今年も大好きな東北のフェス『荒吐ロックフェス'17』に参戦してきました。

特に2日目は夜でもTシャツで過ごせました。
例年は寒くてしょうがないんですが…

毎年豪華になっていくモニュメント。

出演者は今年も豪華&マニアック?
初日は、四星球,RIZE,MONOEYES,横道坊主,ロットン,ユニコーン
フォーリミ,the HIATUS,9mm,初日トリはACIDMAN
初日はなんといっても20周年『ACIDMAN』セッション
ゲストは浅野忠信(SODA)やRIZE、、スカパラ、小林武史など
ACIDMANにはLOVEソングが無いと言う事で、
斉藤和義と『歌うたいのバラッド』を。
雰囲気に合っていたのか、ちょっと涙が…
ここでしか観れないセッション最高でした。
又、足利出身の菊池監督の新作の映画『ハローグッバイ』の音楽担当『Schroeder-Heads』も去年に続き出演してました。

2日目は、人気急上昇中、ヤバイTシャツ屋さん、OLEDIKFOGGY,THE BACKHORNなどが出演。
LOW IQ 01では、予想通り鬼こと『TOSHI-LOW』が出てきてチューニングを…
相変わらずの掛け合いでお笑いタレントみたいでした。
予想外はストレイテナー『ホリエアツシ』さんも飛び入りで。
打首獄門同好会では、うまい棒やキノコの山とタケノコの里の決闘などあいかわらずの面白さ!
(何を言っているかわからないでしょうが、説明しようがないので、ぜひライブで観てください)

10-FEETは狭いステージだったので凄いことになってました。
砂ボコリが一番多かったかな?マスクが必要なくらい…
写真は『RIVER』で前に行けず?行かず?の後方で盛り上がる人達。
子供に向かってやさしいモッシュ!

続けて大人気『WANIMA』と被っている『The ピーズ』。
なんと武道館決定しているみたいです。
こちらもセッション、奥田民生、クハラカズユキ、ウエノコウジ(未発表)、トータス松本、
武道館先に演っているコレクターズの古市コータローと怒髪天の増子、
ピローズの山中、YO-KING、フラカン鈴木等、濃ーいメンバーでした。

続いて走って移動!
荒吐、初出演の『吉川晃司』。
シンバルキックも披露!まだまだ現役ですね!
セトリは
BE MY BABY
LA VIE EN ROSE
せつなさを殺せない
MODERN VISION
スティングレイ
BOMBERS
恋をとめないで
Juicy Jungle
40代、大盛り上がりでした。
バックメンバー『ウエノコウジ、エルレの生形、まさかのホッピー神山』でした。
続いて『EGO-WRAPPIN'』。
入場規制がかかるほどの賑わい…
近くで観れず…残念…
さて今年の大トリはなんとRCサクセションの名盤『COVERS』セッション。
メンバーは〈THE GREAT PEACE SESSION BAND〉
Gt&Vo 仲井戸麗市 / Gt 三宅伸治 / Ba 湯川トーベン / Dr 河村吉宏 / Key Dr.kyOn
セトリは
1.風に吹かれて(斉藤和義)
2.ラブ・ミー・テンダー(奥田民生)
3.シークレット・エージェント・マン(Leyona)
4.バラバラ(甲本ヒロト)
5.サン・トワ・マミー(中納良恵)
6.悪い星の下に(三宅伸治, 箭内道彦)
7.黒くぬれ!(吉川晃司)
8.明日なき世界(TOSHI-LOW)
9.サマータイム・ブルース(斉藤和義, TOSHI-LOW)
10.イマジン(奥田民生, 吉川晃司, All Cast)
と凄いの一言…
周りはおじさんおばさんが多かったですが、
おじさんは涙線弱いのか泣いている人が多かったですね。
自分も含めてですが…
忘れられない夜になりました。

毎年、最高の2日間でした!なのですが、
今年は今までで一番、最高の荒吐でした!
今年の合言葉『東北で良かった』です。
本当に菅さんありがとうございました。
荒吐には関係ないですが、いよいよ。
足利の音楽好きの有志で作っているイベント『ばんな寺フェス』がもうすぐです。
荒吐にも出演してた『EGO-WRAPPIN'』と『T字路S』が我が街足利に!
小さいなりに良いイベントにしたいと…がんばります。
足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』

