▲第1次世界大戦、シベリア出兵、関東大震災
1911年の辛亥革命によって、1912年に清朝は滅亡。中華民国が成立した。これにより、満洲がシ...
1912年溥儀退位
清朝はしばらくバチカンのように存続しようとした。 1916年袁世凱死去。政権争い激化。 復辟...
NHK『歴史秘話ヒストリア』で金子みすゞ特集
大正100年を迎えた年に再び(みたび?)注目を浴びた金子みすゞは時代を先取りしすぎていたの...
第一次世界大戦終結
1914年7月28日、第1次世界大戦が始まった。 この第1次大戦で「キャンディ・キャンディ」のス...
『ごちそうさん』(2013年11月5~15日放送)
2013年11月05日(火) @ynabe39 @supreme_voice 「ごちそうさん」を見ると店の看板は左←右の「...
『ごちそうさん』関連tw(2013年11月16~19日)
2013年11月16日(土) @dorian5963 「ごちそうさん」でめ以子が嫁ぎ先でいびられているのを見ると通天閣が一度はめ以子を振ったのも納得です。め以子があれだけ現代っ子に...
『ごちそうさん』関連tw(2013年11月21日)
2013年11月21日(木) 虚実歴史研究家 @osito_kuma め以子のノォトで「燒」はそのままだつたと...
『ごちそうさん』関連tw(2013年11月22~24日)
2013年11月22日(金) @kyojitsurekishi 大野敏明氏は「歴史ドラマの大ウソ」「坂本龍馬は笑わなかった」の続編は書いていないのだろうか。「あまちゃん」「ごちそう...
![『花子とアン』第17週](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/d4/70bb386b41aa382652e4dd4c0252a84f.jpg)
『花子とアン』第17週
2014年05月03日(土)@kyojitsurekishi #花子とアン 劇中劇で仲間由紀恵がジュリエットの役。時代設定は「明治四拾弐年」。西暦1909年だから安重根が伊藤博文を...
戦火の馬
@kyojitsurekishi #戦火の馬 2015 10/20 12:29:53 tweet
- 当Blog内検索(索引)(13)
- 1970年代(59)
- 1980年代~90年代~20世紀末(78)
- 作品、ジャンル別(114)
- 書籍&網頁資料(40)
- 歴史全般、元号(150)
- 漢字論と言語学(39)
- T-Cup掲示板投稿LIST(6)
- SPORTS(51)
- 1960年代(23)
- 宣傳掲示板に書いた内容(9)
- 太古~未来(4)
- 平成史(10)
- 音楽(68)
- Ameba Livedoor Blogs(0)
- 自然科学(7)
- 皇室(3)
- 雑記、メモ、注目記事(6)
- 「終戦」~1950年代(33)
- まえがき、目次、あとがき(14)
- 太古~『西遊記』の時代(79)
- 奈良~平安(14)
- 鎌倉~室町~戦国~安土桃山(59)
- 江戸時代初期、家康~秀忠~家光~家綱(43)
- 延宝~貞享~元禄~宝永~正徳、綱吉前後(105)
- 享保~寛政の改革、エカテリーナIIとアントワネット(84)
- 21世紀~未来(582)
- 文化・文政(37)
- 天保~幕末前夜(59)
- 幕末(30)
- 明治(29)
- 大正(13)
- 昭和初期(55)
- 日記(2)
- 旅行(1)
- グルメ(0)
- 男女平等の限界(45)