モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

狂犬病予防接種の会場は遠い? ④

2011-04-27 13:15:00 | 健康


おぉぉぉぉ、やっと会場に到着!
と、言いたいところだが、これ、もう注射が終わった後のお写真です。


右端に先に終わった黒柴のなつめちゃんが帰って行くのが写ってる。
(なつめちゃんのお写真撮ればよかった。。。ていうか、お友達のお写真、
撮るのを忘れてることが多い。)


マミーがモンティンさんを抱っこしてお注射してもらうから、
おじちゃんにお写真撮ってってお願いしたんだけど、
撮れないってわけのわかんないこと言うから、
帰りのお写真だけになっちまいました。(笑)


狂犬病のお注射ってほんの一瞬で終わるんだよね。
テーブル(?)に乗せた瞬間に終わっちゃう。
ギャンギャン言ってたわんこもわけがわかんないうちに終わって、
周りの人の笑いをとってたよ。


特にアレルギー反応も無く、無事にお注射終わって良かった♪
去年とは別の会場、ちょっと遠かったなぁ。ふふふ。
(ほんとは歩いて30分以内に着く場所だけど、
2時間近くかけて到着しました。笑)


赤いのが今年度の注射済証。
市の予防接種だと、その場で証明書をくれるからいいよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒の飲みすぎ!?

2011-04-17 13:57:00 | 健康


今朝もいつもの河川敷でお食事。


体を丸めて、


どぉ、この体勢。。。犬として普通なのか? (笑)

-----------------------------------------------------

さて、今朝はフィラリアのお薬をもらいに病院に行って来ました。

まずは体重測定。


12.90kgか。。。


なにぃ~~~っ!!!


って驚くほどじゃないな。


へへへ。

そんじゃあ、血液検査だよ。


お手柔らかにお願いしまっす。。。

ちょっと暴れたけど、無事に終了。


えへへっ。
血液検査、大したことなかったよ♪
(そうは見えなかったが。。。)


それで、フィラリアは陰性だったんだけど、
肝臓の数値が悪かったって!


最近、晩酌の量が増えてるんじゃない? (笑)


なーんて、お酒は飲んでないけど、
ALP アルカリフォスファターゼの数値が少し高かった。
フード以外に与えるのは、茹でたササミ、果物、野菜にしてくださいとのこと。。。
しばらくそれで経過観察です。

おじちゃん、マミーに隠れてチーズとかいろいろ食べさせないでよっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりダイエットするか?

2010-10-16 21:10:39 | 健康

お散歩だー!


ふふふ。朝散歩が済んでごはんも食べ、
ちょっと休んでからもう一度外出です。


わいわーい!
今日は病院に来月分のフィラリアの薬をもらいに行くことにしました。


病院の1階の入口。


シュタシュタッ。
階段を上がると、


もう1つ入口があります。


今日はすいていたので、すぐに体重測定。
どうかなぁ…?


12.42キロ。
ありゃっ。また増えてるっ!


えへへっ♪
えへへって、モンティンさん、ダイエットした方がいいかも。


へ?
だって自転車運動でお腹空いて最近食欲あるから、
やっぱりちょっと食べ過ぎでしょ?

って真剣な話をしてるのに、おじちゃんは里親募集中の
にゃんこと遊んでるし。。。


ふにゃぁ~。


だんなさん、ここから出してくだせぇ~。


チョイチョイ。
モンティンさんとの相性はどうかしら?


じっ。


見つめ合う2人。


ぬぬっ?


ペシペシッ。


ペシッ。
ふふふ。相性は悪く無さそう。


ここから出してくれないですか?
うちでもう1匹動物が飼えたらなぁ。。。
ごめんね。
いい飼い主さんが見つかりますように!

さて、フィラリアのお薬(モキシデック)をもらって、
ちょいとお散歩して帰ることに。


で、来たのが近くのここ。
この夏、水遊びを覚えたモンティンさん、
躊躇無くお水に入っちゃいます。


へへっ♪


パシャパシャ。


ヒョイヒョイッ。


うーむ。。。


ぬはっ!


今日もギンギラ太陽。
そんな日はやっぱ水遊びだねっ♪
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードと運動量。

2010-10-14 19:12:43 | 健康

モンティンさん、おかえり♪


腹減った~!
ふふふ。最近、毎朝おじちゃんと自転車運動しているせいか、
食欲があります。
今日は土手の堤をダッシュしてきたらしい。
だいたい1時間ちょいで帰って来ます。


むしゃむしゃ。
毎日おじちゃんのハダカをお見せするのはいかがなものかと思い、
今日もおじちゃんに足を洗ってもらったけど、
お写真は撮らなかったよ。
おじちゃんファンのみなさん(いるのか?)、ごめんね。(笑)


もうほとんど食べちゃったけど、今日のトッピングはゆで豚。


何かしらゆでたお肉をトッピングしてあげてます。
食べたらだいたいすぐにネンネするんだけど、
今日もまたおもちゃで遊んでました。


むにゃむにゃ。


フガフガ。このヒモがなんともオツなんだよ。


もちろん本体(?)の牛さんもカジカジするよ。


すごい顔になってます。(笑)
そして見ておわかりかと思いますが、


牛さん、モンティンさんに齧られて鼻モゲラになってます。(笑)


ねえ、モンティンさん、


ん?
最近のフードと運動量はどぉですか?


…。


そんなことボクに聞かれてもわかんないよ。

だよねー。(笑)
フードをヒルズのi/dとまーだ残ってるd/d少しに変えてから
お腹の調子が良くて、pooさんが硬過ぎることが時々あります。
フードの量を増やすと太るし。。。(夏に1kg太ってから痩せてないと思う。)
お腹が弱い時とはまた違った悩みだね。
もっと自転車運動増やすか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間くらいで帰るつもりが。。。

2010-09-17 16:05:29 | 健康

朝散歩が終わって家に帰ってから、
まだ焦げるほど暑くは無さそうだったので、
病院にフィラリアのお薬をもらいに行きました。


さっそく体重測定。


12.08キロ。
こないだ気管支炎になった時、12.00だったので、
ほんのちょびっと増えたね。
でも、前に比べると太ったまま。
やっぱりダイエットする?


おいらとしては、うめぇもんが食いてぇよ。
モンティンさん、あんまりダイエットに乗り気じゃないようで。(笑)

病院はすぐ済んだので、ちょこっとお散歩してから帰ることにした。


ぬんっ!
うわっ、かわゆ~い♪
柴犬の赤ちゃんだ。口の周りがまだ黒い。
ふふふ。ここは病院の近くのペットショップです。
モンティンさんのお散歩コースに入ってます。(笑)


モンティンさんとご対面。
全然大きさが違う!
赤ちゃんは2-3キロ。ちっちゃ~い!


モンティンさんもこんなにちっちゃい時があったんだよね~。
しみじみ。。。


それにしても、ムクムクでかわゆい♪


他にもトイプーとチワワなどもいましたよ。


ボク、興味ないです。
と、モンティンさん知らんぷり。


こっちのマルチーズだってかわゆいよ~。


ここから出してくださいまし。
そんな風に言っているような。。。
かわゆいけど、ちょっと切なくなるね。


モンティンさんなんて、体は弱いけどわがまま三昧だもんなぁ。。。(苦笑)


次にモンティンさんの興味を引いたのが。。。


にゃんこちゃん。
スコティッシュフォールドです。
両者、見合ってます。


でもチラッとマミーの方も確認。(笑)


にゃんこちゃん、お手手を出してチョイチョイ。
モンティンさんの鼻を触ってました。


こんなに近付いて大丈夫かなー?
と思っていたら、モンティンさん、ガゥゥゥゥゥ。
ふふっ。やっぱりちゃんこちゃんとは相性悪いらしい。(笑)


そんなモンティンさん、楽しかったらしい。
んじゃ、帰る?
と思ったけど帰らなかった。
マミーが買いたかった水入れも売ってなかったので、
もう一軒、ペットショップに行くことにした。


で、買ったのはこれ。
モービルドリンカー イオンって言います。
いつもは500mlのペットボトルとペタンコボウルを持ち歩いていますが、
もっと小ぶりなでボウルのいらない物を探していました。
これは250mlのお水が入り、ちょうど良い大きさ♪
でも、お水を入れてみたら、真下を向けてないと水が漏れた。 (T_T)
ま、外で使うし、いっか。(笑)

てなわけで、病院とお買い物で2時間お出かけしました。
夕方のお散歩は短くなるかな? (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生きして欲しいから、フードのはなし。

2010-09-08 21:10:43 | 健康
ようやく咳が止まったモンティンさん、今朝は5時ちょい過ぎに出発。
時折小雨がパラパラ。7時近くなると雨らしい雨が降りだして、
帰る頃にはちょっと濡れてしまった。

久しぶりの雨。
恵みの雨。
街中の埃や汚れを洗い流してくれ、
草木に元気をくれる。

そして何より涼しい♪
何日も猛暑が続いたのでやっと一息つけた。
昼間は暑くて出かけるのが億劫になっていたけど、
鹿児島で車椅子生活を送る母に頼まれていた石鹸と口紅を
ようやく宅急便で送ることができた。


さて、前置きが長くなったが、モンティンさんのフードのはなし。
アイムスの腸管アシストが自主回収になってから、
サイエンスダイエットのd/dを食べさせるようになった。
大きな変化は3つ。
- pooさんの調子が安定
- pooさんが臭くない!
- gasをしなくなった


中でもpooさんが臭くないのにはびっくり。
今までいろんなフードを食べさせたことがあるが、
こんなに臭わないフードは初めて。
いつもpooさんした後は、ほんとに臭くてイヤだった。
ビニールを2重にしても臭う。
ちょっとでもpooさんが緩いと最悪。

今日の夕方散歩で、時々会うわん友とたまたまフードの話になったのだが、
サイエンスダイエットの腎臓サポート系のフードを変えてから、
臭わなくなったと言っていた。
その子はミニチュアシュナウザーとダックス(だったかな?)のミックス(♀)。
まだ2才3ヶ月だけど、こないだ尿管結石になってから変えたそうな。

7月に二十歳になったビーグルの太郎君もずっとドライフード。
6ヶ月の時から皮膚アレルギーで、7才か8才の時に急に太りだしたので、
カロリーの少ないフードに変えたらアレルギーが再発。
何度も病院に通ったが治らず。
元のフードに戻したらすぅっと治ったそうな。


(何も無いけどお手してくれるモンティンさん、かわゆい♪)
自分で食べるものを選択できないわんこ、
こういうところでも飼い主の責任って重大だよね。
長生きして欲しいから、体にいいものを食べさせてあげたい。
今回たまたま腸管アシストが自主回収になったから、
d/dを食べさせることになったけど、そうでなかったらと思うと。。。


今まで腸管アシストの他に食べさせていたTLC。
決して悪いフードじゃないけど、d/dの方がモンティンさんに会っていたので、
食べさせるのは止めました。
お友達わんこで欲しいという人がいたので差し上げました。
もらってくださる方がいて良かった! 感謝です。
まだあるので、もうちょっともらってくれないかしら? (笑)

d/dに変えてからそれほど日にちが経ってないので、
今後何か変化があったらまたご報告します。
ね、モンティンさん?


ん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに暑いのに、食欲旺盛。

2010-07-19 10:29:58 | 健康

お散歩から帰って、ごはんも済ませたのだが、
なんか不満そうな顔。


腹減ったぁ~!!!


でもさっきごはん食べたばっかりでしょ?


マミーの手でも舐めときなさい。
ペロペロ。


ほりゃほりゃ。


きゅい~ん。(笑)


カプッ。
いてててて。なぁんて、咥えて舐めているだけなので、
全然痛くなぁ~い。ふふふ。


腹減ったブヒー!
しょうがないなぁ。ちょっとだけだよ。


ポリポリ、カリカリ。
お腹が弱いのでそんなには食べさせられない。


って、いつもながら怠惰な食べ方だ。


全然足りなかった! ベロッ。


マミー。。。
そんな顔しても、もうおしまいです!


ベランダに出ることにしたらしい。


よっこらへ。


ほんとにもうおしまいなの?
おしまいです。


チッ。相変わらずマミーはケチだ。


またお散歩でダダこねてやるか。。。
なぁんて企んでたりして。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目薬もらって来ました。

2010-06-09 09:47:50 | 健康
こないだ風が強かった日、モンティンさん、目にごみが入ったらしく、
目をこすっていた。次の日の朝、白い目やにが少し出ていた。
なので、目薬をもらいに行って来たよ。
ついでにフィラリアの薬もね。
(フィラリアの薬は毎月もらいに行くことにしている。
体重を量ってもらえるから。へへへ。)


ドアを開けてください。

けっこう混んでいたけど、診察なしでお薬だけなので
すぐに体重測定してもらえた。


体重、どうかな?
先月は11.64だったね。


おっ! 0.2キロ増えてます。


でへでへ。また増えた!
最近食欲あるもんねぇ。(笑)


おじちゃんと看護師さん、リードを外してもう一度量ることで
意見が一致した。
アー。ってあくびしてるし。


今度はモンティンさんも真剣だ。ふふっ。


11.82キロ。ほんの気持ち減ったね。
というわけで、今月の体重は11.82とカードに記録された。


えへっ。来月また増えてるかも。。。


これから暑くなれば食欲も落ちるでしょう。
去年の夏は本当に食べなかった。。。
さぁ、カメラ目線はいいから体重計から降りてらっしゃい。

ところでこの病院、時々里親を探しているにゃんこが
受付のテーブルの上にケージに入れられて置いてある。


コンニャチニャ~♪
写ってるのは4匹だけど、ケージの中には全部で5匹いる。
みんな兄弟姉妹なんだろう。
仲良くネンネしている。愛想の良い1匹を除いて。。。


ピンクの肉球もとってもかわゆい♪


みんな早く里親さんが見つかりますように!