特に2日目は夜でもTシャツで過ごせました。
例年は寒くてしょうがないんですが…

毎年豪華になっていくモニュメント。

出演者は今年も豪華&マニアック?
初日は、四星球,RIZE,MONOEYES,横道坊主,ロットン,ユニコーン
フォーリミ,the HIATUS,9mm,初日トリはACIDMAN
初日はなんといっても20周年『ACIDMAN』セッション
ゲストは浅野忠信(SODA)やRIZE、、スカパラ、小林武史など
ACIDMANにはLOVEソングが無いと言う事で、
斉藤和義と『歌うたいのバラッド』を。
雰囲気に合っていたのか、ちょっと涙が…
ここでしか観れないセッション最高でした。
又、足利出身の菊池監督の新作の映画『ハローグッバイ』の音楽担当『Schroeder-Heads』も去年に続き出演してました。

2日目は、人気急上昇中、ヤバイTシャツ屋さん、OLEDIKFOGGY,THE BACKHORNなどが出演。
LOW IQ 01では、予想通り鬼こと『TOSHI-LOW』が出てきてチューニングを…
相変わらずの掛け合いでお笑いタレントみたいでした。
予想外はストレイテナー『ホリエアツシ』さんも飛び入りで。
打首獄門同好会では、うまい棒やキノコの山とタケノコの里の決闘などあいかわらずの面白さ!
(何を言っているかわからないでしょうが、説明しようがないので、ぜひライブで観てください)

10-FEETは狭いステージだったので凄いことになってました。
砂ボコリが一番多かったかな?マスクが必要なくらい…
写真は『RIVER』で前に行けず?行かず?の後方で盛り上がる人達。
子供に向かってやさしいモッシュ!

続けて大人気『WANIMA』と被っている『The ピーズ』。
なんと武道館決定しているみたいです。
こちらもセッション、奥田民生、クハラカズユキ、ウエノコウジ(未発表)、トータス松本、
武道館先に演っているコレクターズの古市コータローと怒髪天の増子、
ピローズの山中、YO-KING、フラカン鈴木等、濃ーいメンバーでした。

続いて走って移動!
荒吐、初出演の『吉川晃司』。
シンバルキックも披露!まだまだ現役ですね!
セトリは
BE MY BABY
LA VIE EN ROSE
せつなさを殺せない
MODERN VISION
スティングレイ
BOMBERS
恋をとめないで
Juicy Jungle
40代、大盛り上がりでした。
バックメンバー『ウエノコウジ、エルレの生形、まさかのホッピー神山』でした。
続いて『EGO-WRAPPIN'』。
入場規制がかかるほどの賑わい…
近くで観れず…残念…
さて今年の大トリはなんとRCサクセションの名盤『COVERS』セッション。
メンバーは〈THE GREAT PEACE SESSION BAND〉
Gt&Vo 仲井戸麗市 / Gt 三宅伸治 / Ba 湯川トーベン / Dr 河村吉宏 / Key Dr.kyOn
セトリは
1.風に吹かれて(斉藤和義)
2.ラブ・ミー・テンダー(奥田民生)
3.シークレット・エージェント・マン(Leyona)
4.バラバラ(甲本ヒロト)
5.サン・トワ・マミー(中納良恵)
6.悪い星の下に(三宅伸治, 箭内道彦)
7.黒くぬれ!(吉川晃司)
8.明日なき世界(TOSHI-LOW)
9.サマータイム・ブルース(斉藤和義, TOSHI-LOW)
10.イマジン(奥田民生, 吉川晃司, All Cast)
と凄いの一言…
周りはおじさんおばさんが多かったですが、
おじさんは涙線弱いのか泣いている人が多かったですね。
自分も含めてですが…
忘れられない夜になりました。

毎年、最高の2日間でした!なのですが、
今年は今までで一番、最高の荒吐でした!
今年の合言葉『東北で良かった』です。
本当に菅さんありがとうございました。
荒吐には関係ないですが、いよいよ。
足利の音楽好きの有志で作っているイベント『ばんな寺フェス』がもうすぐです。
荒吐にも出演してた『EGO-WRAPPIN'』と『T字路S』が我が街足利に!
小さいなりに良いイベントにしたいと…がんばります。
足利・佐野・太田・桐生・館林
看板工事『モノプラン』