全編足利ロケ!の映画
『ディアーディアー』
足利市民プラザで特別先行上映会が決定しました。
当日は「菊地健雄監督」の舞台挨拶も予定されているそうです。
監督は、僕の仕事関係でお世話になった菊池さんの息子さん。
撮影現場でお会いして「息子がお世話になってます」と…ちょっとビックリ!!
僕もちょっとお手伝いをしている映画『ディアーディアー』、
お時間のある方はぜひ足利市民プラザにお運びください。
◇菊地健雄(きくち・たけお)
1978年生まれ、栃木県足利市出身。
助監督としての参加作品
『ヘブンズ・ストーリー』(10/瀬々敬久監督)
『かぞくのくに』(12/ヤンヨンヒ監督)
『恋に至る病』(12/木村承子監督)
『今日、恋をはじめます』(12/古澤健監督)
『アナザー Another』(12/古澤健監督)
『シミラーバットディファレント』(13/染谷将太監督)
『舟を編む』(13/石井裕也監督)
『ドライブイン蒲生』(14/たむらまさき監督)
『岸辺の旅』(15/黒沢清監督)
『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』(11/瀬田なつき監督)
(スピンオフ企画『episode.0 回遊と誘拐』では監督も)
≪出演者≫
中村ゆり 斉藤陽一郎 桐生コウジ / 染谷将太 菊地凛子 ほか
≪エンディングテーマ≫
「気まぐれな朝」森は生きている
≪ロケ地≫
中山工作所、宗泉寺、足利商工会議所、今井病院、栗田美術館、両崖山 ほか
モノプランにてPR中!!
≪日時≫
平成27年9月22日(火曜日・祝)/午後2時、午後7時
平成27年9月23日(水曜日・祝)/午後2時、午後7時
≪会場≫
市民プラザ 文化ホール(定員 800人)
≪料金 ≫
【前売券】1,000円 【当日券】1,200円
◇小中学生は無料です。
◇市民会館、市民プラザ、阿部書店、イイノ楽器、石井ピアノ、岩下楽器、オンダ楽器、プラザハマダで販売中!
★☆★ お問い合わせ:市民プラザ 電話 72-8511 ★☆★