みなさ~ん、お元気ですか~~~っ!
いやいやいやいや、すっかりご無沙汰しちゃって。
毎日すっきりしないお天気に、
マミーはダルダルダルメシア~ンな毎日を過ごしておりました。
(モンティンさんは柴犬だけど。笑)
モンティンさんはいつもの通り、マイペースですよ♪
どんな風に過ごしていたかと言うと。。。。。
おちゃさんに教えてもらった肉のすずきやさんで、
またお肉買ったんだよね~。
とりじんとかぶたじんとか、冷凍庫にストックされております。
で、モンティンさんも食べられるものとして今回買ったのは、
豚ナンコツ。
アクを取りながら茹でること10分。
豚のナンコツってイケてるね~!
硬すぎず、柔らかすぎず。
こりっこりの歯ごたえがたまりませんよ~。
モンティンさんにはいつものように、小さく切って、
はい、どーぞ。
モンティンさん、おいしそうに食べてました。
ただ、
なんでいつもちょびっとだけかなぁ。。。
と、クレームありましたけどね。(笑)
それからこんなことも。
毎日シトシトジケジケな天気が続いたせいか、
指のオマタを舐めまくりまして、赤むくれになっちゃいました。
夜中も朝方もぺちゃぺちゃするもんで、
マミーも寝られんかったくらい。
消毒してもナメナメは止まらない。
そこで、
とりあえず犬用の靴下を履かせてみたら、
動かない。
抱っこで移動させてみたけど、
動かない。
(滑り止めが付いているので、フローリングもokだよ!)
自分で脱ごうともしない。
(右前足と左後足を舐めてたのでこんな履き方になりました)
無抵抗主義のガンジーと呼んでください。
呼びません!
舐め続けると皮膚がただれてきちゃうよ。
てなわけで、
じゃ~ん!
新しいクリーム買っちゃった。
ひばクリームだよ。
ひばにはヒノキチオールという成分が含まれていて、
殺菌・抗菌・消炎効果などのがあるんだって。
天然のものだしとっても良さげじゃない!?
これは犬用だけど人間用もあるんだよ。
お散歩から帰って、いつもより多めにシャンプーつけて、
た~っぷりの泡でやさし~く洗ってあげてクリーム塗ってみたら、
2日くらいで舐めなくなった。ホッ。
とっても浸透性が良くて気に入りました。
肉球ケアにも使ってま~す
ひばの製品、いろいろあるのでまた別の機会にご紹介しますね。
あ、そうそう。3ヵ月半ぶりにモンティンさんのシャンプーもしたけど、
その話もまた今度ということで。。。
*********************************************
さて、そんなこんなな日々を過ごしていたモンティンさん、
今日は久しぶりに朝から良い天気
しかも湿度が低く爽やか~
だったせいか、とってもご機嫌で5.15am、
元気にお散歩にGo!
したと思ったら、
ハヒハヒ、ハヒハヒ。
あっぢいあっぢい。
ちょこっとボール遊びしたら、この有様でつ。
ていうか、もう7.30amだし。。。
いつもならもうお家に着いてる時間だよ~。
暑くて動けませんから。
木陰は風もあってとっても気持ちいい~。
でもさ、どんどん暑くなちゃうよ~。
ハヒ?
まだ全然ダメね。もうちょっと呼吸が整うまで待つことに。
そしてやっと歩き出したけど、
また休憩。
今日はあっちいでつね~。
天気いいし、もう8時半だし、そりゃ暑いよ、モンティンさん。
聞いてる?
ハヒ、
ハヒ、
ハヒ、
ハァー。
どっかのおじちゃん、お仕事行ってらっしゃ~い。
聞いてないよね。(笑)
そして、
ぽつ~ん。
モンティンさ~ん!
ハ~~~ヒ!
やっぱり暑そう。(笑)
ようやく近所の公園に辿り着いた。
時刻は8.45am。
近所の商店街でまた休憩でつ。
モンティンさん、なんかお顔がやつれてきたような。。。
マミー、パン買って帰るぅ?
そう、ここはパン屋のまん前。
たまにここでパン買うけど、今日は買いません。
ハヒ。
てなわけで、今朝は4時間15分のお散歩でした。
雨上がりはお散歩も長いけど、ブログも長かったぜぇ~。
ワイルドだろ~っ! (爆)
モン様!英恵の足の指の間と同じです(><。
英恵の足かと思いました。
犬用靴下だと脱がないのでしょうか?
100均で、椅子の足につけるカバーを履かせたことがありますが、
あっという間にひっぱって脱ぎ捨ててしまいました。
今日は草むらも行ってないのに、
なんだかずっとカキカキしているような・・・
足もそうなんですが、
今は首下が痒いようです(・・。
豚軟骨はいかがでしたか?
私、買ったことないです。
調理法は塩味。
人間が食べてワンコも食べて。
便利ですなあ。
ウチの子も指のところ、赤くなりました。
今は完治しました。
早目の対応が大事ですね。
放っとくと、やっかりになることも。
英恵ちゃんのあんよ、お借りしました。(笑)
モン様、くつ下が嫌でも自分では取ろうとせず、
ただただ取ってくれるまで固まったまま全く動かないんです。
そしてひたすら取ってくれるまで待ちます。
これも性格なのかな~って思います。
やっぱり湿度が高いと皮膚が蒸れてカイカイになるんじゃないかしら?
あと、毛がたくさん抜けてるところって
皮脂がいっぱい出てるようで、
モン様もカキカキしますよ。
お肌に優しいラバーブラシとかシリコンブラシで
抜け毛を取ってスッキリさせてあげることと、
絞ったタオルで拭いてあげるといいかなと思います。
モン様もこのところ顎の下と首の毛がいっぱい抜けるので、
今日はラバーブラシしました
お休みしていた分も1つにまとめたら長くなりました。
豚軟骨、おススメです!
茹でてさっぱりもいいけど、炒めるなど、
いろんな調理法に合うと思います。
食感がとてもいいです
茶々之介くんもかわいい靴下履いてましたね
早く治って良かったですね~。
モンティンさんは赤みは引いてきたけど、
完治して毛が生えるのはまだまだ先のようです。
モンちゃん大人になったのもあるけど、暑くなったからまったりとお休みを長くとっているのかな~。落ち着いていてうらやましい。ま、JRTは年とっても貫禄はでませんね、きっと。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
昨日は元気でワイルドなJoyちゃんといつも優しいまりこさんに会えて、
私も嬉しかったです♪
Joyちゃんの避妊手術うまくいってほんとに良かったですね~。
おっしゃるとおり、手術の後も全然わからないくらいにきれいになっていて、びっくりしましたよ!
モンおじちゃんは暑さにも寒さにも弱いから。(笑)
うんうん。JRTはいつだって元気いっぱい。
そこがいいところですよね!