本日は横浜FC対神戸というJ2天王山。勝ち点同じで2位と3位。お互いに絶対に落とせない試合。
最近微妙に横浜FCサポの自分としては非常に見に行きたい試合です。
しかしながら前節はKAZUはベンチ入りメンバーから外れてました。
その前は途中出場していたし神戸戦に備えて横浜に戻って調整していたのかも知れない。
KAZUが出なくとも観たい試合ではあるがベンチにもいないとさすがにへこむ。
城もそろそろ疲れてそうだし久々にKAZUの先発もありかなあと思うんですがどうでしょうか?
さてさて、最近の日本代表。今のところ海外組は召集されてないけれど、オシムが中盤の軸と考えている選手松井大輔。
自分としては彼がJリーグ入団1年目から知ってる選手でした。
なぜかと言うと彼がJリーグの京都パープルサンガ入団当初の京都のエースがKAZUだったから。
アウェイゲームをよく観に行ってました。
NUMBERの連載「カズへの手紙」
KAZUとサッカーを通じて親交のあった人がKAZUへ手紙を書き、それに対してKAZUへ返事を書くと言う形式の連載。
自分が初めて読んだのは割と最近でヨークの時でした。
今回はWEBで見つけたので一覧を見ていたら松井大輔のものがありました。
内容は読んでみてください。
ひとつだけ感想を書くと当時の京都の布陣。
KAZU
松井 朴智星
なんて豪華な布陣なんだ。
この布陣でKAZUは年間17ゴール(2000年得点ランキング3位)
そして京都はJ2落ち
| Trackback ( 0 )
|
|
|