ROCK好きな看板屋 『monoplan』 

『WORK&ROCK FEST.』一生懸命仕事をしフェスで息抜きを!

映画のまち足利に映画館が!

2016-03-04 11:56:10 | 足利・ニュース・食
しばらく映画館がなかった足利に、
『ユナイテッド・シネマ アシコタウンあしかが』が、
3月1日(火)にオープンしました。

オープン記念イベント『家族はつらいよ』の特別試写会に応募したところ、
運良く、ご招待されました!

入口ゲートサインと壁面サイン


オープニングセレモニー、市長やユナイテッドシネマ支社長、支配人等でテープカット。


セレモニーが終わり、『家族はつらいよ』特別試写会。
『男はつらいよ』でおなじみの山田洋次監督の喜劇。
会場内、微笑するところ多数!
かなり、お勧めの映画です。3/12(土)から公開です。


CLUB-SPICE特別キャンペーン開催していたので、
会員カードも作ってきました!

足利南高校が校舎のモデルの『心が叫びたがってるんだ!』や
僕もちょっとエキストラ出演した『バンクーバーの朝日』の、
足利に関する名作映画も3/12(日)まで、上映中です。

映画のまち“あしかが”市民で盛り上げていきたいですね!

足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利冬物語

2016-03-04 08:38:00 | 足利・ニュース・食
ちょっと前ですが、
足利冬物語『足利銘仙灯り』&『風土祭』開催していたので、
散歩と食事をしてきました。

足利学校近辺では多摩美術大学の学生さんが制作した行灯が設置されていました


風土祭に参加している、足利シュウマイでおなじみの『うろ』さんにの行灯。


こちらも風土祭に参加しているもんじゃ&お好み焼き『ききあし』さんの行灯。


『ききあし』さん、分かりずらい所にあり初めていったときは探すのに苦労しました。
個人的にですが、いもフライ美味しいです。

今年はもう終わってしまいましたが、
ちょっとしたイベント、これからも続けてほしいですね!

足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする