モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

デブモンさ~ん!

2013-04-04 19:33:27 | 健康

朝散歩から帰ってごはんも食べて、
いつも通りネンネしていたモンティンさん。

なんか起きたなと思ったら、
なぜか玄関に向かって伏せている。

天気もいいし、お外に行きたいのかな~?
ま、いいか。

と思いつつ、そうだ、今月は狂犬病の予防接種の月だよな~。
いつどこでやるんだっけ?

市から届いたはがきの日程表を見ると、
4月5日(金)、家から近いところでやるんじゃん。

あ、今日じゃん。
今、やってる時間じゃん。
ちょうどいいじゃん


持っていく物は、おゼゼ(お金)、ハガキ、愛犬手帳。。。


これ、愛犬手帳。

よっしゃ、行って来よう!
モンティンさん、行くよ~

ってはりきって出かけたんだけど、
もうお気づきの方も多いかと思いますが、
今日は4月4日木曜日。

もうちょっとで会場に着くというところで気がつきました 

んじゃ、久しぶりに動物病院で体重を計ってもらいに行くか。

前回よりちょびっと増えたかもね~。
なーんて気楽に構えていたら、
なーんと、500gほど増えてるじゃないの!

えーっ!

な、なんで!?
やっぱり手作り食じゃないと太っちゃうの?
そんなに太ったような気、しなかったのに。
ドッグフードはカロリー高いからなぁ。。。

マミーの頭の中、『太った、太った、太った』そればっかり

動物病院を後にして、お決まりコース、
近くのショッピングセンターへ。

そしてペットショップにお立ち寄り。


お気楽モンティンさん、ご機嫌です

帰ったらキビシィダイエットが待ってるよ。


ほんとにキビシィダイエットできるかなぁ~


食いしん坊のモンティンさん、ネコ缶物色チウ。
モンティンさん、それネコ缶だから、 


ニオイだけ堪能してくださいね。


お店に来ていたきれいなお姉さんに
ヨシヨシしてもらいました。


わんこのニオイのするトリミングルームを覗いていたら、
トリマーさんが出てきたよ。

でもね、


トリミングに来たのではないとわかると、
予約のない子はおことわりよ!
とは言われなかったけど、
またすぐ戻って行っちゃいました


それからにゃんこちゃんを見学。


モンティンさんと目が合った。


うわ、気の強いにゃんこちゃんだ。


むちゃくちゃ怒ってるぅ~。
モンティンさんも負けずにウゥゥゥゥって言ってるぅ~


こっちのにゃんこちゃんはおとなしい。


かわゆい
でもまたモンティンさん、怒ってた

ささ、とっとと退散いたしましょう。


お外はとっても良い天気

それにしても、体重がまた増えたなんて。。。
ねぇ、デブモンさん。


今日から名前はデブモンだ!


聞いてないよね

本日2回目のお散歩は、1時間ほど。
お昼前にはお家に帰って来ました。

お家に帰ってからも、マミーはデブモンさんのこと、
やっぱり手作り食?
フードを減らす?
どーしよーかなー。
ブツブツブツ。。。
って考えてたら、



パン、焦げた 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスダストをやっつけろ!

2012-12-15 12:00:28 | 健康

1週間のご無沙汰です。
この1週間、シャンプーしたり、旅行に行ったり、
いろいろ忙しい毎日を過ごし、いつもながらお疲れなマミーです。

今日はまず、お掃除のお話。
大掃除の時期だし、タイムリーな話題かな? 

**********************************

冬ってさ、静電気がすごくてホコリがあっちこっちに付きまくる。
掃除機かけてもなんだかねー。
湿度の高い雨の日って意外とお掃除日和? 

いつもはだいたい掃除機とコロコロ、拭き掃除だったんだけど、
この冬はちょっと違うのだ。

犬の“ハウスダストアトピー”で調べると、
お家のチリとか家ダニとかが原因でカイカイなどの病気になって、
なかなか治らないって。
そりゃあ、いくらお薬飲んだり着けたりしても、
ハウスダストがある限り、治らないよねー。

冬は特にお布団からのホコリも出るし。。。

と、いうことで、


これ、なーんだ?

