お待たせしました。
軽井沢旅行シリーズ第一回は、宿までの様子です。
マンションの駐車場です。
車に乗せられたモンティンさん。固まってます。
モンティンさん?
…。
全然元気がない。
窓を開けたら立って首を出した。
久しぶりの車でのお出かけ、恐くて足がブルブル震えてるぅ~!
下をじっと見てます。
降りたいけど、飛び降りるにはちょっと高過ぎる。。。
窓の外を確認して腹をくくった? (笑)
おじちゃんがカーナビをもたもたいじっている間に、
モンティンさん、ちょっと落ち着いて震えが止まりました。
ようやく出発! 時計は午前9時ちょい過ぎてた。
クリーニング店にちょっとお立ち寄り。
それからセブン・イレブンに、
着いておじちゃんが車から降りた途端、
モンティンさん、お口から水っぽいものが出ちゃった!
でも、ほんのちょびっとで良かった。
ようやく高速に乗り、
最初の三芳PAにさっそく入って休憩。
おじちゃん、ティッシュ片手に歩いてみたけど、
どうもpooさんする様子ではない。
マミー、トイレに行きました。
こんなトイレ。
お写真撮っちゃった。(笑)
手を洗うところもこんなにキレイ。
最近リニューアルしたSA/PAのトイレって本当にきれいだよね~。
便座もあったかいし、自動水洗だし、快適♪ (笑)
交替しておじちゃんがトイレへに行っている間のお散歩。
おじちゃん、遅いなぁ。
おじちゃんが来る方向をじっと見てる。
かわゆい♪
おまけのおちりショット。(笑)
また車に乗って軽井沢を目指します。
伏せてるけど、寝てる?
まだかなぁ。。。
いやいや、まだまだこれからだよ。
がんばれモンティン!
次の高坂SAではドッグランへ。
モンティンさんは赤丸のところにいます。
ドッグランから一度出てpooさんしてからもう一度ドッグランに入りました。
高坂SAを出るとモンティンさんもだいぶ落ち着いたので、
一気に碓氷軽井沢ICへ向かいました。
これはトンネルの中でーす。
一般道に下りてすぐに通行止めの看板。
ありゃりゃ。
迂回せねば。。。
軽井沢ショッピングモールに着いた♪
2日目の朝は雪が降るとのことだったので、
おじちゃんの靴を買うためにお立ち寄りです。
幅広で甲高のおじちゃんの足でもなんとか履ける靴を買うことができました。
ごっつい! (笑)
一応、フォータープルーフです。
ついでにマミーもレインブーツが少し緩いので、
前から買おうと思っていたインソール(中敷き)ゲット!
AIGLEのお店があってラッキー♪
あ、モンティンさん、ちょっとお邪魔ですよー。
ドイツのペダックという会社のものです。
手前は裏返したところ。
なかなかいい買い物ができた。 ふふっ♪
ここのショッピングモール、すんごい広かった!
モンティンさん、残り雪にちー。
でも後で気づいたんだけど、本当はちーは厳禁だった!
ショッピングモールからは直接お宿に向かいました。
つづきは明日だよ~。
楽しみに待っててね♪
へぇー。
今はインド資本なのね。
モンティンさん、おちゃさんのニオイが
染み付いたのがいいって言ってます。(笑)
伝統ある車種ですが、四駆もワゴンも
あれ以外にはなし。
現在はインド資本です。
中古車でしか手に入りませんが
幸いにも100万円ほどでゴロゴロ。
誰も買わないらしい。
軽井沢まで通常は3時間で着くらしいです。
おちゃさんみたいにかっ飛ばしたらもっと早いと思います。(笑)
今回行きは2回PA/SAで休憩したので、
4時間ほどかかりました。
モンティンさん、久しぶりのお車に最初は震えまくりでした。
うちはお車が無いので毎回違うレンタカーなのも、
モンティンさんがなかなか慣れない理由の一つかもとか、
いろいろ反省点の多い旅でした。
おちゃさんのかっちいい外車、ください!
モンティンさんも高級車なら大丈夫だと思います!
軽井沢ですか。
お宅からだと、ウチからよりもはるかに
行きやすそう。
鎌倉から関越って遠いわ。
中央道でもかなり遠いし。
神奈川東南部って移動にあまり向かない
場所ですね。
お出掛け時のモンティンさんの固まりようが
おかしいですね。
もう、慣れてるんじゃなかったの??