ちしゃ猫のフーちゃんカフェ

すみれと鳥さんが好きです
すみれ見しながら鳥さんにも会いたい♪
ヨボヨボトロトロ
えっちらおっちらヨッコラショ

紅葉を見に行ったら富士山も見えました♪

2011年11月10日 | ちょっとそこまで
2011.11.04 とてもリッチな時間でした^ー^
写真をクリックすると大きくなると思います
私がお邪魔するサイトさんですみれの返り咲きに会った♪
とか綺麗に紅葉した風景写真を拝見し
「私も見たい! あわよくば両方^▽^ もっと欲張って鳥さんも♪♪」
と意気込んで?以前教えて頂いた奥多摩のすみれスポットに行ってきました^▽^
フーパパと例のごとく?ブラブラと^^ゞ

用意していると早速チェックを受けました^^
 

思いつきで出かけるから道中雨^^; ←計画性の無さを暴露^^;

目的地に着いたのもお昼過ぎ^^;

そして歩き始めはまだ雨^^;^^;^^;

でも歩き始めはすみれの葉っぱも紅葉もあった ←雨で写真はなし^^;



むっふっふ^^ ぅっきっき^▽^ ぃひっひ(゜▽゜)/
ニセピーク風な所で雨も上って富士山^^ ^▽^ (゜▽゜)/
 
(今考えると教えて頂いたすみれスポットは遥か下の方
まんま山登りをしてしまった^^; この時すでに1700メートル近かった^^;)
↑                     
山に来ると登ってしまう悪い癖^^;       


そのまま登とすでに冬枯れがはじまっていた^^;


でもとちゅうでエナガさんに会えた♪
(豆粒エナガさんを切り抜いて拡大^^ゞ)
  


こんな所を登って ←全部こんな道だったら良いのにな♪



稜線の南側の景色と北側の景色
 

南側はススキが光っていた♪
    

更に行くとまた富士山
   

  

雨上がりで兎に角墨絵みたいで幻想的
(めったに見られない景色と思うので沢山写真を撮り過ぎてしまった^^;)


 

カラマツの紅葉  と  ビックリ岩
この大木がこの岩を真っ二つにしちゃったのかな???


3時を過ぎてそろそろ下山
地図とコンパスで林道方面に降りると

これは何じゃ!!
      

スキー場でもなくその下に見える林道から上って来るには足場が悪いし・・・
急斜面で降りるのも恐い^^;
雪はないけれどシリセードで降りたら楽そう♪(ピッケル持っていないけど)
段ボールでもあったらもっと楽しそう(゜▽゜)/


林道に出た所でもう一度コンパスと地図で車を停めた方角を確認して
林道を下る ただひたすら下る

景色をみながらブラブラとひたすら下る

     

    

降りて来るにしたがい紅葉が目を引き

 

すみれさんも居た^^


    

久しぶりの山歩きだったので?
紅葉が綺麗だったので?
富士山が アルプルの山々が 絶景だったので
すみれさんは咲いていなかったけれど忘れられない景色を満喫してきました。
人には会わなかったし、一山貸し切り? 物凄く贅沢な一時でした^^



△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

コメントが頂けるのでしたら☆こちら☆へお願い致します
すみれ湊本館も宜しく♪

宜しかったらフーの日記へもお越し下さい。
最近減っていると思われるスズメさん
【スズメプロジェクト】にご協力くださいm(_ _)m