でしたが病院へ
腫瘍じゃないかっという不安を胸に
病院は残り30分でしたがかなり混んでいました。
さっそく診察。ちょっと痩せてしまいました。10,08キロ
先生に言うと「あ、これは歯槽膿漏だね。抗がん剤を打ったから免疫が落ちて腫れちゃったんだね。抗生物質で治るよ」
とのことでした。
一安心・・・・・思わず「よかったです・・・腫瘍じゃなくて・・・」
「年いっている子はたまに起こるんですよ。しょっちゅうおこるようなら歯を抜いたほうがいいね」
ぶるぶる震える紋次郎に先生と看護婦さんが「今日はね、薬をもらうだけだから大丈夫だよ」「よかったね紋次郎」
励まされていました
帰ってくるとすっごく心配そうに飼主1が見てきた。「歯槽膿漏だったよ」「そうか、よかった」
心配してくれたんだなぁ~なんて思いながら、本当は「転移です」って言われるのを聞くのが嫌で病院に行きたく
なかったんじゃないかって勘ぐってしまう私です
にほんブログ村
病院では5匹ほどワンちゃんがいたのに、一人ヒーヒー泣いていたへたれ紋次郎にぽちっとお願いします
まぁ、何事もなくってよかったでしょ?おやすみなさい
『キャン!!』
「キャンって言ったよ、痛いんだ、よくないんじゃない?」じゃあ明日病院に行こうか。
が、時間を見るとまだ病院が開いている時間。今いけば間に合う!
飼主1は「もう疲れたから行かない」というので私が夕飯が途中でしたが病院へ
腫瘍じゃないかっという不安を胸に
病院は残り30分でしたがかなり混んでいました。
さっそく診察。ちょっと痩せてしまいました。10,08キロ
先生に言うと「あ、これは歯槽膿漏だね。抗がん剤を打ったから免疫が落ちて腫れちゃったんだね。抗生物質で治るよ」
とのことでした。
一安心・・・・・思わず「よかったです・・・腫瘍じゃなくて・・・」
「年いっている子はたまに起こるんですよ。しょっちゅうおこるようなら歯を抜いたほうがいいね」
ぶるぶる震える紋次郎に先生と看護婦さんが「今日はね、薬をもらうだけだから大丈夫だよ」「よかったね紋次郎」
励まされていました
帰ってくるとすっごく心配そうに飼主1が見てきた。「歯槽膿漏だったよ」「そうか、よかった」
心配してくれたんだなぁ~なんて思いながら、本当は「転移です」って言われるのを聞くのが嫌で病院に行きたく
なかったんじゃないかって勘ぐってしまう私です
にほんブログ村
病院では5匹ほどワンちゃんがいたのに、一人ヒーヒー泣いていたへたれ紋次郎にぽちっとお願いします
まぁ、何事もなくってよかったでしょ?おやすみなさい
よかったね紋ちゃん。
痛いのに押されたり病院で震えたり災難だったね(笑)
ママさんもヒヤヒヤだったね
どうしても抗癌剤を投与をすると白血球とか血小板の
数値が下がるから、弱い所に炎症を起こすのよね。
免疫力が上がったら良くなると思う
でも押すと痛がるって可哀想だったね
人間の場合も腫れて結構痛いみたい。
抗生剤で良くなれば痛みも腫れもひくから時間の
問題かなぁ。
紋ちゃん、良くなるからお薬飲んで頑張って
が、もし一週間たって腫れが引かないようでしたら又来てくださいって言われました
ゆっくりすごしていたのにいきなりの病院で紋次郎にとって本当に災難だったと思います>笑
今までの抗がん剤治療では何もなかったので今回は本当にびっくりしました。こんなところに副作用がでてくるのかっと。
飼主1が押したとき、さすがに嫌がって逃げちゃいました。
前日と一緒ですね
免疫が落ちているって見た目には解らないので本当に怖いです。
早くよくなってくれるといいなぁ