今年は戦後75年である。西暦1945年(昭和20年)が75年前。西暦1945年からさらに75年さかのぼると西暦1870年(明治3年)。その3年前は西暦1867年(慶応3年)。つまり戦後日本の始まりは大政奉還から78年後であった。
〔
〔18:54 - 2020年3月10日〕
昭和20年3月10日
↓
74年後
平成31年3月10日
↓
1年後
令和2年3月19日 今日は令和2年(西暦2020年)3月10日。1年前は平成31年(西暦2019年)3月10日であった。 令和元年3月は存在しない。もしあるとすればそれは平成31年3月である。
〔19:03 - 2020年3月10日〕
今は令和2年3月。9年前は平成23年3月。75年前は昭和20年3月。「元号だと何年前か分からなくて不便だ」と思う人はすべて西暦で言うべきであろう。
今は令和2年3月。9年前は平成23年3月。75年前は昭和20年3月。「元号だと何年前か分からなくて不便だ」と思う人はすべて西暦で言うべきであろう。
〔午後6:06 · 2020年3月12日〕
〔18:06 - 2020年3月12日〕
〔TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)〕
〔TWEET(5)〕〔TWEET(6)〕
前後一覧
〔2019年(平成31年)3月〕
〔2020年(令和2年)3月〕
関連語句
T-CupBlog>〔東京大空襲〕(新着順)
T-CupBlog>〔東京大空襲〕(投稿順)
AmebaBlog>〔東京大空襲 [1]〕~〔東京大空襲 [11]〕
Twilog>〔東京大空襲〕
参照
〔東京大空襲74周年〕
〔▲東京大空襲と沖縄戦〕
AmebaBlog>『東京大空襲75周年』
AmebaBlog>〔中沢啓治と『はだしのゲン』について補足〕
2013-08-28 03:26:56