うちの掃除機のフィルターでーす。

そもそもうちの掃除機のこと、あんまりよくわかってなかったんだけど、
うちの掃除機にはフィルターがあるって、
やっと気が付きました。(恥)
だってさ、このフィルター、掃除機の車輪(?)みたいなところに入ってるんだよ。
(ちゃんと取扱説明書、読まないマミーです。だって掃除機だし。。。)


それでね、このフィルター、2年に1回は水洗いしてくださいって。

さっそく水洗いしました。 

 

それと、お布団にも掃除機かけた方がいいってことで、


マズルセット、じゃなかったノズルセット(似てるぅ~。笑)の登場。
これもさ、あんまり使いかたよくわかんないし、
いちいち付け替えるのめんどくさいなーと思っていたわけで。。。 
あ、右端の歯ブラシはノズルを掃除しようと思って入れてあります。
 

さて、その中でも、


この布団用。ステキ


ひっくり返すとこんな感じ。

布団はカバー洗ったり、外でパタパタしたり、干したり。
でもやっぱり掃除機が大切らしいので、
これでガシガシ掃除機かけてます♪
多少使いにくいけどね。 

それと、


これ。
お布団用じゃないよ。


先っちょにブラシが付いているので、
隅っことか、棚とかとってもきれいに掃除機かけることができるの。
拭き掃除して拭いた後のホコリにイライラしなくて済むのだ! 


ちなみにブラシ無し状態にもできます。

このマズルセットノズルセットを使うことで、
かなり掃除のストレスが解消しました

昨日はAUROのワックスで、ワックス掛けもしちゃったよー。

掃除が一段落すると、


時刻は午前10時過ぎ。
室温11.9℃。(窓、開いてます)

窓を閉めて寝ると、朝の室温はだいたい14℃くらい。
昼間のが寒いじゃんか! (笑)
午後からは窓閉めて、夕方お散歩の時間から加湿器もつけてるからなー。
(加湿器は音がうるさいから寝る時は消してます) 

今日は曇ってるからこの気温だけど、
晴れの日は18℃以上になるよ。

ね、モンティンさん?


きれいに掃除機してもらったばかりのお布団でネンネちう。


んー、いかにも寒そうなお顔。


窓開けて、加湿器もかかってないから、
お鼻も乾燥しちゃう。


しっかりお鼻隠してネンネ。


およそ30分後。
室温10.9℃。下がってる。
夜寝てる時より、昼間の方が寒い家ってどーよ! (笑)

11月の下旬から特に腹減ったと訴えるので、
フードを増やしてます。
寒い時は人もわんこもしっかり食べて、
体温維持に努めなくっちゃね。
ただ、去年はフード、増やしすぎておデブになっちゃったから、
太らない程度に増やさないとねー。 

***************************************

ところでみなさん、チェサピークベイレトリーバーって犬種、
ご存知ですか?

先日、チェサピークベイレトリバーのベスちゃんと会った時、
ベスちゃんママがモンティンさんのお写真撮って、
ブログに載せてくれました。

よかったら見てね~!!!
ベスという名のチェサピーク・ベイ・レトリーバー

 

おっと、そろそろランチタイムだ。
午後はシャンプーの話をupしよっと。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンティンさんの健康手帳。

2012-10-26 09:01:52 | 健康

昨日の夕方散歩、ちょっと早めに出て早めに帰って来よ~っと♪
なーんて思って午後3時半前にはお家を出た。

そんな時に限ってモンティンさん、ロングコースを選択。


ボール遊びをして喉を潤しチウ。
喉を潤すと言えば、最近あまりお水を飲まない。
お家ではほとんど飲まない。


理由としては、おかゆを食べてるので水分が足りてることと、
涼しくなったからだと思う。
フードとおかゆと、あ、それから野菜の水分もあるからかもね。


ぼ~~~。

恋も冷め、いつものボ~ちゃんに戻ってます。
のんびり休憩もいいけど、あんまりじっとしてるとマミー、
寒いよぅ!
これからは着る物の調節が難しいね~。

で、結局2時間半のお散歩でした。

さて、来年のモンティンさんの健康手帳が届いたのダンダダン!


健康手帳と言っても『ほぼ日手帳』なんだけどさっ。

今回のセット内容は、


手帳、マニュアル(?)、しおり、持ち歩き用バッグ、ペン。


今年はみかん色だった。来年はベージュ。


お散歩の時間、ウンウンがどうだったか、食事内容、体のお手入れ、
お薬、毛の状態、その他特記事項があれば記録しています。
あれー、あん時、どうだったっけ?
という時はこれを見れば一発っていうわけよ!
初めてのわんこだからまだまだ試行錯誤することは多いけど、
このデータ(?)を参考にモンティンさんの健康管理、
続けていきたいと思いまーす。

自分のもすればいいとは思うけど。。。あっはっは。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色ボケダイエット?

2012-10-06 09:47:01 | 健康

昨日の夕方はヒート中(発情中)の四国犬元気ちゃんと会えて、
モンティンさんとっても嬉しそうでした

会えるまでは落ち着かなくて大変だけど、
会えさえすれば気が済むのか、
案外サラッとバイバイして帰って来たよ。

もう1人の幼馴染みでブルテリアのリンちゃんもヒート中で、
モンティンさんにスリスリ、スリスリしてました。
ただ、モンティンさんは元気ちゃんの方がお好みらしい。

****************************************

さて、今朝は久しぶりに紀州犬のテリーちゃん(♀/10才)に会いました。


モンティンさんとは前からの仲良しさんです♪


テリーちゃんの後を追って、


ちょこっとだけ一緒にお散歩したよ。

テリーちゃんのお顔が全然わかりませんね~。
テリーちゃ~ん!


なぁに?

ってカメラに思いっきり近寄って来てくれた。


紀州犬って三角お目目だと思っていたけど、
テリーちゃんはまん丸くりくりお目目の優しい女の子
モンティンさんをいつも遊びに誘ってくれます。
 

テリーちゃんとバイバイして、


またまた駅前公園の芝生広場を見下ろすモンティンさん。


でへでへ。
元気ちゃん、来ないかなぁ~。

結局今朝は会えず、ショボくれて帰ったモンティンさんでした。

 


帰ったら玄関で朝ごはん。
今日は立って食べてるのだ。
後ろ足、がに股になってるよ~。


ダイエット用の療法食を試したんだけど、
やっぱりモンティンさんのお腹には合わないみたいなの~。
すごい落ち込んだーーー。 

やっぱりいつものヒルズのd/dダック&ポテト。。。
量を減らして食べさせることにしようと思う。
お腹が空いてかわいそうだけどね。

でもいいこともある。
モンティンさん、今、元気ちゃんに発情中だから、
いつになくリードを力強く引っ張るのですんごく運動になってるらしく、
2日で100g痩せた! やったー!

単純計算でいくと。。。。。むふふふふ。
元気ちゃん、ありがとう (笑)

色ボケダイエットが1番効果アリだね。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痩せたかどーだか、見てくださいな。

2012-09-22 19:32:20 | 健康

今朝午前5時は雨ザーザーで、
小降りになった午前6時からお散歩に出たけど、
途中また降ってきたりして肌寒かったなー。

でもさ、涼しくなってきたから、夕方散歩、早めに出られるようになって良かった!

今日の夕方、午後4時15分に出たよ。
今までは午後6時過ぎとかだったからねー。


久しぶりに土手に来てみた!
おじちゃんも一緒だよ。


ちょこっとサッカーボールで遊んで喉が渇いたから、
水分補給。


湿度が高くて気温はいつもより低かったけどムシムシで暑かったのだ。
モンティンさんと一緒に走ったマミーも汗だくになったんだよね。

さー、帰ろう。

あ、ちょっと待った!


ん!?

みんなに痩せたかどうか、立ち姿を見てもらおう。


お腹のライン、前よりちょっとすっきりした。。。でしょ?

わんこも人間と同じで太るとお腹が出てくるんだよねー。
ねー、モンティンさん。


でへ。 

でももうちょっと締まってる感じが欲しいなぁ。
涼しくなったから、運動がんばろう!

ところでそろそろ換毛が始まってる柴ッ子もいるけど、
モンティンさんはまだみたい。どちらかと言うと、増毛チウかも。
毛が抜けない時ってほんとに抜けない。掃除も楽ちんだね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレッ!?

2012-03-30 08:36:10 | 健康

今朝、ごはんの用意ができているのに、
なぜ食べない?
あんまりお腹が減ってないんだね。 


こうして待ってたら、なんかおいしいものが出てこないかと思って。


オイシイオイシイくださいな

と、キラキラおめめでせがまれると、ついついあげたくなってしまう。

うー、いかんいかん!
みなさんもこの目に騙されてはいけませんぞ。

あんまり過激なダイエットは体に良くないから、
昨日の夕方、病院で体重を計ってもらったんだ。

ややもすると、0.5kgぐらい減ってたりしてぇ~。
と、期待に胸を膨らませながらモンティンさんを体重計に載せると。。。

アレッ!???
10日ほどで0.08kgしか減ってないっ! 
てーことは、1日8g?
うーーーん。。。


…。


ごはん食べよ~っと。


むしゃむしゃ。


ボリボリ。

そうそう、ごはんは5分以内に完食が基本だからね、
とっとと食べようね


おりこうさんっ

ダイエットは気長にがんばりましょう!  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとは痩せた?

2012-03-28 08:40:30 | 健康

昨日の夕方はS川方面に行ったよ。
そしたらすんごい久しぶりに黒柴の棗(ナツメ)ちゃんに会った!
残念ながらカメラは持ってなかったんだー。
白柴のパールちゃんもいたから、
持ってたら黒柴・白柴・赤柴って揃ったお写真が撮れたのにね。
残念だわー。

棗ちゃんのママはいつも元気で明るくてお話しててとっても楽しい
お話してて、笑いが絶えないよねー。
ステキなママがいて、棗ちゃんもパパもみーんな幸せだね!
今度は棗ちゃんパパも一緒に会えるといいな。

**************************************

さて、今朝もなぜか(?)早朝散歩におじちゃんも参加したよ。
今まであんだけ行きたくないって言ってたのにねー。 


モンティンさん、今朝は土手に行きたかったらしい。
数日ぶりに行ってみたら、桜が咲き始めてて嬉しくなっちゃった。

5kmほどを50分くらいで行って来た。早い早い
今までのペースだと2時間はかかってたもんね。
それにおじちゃんが一緒だとモンティンさんのテンションも上がるぅ~
帰りは昨日と同じ公園で、サッカーした。
おじちゃん、今日の方がやる気だった。
しかももっとお散歩行く~っなんて言うし。(笑)


お家に帰ってごはん待ちチウ。
なんか痩せた。。。ように見える。
(お腹のところにどーも寝ぐせついちゃうんだよね)
近日中に病院できっちり計ってもらおうね。


はい、わかりまちた。

ほんと、お家では特におとなしくていい子だわ。
おとなし過ぎて体の具合が悪いのかと思っちゃうくらい。


それよりマミー、


早くごはんにしてくださいっ。

もっと明るく、ごはんごはん!って言って欲しいところだけど、
それがないので表情でなんでも判断せねばなりません。

実はそれほどお腹が空いていないのか? (笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストキュッ! しっぽもキュッ!

2012-03-26 10:02:25 | 健康

今日も朝からいいお天気
午前5時に起きて、午前5時半からお散歩行って来ました。
朝が早いと人も車も自転車も少なくて、
その分、気を使わなくていいから、お散歩もと~っても楽ちんです
お散歩してれば寒さなんてどぉってことないさっ。

そして今日はお洗濯もとっとと終わり、
なんだか一日が長いような。。。(笑)

ブログの更新もこんなに早い時間にしちゃったりして。

さて、ダイエット中のモンティンさんですが、
一体どのくらい体重を落としたらいいのか。。。


1才半くらいで骨格が決まるっていうことで、
その頃の体重まで戻そうかなー。
 

病院の診察券には、行った時に日付、体重、健康管理メモを書いてくれます。
ふむふむ、なるほど。ほぉほぉ。
って、今より2キロ減だ!

2010年4月というと。。。


遠目だとこんな感じ?
(にやけてる? 笑) 

近くで見ると。。。↓


どーよ!
ウエストきゅっ! シッポもキュッと巻いてるっ
かっちょいいかもっ。

2010年5月も見てみる?


シッポの巻きの良さったらないね~。


懐かしさもあるけど、今はなんと堕落(おっさん化)したことか。。。

ダイエットと運動、マミーは真剣にがんばるぞ!!! 

で、懐かしいついでに、その前年はどんなだったかというと、


2009年4月末ごろ。デジカメ画像。
なかなか凛々しいんじゃない?

その1ヶ月半ほど遡ると、


2009年3月中旬。
あどけない。。。(笑)
シッポが細くて爪が黒っぽくてとっても華奢な感じ。

さらにさらに遡って、


2009年1月。
見るからに男の子って顔してるじゃんかっ!
今は『女の子ですかぁ?』ってよく言われるのよね。

健康でかっちょいい柴犬男子を目指すことにした、今日この頃のマミーです。
(マミーは柴犬にはなれません。爆)
さぁ、モンティンさん、変われるのか!? 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ日手帳で健康管理♪

2012-01-21 14:03:38 | 健康

大寒の今日、それっぽい寒~い日になってますね~。
朝はみぞれ混じりの雨が降っていました。
けど、元気に2時間以上お散歩行って来ましたよ~

室温は朝からずぅ~っと13℃。
上がりもしないし、下がりもしない。
暖房していないので、マミーはお家の中でもダウン着てまーす。

さて、昨日のこと。
ピンポーン! と、お届け物♪


どーん!
雨のせいか、ラベルがちょっとシワシワ。(笑)
でも、そんなの関係ないもんね!
月曜日に注文して、金曜日に届いたわんっ。

わくわく、どきどき

箱を開けると、


じゃんっ!
ふふふ、入っちょる。
お待ちしておりました。

どれどれ。。。


ほぼ日手帳本体(右端)。
その他、三色ボールペン、しおり、振込票と。。。
左端のこれ、なんだ?


裏返してみても、なんかよくわからん。
ま、いっか。


あ、手帳の説明書も入ってました。


手帳の特徴とかが書いてあります。


ほぼ日手帳は文庫本サイズ。
とてもコンパクトでちょうどよいサイズです♪
送料込みで2,630円。ちと高い。


1日1ページ。
文庫本サイズということと、1日1ページというコンセプトの手帳だということが、
この"高い"手帳にするキメテとなりました。
けっこう人気らしいし。

あ、それでマミーがどんなことを書くか言うと、
いろんな予定とかではなくて、今日のブログのタイトルの通り、
『健康管理』です。
もちろん、モンティンさんの。

今まで、モンティンさんの健康管理ノートを作りたいと思っていたけど、
なかなかできず。

モンティンさんが来て、3年以上経ってようやくマミーの心と体に
ちょこっとだけ余裕ができたみたいで、
日々のことを書き綴りながら健康管理をする気持ちになりました。

どんな風に使うかあんまり決まってないけど、
とりあえず、時系列に起床から就寝までを記録していこうと思ってます。

起床時間、天気、気温、食事内容、お散歩、排泄、お手入れのことなどなど。。。

基本的にボールペンは黒にして、
食事のことは赤のアンダーラインするとか、
できるだけシンプルかつ、後で見やすいようにしたいと思ってマス。

どのくらい続けられるか自信もないし、わからないけど、
今のところ(ってまだ昨日から始めたばかりだし)、
書くのがかなり楽しみです。


今日はまだこんな感じ。(左のページ)

イトイさん(糸井重里さん)、いい手帳を作ってくれてありがとう

これでこれからもモンティンさん、元気&健康でいてね!
ね、モンティンさん?


毛布をぐちゃぐちゃにして、寝てるダス。


オイラは手帳よりも、毛皮のあったかいコートが欲しいズラ。


でも買ってもらえないから、我慢ズラズラ。。。

寒い冬はそれだけエネルギーの消費も多いって言うから、
フードは好きなだけ食べていいよ。
もっと自前の下着(下毛)を増やしてね!!!
一時期よりちょっと増えたけど、まだまだ!

お散歩の時は全然寒がってないし、
外飼いのわんこはもっと寒いところでネンネしてるんだから、
モンティンさんだってこのくらいの寒さなんて大丈夫。

がんばれモンティンさん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下着を脱いだらやっぱりちゃっぷい。

2012-01-04 19:35:08 | 健康

去年12月に入ってからずぅっと毛が抜けっぱなしのモンティンさん。
それまではなんでって言うくらい全然抜けなかったのに。

12月に旅行に行ってから、マミーとおじちゃん風邪引いたから、
午前中のみカーテンを開けて、ソーラー暖房。ちなみに無料。(当たり前。笑)
室温は日中はだいたい21度くらいのぬっくぬく。

モンティンさん、下着(下毛)を脱ぐ脱ぐ!

モンティンさん、春と間違えた!? 

あんまりどんどん脱ぐから昨日の夜は久しぶりに、
念入りに獣毛ブラシでブラッシング。
いやー、脱いだわ。地肌丸見え!
もうほとんど脱ぎきったかもしれない。

そして夜、寒かったらしい。
いつもは朝方マミーのお布団に入るのに、
夜、マミーが布団に入ったら、さっそくお布団に入って寝てた。。。むぅ。。。

一夜明けて、今日のお散歩はいつもより早足&時間も短かった。
おー、短くて楽ちんじゃ!
と思っていた。

あ、今日はね、夕方散歩の途中、
ロイヤルカナンのセレクトプロテイン、チキン&ライスの缶詰買って来たの。

帰ってさっそく、ヒルズサイエンスダイエットのd/dにトッピング。
いやー、なかなかいい食いつきでした

そしてなぜかキッチンに入りこむモンティンさん。
珍しいことなのでお写真撮ってみることにした。


あっ、しまった。こんな至近距離でフラッシュしちゃった。
いつもフラッシュはoffにしてるのにぃ~。
失敗、失敗。さぞ眩しかっただろうに。ごめんね。。。


フラッシュをoffにして、撮りなおし。


あ、目をつぶってる。


全然目を開けてくれない。


眩しかったから、目は閉じておくことにしたの?
賢いなぁ。
ってそうじゃなくて、なんでキッチンに入ってるの?
もうフラッシュないから目を開けてみて。


…。

もしもし?


あ、ちょっと目を開けた!


でもやっぱり閉じた。

って、もーどーでもいいからキッチンから出てらっしゃい!

キッチンから出たら、布団の上に。

そして、


もっと缶詰、


食わせろー!

ってそういう抗議のキッチン侵入だったの? (笑)
気持ちはわかるけど、
おいしいもの(高いとも言う)ばっかり食べるとドライフード食べなくなるし、
お腹の調子と相談しないとね。

 


ぐぅ。

ふて寝?

ふふふ。かわゆいなぁ。
あっ!!!


脚が震えてる!
(お写真じゃわかんないけど。笑)

冬は下着をしっかり着ないとね。
ヒートテック買うか!? 
いやいやお金が無いからモンティンさんは是非、自前でよろしく! (笑)

そうそう、マミーとおじちゃんの風邪もだいぶ良くなったので、
今日からソーラー暖房はoffに。
って、カーテン閉めるだけです。

室温は昼間でも16度とか17度程度。
これがマミー増毛法だ!
ってそれほど低温じゃないけど、うまくいくかな?
11月まではうまくいってたから、うまくいくに違いない! 
乞うご期待。

ちなみに今は丸まって寝てるけど震えてないのでご心配なく。
鼻水も出てないよー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋!?

2011-10-04 15:02:50 | 健康

朝はかなり肌寒くなり、空気は乾燥し、


なんだか昨日からがっつり食欲旺盛なモンティンさん。
(今朝はいつもの河川敷でちょちょいとボール遊びのち休憩チウ)


ダイエット中のはずが、


昨日、今日と夏の、ごはん(フード)を食べてます。


寒くなると体温維持のため、消費カロリーが増えるって言うけど、
まだ真冬ほど寒くないし。。。


ボク、とってもお腹が空いてます!


冬毛(アンダーコート)を生やす準備なのかしら?

毎年秋になると毛が抜けてたけれど、
今年は全然抜けてません。

これで体重もリバウンド!? (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりダイエットしよう!

2011-08-30 10:05:18 | 健康

このところ朝晩、ずいぶん涼しくなってきました♪
昨日の夕方は久しぶりに午後4時半にお散歩に出発し、
午後6時過ぎにはお家に帰って来ました。
おじちゃんも、昨日は帰りが早かったので、
ナント、午後8時には寝た!!!

夏はずっと遅寝早起きだったので、
早寝早起きができてよかったー

***********************************

 先週の月曜日。


ふぁ~、退屈ら~。


フィラリアのお薬をもらいに病院に来てるら。
一応、全体的に診てもらうことにしたから、待ってるら。


後ろに写っているのがボクの嫌いな診察台。
恐くて嫌な時はマミーに助けを求めます。

で、体重を計ってみたらやっぱりちびっと増えていた。
なんだかお腹も出てきた気がするので(おっさんか!?)、
やっぱりダイエットしようね!


聞こえないフリ。

 


帰りに立ち寄ったペットショップで、
柴犬の女の子がこんにちは。


モンティンさんに興味津々で、
一生懸命こっちに来てよと誘っていました。

すっかり大人になってきたモンティンさんは、
がっつり無視していましたケド。。。
わんこも大人になってくると、こうも変わるものなのねー。

モンティンさんはほんとに素っ気ない。
人間で言えば20代後半の男子。
ま、こんなもの? (笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太ったかも?

2011-08-12 22:11:50 | 健康


元気ですかー?


ボクはレバーペースト食べて元気でーす!

マ: て言うか、ちょっとちょうだいちょうだいし過ぎ&食べすぎで、
   太ったんじゃないの? ここ一週間ほどでウェストがなんとなく太くなり、
   お腹が出てきたような気がするんだけど。。。


え?


だって美味しいしんだもーん。


お腹壊すほど、腹いっぺー食べてみてぇらぁ~~~

マ: 自分のことじゃないけど、体重を計るのがちょっと恐いなぁ。。。

**********************************

今朝、お散歩から帰り、ごはんを食べ、
ひと休みしてからシャンプーしました。
一時期みすぼらしいくらいに毛が抜けていましたが、
最近また毛が増えてます。このところマメにシャンプーしているせいか、
ひと頃に比べると抜け毛が少ないです。

ドライヤーしながら、お座りしたまま半分目を閉じて、
終わるのをじーっと待ってるモンティンさんを見て、
『なんでこんなにおとなしいんだ?』
と改めて思いました。
これもモンティンさんの生まれ持った個性なんでしょうね~。
あ、でも、初めてお家でシャンプーした時は、
お風呂で逃げ回り、鳴き、ドライヤーでまた逃げ回って大変だったなぁ。


シャンプーしたあとは、またまたレバーペーストくださいと、
マミーの後をついてまわったり、マミーの足を舐めたり、
前脚でマミーをチョイチョイしたり、もう夢中です。

モンティンさんはお腹が弱いので、
フード以外で食べられる物があるって嬉しいです。
年をとって食欲が無い時、フードを全然食べてくれない時のためにも、
お腹にやさしい離乳食風の食べ物が増えるといいなと思います。
ちなみに緑の葉っぱの野菜はなんでもイケます。

そうそう、実は初めてレバーペーストを作った時は、砂肝入りでした。
レバーだけだと味が単調なので、
また今度、砂肝を入れてあげようかな。。。

ペーストだけあげる時は、一気に食べてしまわないよう、
お皿に塗りつけてやると、少し食べるのに時間がかかっていいです。

ね、モンティンさん?


ふふふ。明日も朝が早いもんね。
今夜も早く寝なくっちゃ! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適温度と湿度♪

2011-08-10 09:46:51 | 健康

いや~、今日も朝からあっつ~い。
ということで、今朝は午前4時起床、4時半お散歩出発。
7時頃に帰って来ました。

そうなのよ。モンティンさん、相変わらずとっても元気で~す。
あんまり暑くてぼぅっとしていたマミーは、
お写真は撮らなかったけどさー。

さて、試行錯誤の末、今頃になってようやく室内の快適温度と湿度が決定いいたしました。


気温30度、湿度60%。
どちらもみなさんにとっては高いかもしれない。
でも、寒がりのモンティンさんと冷え性のマミーには丁度よいの♪


玄関で寝るモンティンさん。
気温30度で気持ちよくお休みチウ。

これ以上温度と湿度が上がったら、
設定温度29度、湿度60%でエアコンつけて、
ちょうどよくなったら消します。
あ、扇風機は昼間はほとんどつけっぱなし。
体質的なエコなモンティンさんとマミーです。(笑)

そうそう、この暑さのせいか、モンティンさん、またまた毛皮を脱ぎ脱ぎしています。
今日またシャンプーしてさっぱりしちゃおっかなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボ疑惑!?

2011-05-21 11:51:20 | 健康

このところ天気も良くて、朝も早くから暑い。
なので、できるだけ午前5時には起きてお散歩に出るようにしています。
(夕方はアスファルトが熱くなっているので、
午後6時近くに出発です。)

そして。。。


お散歩から帰ると、玄関に行き倒れる。

今朝も午前5時50分くらいに家を出たんだんけど、
帰りはすっかり暑くなった午前9時過ぎ。
いろんなお友達に会ってまったりのんびりし過ぎです。
暑くて歩かないから、途中で何度も抱っこだった。


そうそう、今朝会った赤柴のゴンちゃん、
(最近、カメラ持ってお散歩してないからお写真は無いの。)
モンティンさんより一回り以上体が大きいのに、
体重が9キロ無いんだって。
一緒に赤柴のフクちゃん(♀)もいたんだけど、
モンティンさんより一回り小さいフクちゃんだって、
9.5キロくらいあるのに! ビックリだ!!!


スヤスヤ

横から見るとわかんないけど、上からウエストを見ると、
ゴンちゃん、確かにとっても細い。
モンティンさんのウェスト。。。くびれが甘い。
実はモンティンさんて、メタボなのぉ~っ!?


ん?
おじちゃんの話ですかぁ~?

ははは。おじちゃんはもっと重症なメタボだから。
そうだ! 『大らかな気持ちで育てる』のが目標だった。
あんまり神経質に考えないようにしなくちゃ!
最近暑さのせいか、食欲も落ちてるから、
それでちっと痩せるかもしれないもんね~。

犬の体脂肪も簡単に計れればいいのになぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする