足利花火大会の前夜祭みたいな感じで開催されている、
『七夕まつり』に行ってきました。
織姫神社側の北仲通り入口にある『ゲートサイン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/05c4d08f05d75e1541caab0d4cc109af.jpg)
今年は練り歩き?が多く出現してました!
懐かしい、チンドン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/0cbb6bc7d211e1b28eb04747b223ba8e.jpg)
後輩も参加していた『八木節』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/b835b4efec261b0d704408a281dc0172.jpg)
北仲通り番外編
去年映画、杏ちゃん主演の『オケ老人!』の撮影で使用された「内田商店」さん。
撮影時は電機屋さんになっていました。
11/11~公開予定です。我が社モノプランも撮影協力しています。
ベテラン俳優が、いい味出していそうな映画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/e0a8c5d1846d08a0c95e6e6273db912e.jpg)
去年の暑い日に撮影していた、
宮沢りえさん主演の映画『湯を沸かすほどの熱い愛』で使用された銭湯「花乃湯」さん。
いよいよ10/29~公開予定です!なかなかの感動作で、前評判高し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/73f30e91f41a504bcace5b9470567195.jpg)
両方の映画に僕も参加しています。
映画観に行く機会ありましたら探してください。
映ってるかどうかは分かりませんが…
北仲通りは、他にもいっぱい映画やドラマで使用されています。
七夕祭りに話を戻して、
北仲通り、一番奥「鑁阿寺付近」まで行ってみると、
いつもお世話になっている『照本夏子司法書士事務所』の照本さんが、
婦人会?で踊りに参加していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/099441158115e83275ab2df900f5e6dd.jpg)
お暑い中ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/8950e7c6325c54ea8ad05c1a63fb644f.jpg)
たかうじ君発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/02910ac5209df82f89c4e35117d6729d.jpg)
子供たちに大人気です。大人にもかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/6f4d1d345eedbedad6bc27c7da907bc1.jpg)
夜になると、七夕にライトアップも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/0b3d4e2fdfad012fcbde3d707a977183.jpg)
銘仙行燈も設置されていました。
七夕には市内小学校の生徒の『お願い短冊』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/a954187dfcc7024134fc88ec5063ab43.jpg)
飲食ブースも賑わっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/10a4aa36f8f3132e913e2d2499841994.jpg)
散策していると、酔っ払いの先輩方が…楽しそうに飲んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/b7c9a5635856bf97c1a9f60078f1d9f4.jpg)
同時開催されていた『北仲ほろ酔いウォーク』の取材?してました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/ea5008e06512583c14aa1200eb75b508.jpg)
毎年、来場者増えている気がする、このイベント。
年々パワーアップしています。
来年も楽しみにしています。
足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』
『七夕まつり』に行ってきました。
織姫神社側の北仲通り入口にある『ゲートサイン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/05c4d08f05d75e1541caab0d4cc109af.jpg)
今年は練り歩き?が多く出現してました!
懐かしい、チンドン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/0cbb6bc7d211e1b28eb04747b223ba8e.jpg)
後輩も参加していた『八木節』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/b835b4efec261b0d704408a281dc0172.jpg)
北仲通り番外編
去年映画、杏ちゃん主演の『オケ老人!』の撮影で使用された「内田商店」さん。
撮影時は電機屋さんになっていました。
11/11~公開予定です。我が社モノプランも撮影協力しています。
ベテラン俳優が、いい味出していそうな映画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/e0a8c5d1846d08a0c95e6e6273db912e.jpg)
去年の暑い日に撮影していた、
宮沢りえさん主演の映画『湯を沸かすほどの熱い愛』で使用された銭湯「花乃湯」さん。
いよいよ10/29~公開予定です!なかなかの感動作で、前評判高し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/73f30e91f41a504bcace5b9470567195.jpg)
両方の映画に僕も参加しています。
映画観に行く機会ありましたら探してください。
映ってるかどうかは分かりませんが…
北仲通りは、他にもいっぱい映画やドラマで使用されています。
七夕祭りに話を戻して、
北仲通り、一番奥「鑁阿寺付近」まで行ってみると、
いつもお世話になっている『照本夏子司法書士事務所』の照本さんが、
婦人会?で踊りに参加していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/099441158115e83275ab2df900f5e6dd.jpg)
お暑い中ご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/8950e7c6325c54ea8ad05c1a63fb644f.jpg)
たかうじ君発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/02910ac5209df82f89c4e35117d6729d.jpg)
子供たちに大人気です。大人にもかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/6f4d1d345eedbedad6bc27c7da907bc1.jpg)
夜になると、七夕にライトアップも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/0b3d4e2fdfad012fcbde3d707a977183.jpg)
銘仙行燈も設置されていました。
七夕には市内小学校の生徒の『お願い短冊』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/a954187dfcc7024134fc88ec5063ab43.jpg)
飲食ブースも賑わっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/10a4aa36f8f3132e913e2d2499841994.jpg)
散策していると、酔っ払いの先輩方が…楽しそうに飲んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/b7c9a5635856bf97c1a9f60078f1d9f4.jpg)
同時開催されていた『北仲ほろ酔いウォーク』の取材?してました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/ea5008e06512583c14aa1200eb75b508.jpg)
毎年、来場者増えている気がする、このイベント。
年々パワーアップしています。
来年も楽しみにしています。
足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』