今朝もいつもの土手に行きました。
空を見ると快晴で気持ちがいい♪
モンティンさんはとってもいい笑顔だが、
実は笑ってられない話が。。。
昨日の夕方散歩、いつものようにモンティンさんが
お仕事体勢に入ると、マミーは紙でpooさんを待ち受けていた。
最初はokだったけど、途中から液状のものが噴き出して来た!
うっ! 危ないっ! もうちょっとで手にかかるところじゃん!
そう、久しぶりのGary(ゲーリィ)さんに会えた(!?)。。。しばし呆然。
「あら、お久しぶり~」なんて気持ちになんてなれないし。(T_T)
きっと気管支炎の薬のせいだろう。
病院で胃薬をもらおうかとも思ったけど、
とりあえず、胃が荒れないようにフードをしっかり食べさせることにした。
腸管アシストが自主回収になってから、
サイエンスダイエットのd/dを食べさせている。
暑さもあってかこのところ食いつきが悪い。
ただ、pooさんも、モンティンさんの頭も(体臭)も
これにしてから嫌な臭さが無いのでとっても気に入っている。
もちろんpooさんの状態も良い。
そこでお散歩から帰って買いに行ったのが。。。
ドッグミルク。
こんな風にスプーン1杯ほどフードにまぶしてやるとよく食べる♪
いつまでこの手が続くかわからないけど、
とりあえずちゃんと食べてくれれば良い。
おかげで今朝はGaryさんに会わずに済んだし♪
そしてもう1つ、今朝、ピンポーンとやって来たのがこれ。
夏だけど、モンティンさんの喉をいたわるための加湿器なんて買ってみた。
今年の夏はどうも空気が乾燥している。
いつもなら湿度が70%とか80%あって毎日ひどくベタベタ、ムシムシするが、
雨が全く降らないせいか、暑いけどカラッとしているようだ。
エアコンもいつもなら除湿にするけど、今年は冷房運転にしている。
昼の天気予報を見ていたら、東京の外の湿度は38%くらいになっていた。
朝、窓を開けて外の空気を入れると湿度は60%ほど。
エアコンをつけると夕方には湿度50%くらいまで下がる。
喉のために湿度は60%は欲しい。
昨日の夜には咳が完全に止まるかと思いきや、
まだ咳が抜け切らない。
ハァ。。。
モンティンさん、これでお咳と完全にバイバイしようね!