その間、モンティンさんはその辺で愛想を振りまいていた。
えへえへ。


で、もらったのがこの薬。
ヒアール点眼液。名前からも想像つくとおり、ヒアルロン酸の目薬。
人間と同じものだ。マミーも使えるじゃん。(笑)


ところで皆さん、これご存知?
日向夏(ヒュウガナツ)。4個で500円が半額の250円だった♪


剥き方が手抜きなんじゃないかって?
そんなことないよ。


ほれほれ。ジューシーでおいしそうでしょ!
りんごを剥くようにして剥いて、あとは切り分けるだけ。


この白いところは付けたまま。
全然苦くないんだよ。
モンティンさんは酸っぱいものは食べないから、マミーだけ食べた。
甘くておいしかった!
また買って来よう♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィラリアの薬

2010-05-16 10:20:43 | 健康

フィラリアの薬をもらいに病院に行って来た。


開けてください。



今日は患者さん、誰もいませんねぇ。


クンクン。


つまんないなぁ。べろりん。
左が入口、真後ろが体重測定器、その右が診察台。
ざっくばらんな作りになっている。


体重測定中です。


11.64キロ。
先月より0.2キロ増えました。
フードの量は十分足りているようです。


体重測定終わったね。おりこうさん♪
こんなの朝飯前です。べろりん。
いやいや、今は朝飯後だから。。。なんちゃって。(汗)


あ、新しい先生ですね。
最近ボク、どこも悪いところ無いですから、
今日は診察は無しです。サンキュー♪
(新しい若い先生が4人増えてました)

さあ、お会計して帰りましょう。


愛用の上下で1000円のウィンドブレーカーを着ている
後ろのおじちゃんに警戒しているモンティンさん。
実はさっきリードを体にぐるぐる巻きにして遊ばれて怒ってます!


心配ないよ。マミーがいるからね♪


えへっ♪ マミー大好き!

フィラリアの薬は、モキシデックの錠剤。(顆粒もあるらしい)
以前はお腹の駆虫剤も入っているカルドメック(チュアブル)にしてたけど、
先月に引き続き今回もモキシデックにした。
モキシデックの方がちと安いし♪

--------------------------------------------------
ところで、マミーは去年お仕事を辞めてから、
ハローワークに通っていた。
そして、ある面接に行った時のこと。。。

面接者:最終学歴の卒業を証明する書類を提出していただきますが、いいですか?
マ: (こ、これって質問?) は、はぁ。。。
面接者: 席は課長と係長の間になりますが、いいですか?
マ: (これも質問なの?) …。
面接者: ですから、席は女性の係長の隣になりますが、いいですか?
マ: (え? 私に決定権があるのか???) は、はい。

今まで仕事をしてきて、面接するほうもされるほうもしたことあるけど、
頭がぐるぐるしちゃう面接だったよー! (爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長旅のあと、おうちで

2010-05-10 09:18:15 | 健康
日光から帰って、モンティンさんはどんな風に過ごしてたのかな?



ニン。
ブフフッ。


鼻水出てます。


鼻水出ちゃったの。


モーッ、そんなに笑わなくてもいいでしょっ!


ふぅ。



あー。


きりっ。


あぁぁー。


ぺろっ。
眠くなった。

じゃあ、寝んねしなさい。
マミーはブログの更新するから。

と、ふとモンティンさんを見ると。。。


口開いて寝てる?
と思って近寄ってみたら、


くちびるが上の歯茎に張り付いたまま寝てた。(爆)

やっぱり疲れたのね。うふふ。
かわゆい♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空注射

2010-05-01 08:40:10 | 健康

昨日は狂犬病の予防注射に行って来たよ。(8種混合ワクチンは2月に済みです)
場所は市内の公園。
お天気も良くてまさに青空注射だ。


順番待ち。
ちょっと緊張?
左前足がクネッてますが。(笑)


お尻を出して。。。


ブチュっと!



一瞬で終わったデヘデヘ。
(後ろが受付)


やっぱり緊張していたらしい。
ちょいと失礼。



あ、お友達が続々とやって来ますな。
普段会わないお友達に興味津々なモンティンさん。


さぁ、帰りましょう。


お注射楽しかった。また来ようね。
っていうくらい、楽しそうだったモンティンさん。
さすがイベント&病院好きだ。


帰りにタリーズでお茶しました。
モンティンさんおりこうさんだったね。


いやぁ、それほどでも。へへへ。
へへへはいいけど、大事なところはしまっておいてね。
修正がめんどいから。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする