4日は京都南座で五月花形歌舞伎「小笠原騒動」を観劇。
この機会に日頃ネット上でおしゃベリしているブロガーの皆様との大オフ会
を開きました。
東京からは麗さん。東海からはみんみんさん、rikaさん。関西エリアはとみさん、
ハヌルさん、どら猫さん、かずりんさんと私。以上8人が観劇組。
オフ会合流組はかしまし娘さん(from東京)、スキップさん、きばりんさん、
ひーさんの4人。
総勢12人のメンバーが京都に集合。南座の舞台に負けない(!)賑やかで
楽しいひとときを過ごすことができました。
南座から柳馬場通まで。
ご案内くださったのは、京都がホームグランドのとみさま。
錦市場をのぞき見した後、まずはカフェでウォーミングアップ。
それからオフ会の会場、町家を改装した「京都五行」へ。
ここは元々、モルガンお雪さんがアメリカから戻った際に住んだお家とのこと。
大きな木のテーブルのある居心地のいい空間で、名物のラーメンを含むコー
スをいただきながらのおしゃべり。お芝居の話はもちろん、バースデー作戦あり、
HN変更相談タイムあり(私!)のと~っても楽しい時間でした。
二次会は四条烏丸のCOCON烏丸にある「スーホルムカフェ+ダイニング」へ。
北欧の建築家アルネ・ヤコブセンがデザインしたチェアにすわって、ふたたび
カンパイ! 京都の1日をすっかり堪能しました。
皆様、素敵な時間をどうもありがとうございました。
またごいっしょしましょうね♪
この機会に日頃ネット上でおしゃベリしているブロガーの皆様との大オフ会
を開きました。
東京からは麗さん。東海からはみんみんさん、rikaさん。関西エリアはとみさん、
ハヌルさん、どら猫さん、かずりんさんと私。以上8人が観劇組。
オフ会合流組はかしまし娘さん(from東京)、スキップさん、きばりんさん、
ひーさんの4人。
総勢12人のメンバーが京都に集合。南座の舞台に負けない(!)賑やかで
楽しいひとときを過ごすことができました。
南座から柳馬場通まで。
ご案内くださったのは、京都がホームグランドのとみさま。
錦市場をのぞき見した後、まずはカフェでウォーミングアップ。
それからオフ会の会場、町家を改装した「京都五行」へ。
ここは元々、モルガンお雪さんがアメリカから戻った際に住んだお家とのこと。
大きな木のテーブルのある居心地のいい空間で、名物のラーメンを含むコー
スをいただきながらのおしゃべり。お芝居の話はもちろん、バースデー作戦あり、
HN変更相談タイムあり(私!)のと~っても楽しい時間でした。
↑最初に出てきたキュウリの前菜。このあとは食べることに専念・・・。仕上げはお好みのラーメンで。写真はハーフサイズのこがし味噌麺。 |
二次会は四条烏丸のCOCON烏丸にある「スーホルムカフェ+ダイニング」へ。
北欧の建築家アルネ・ヤコブセンがデザインしたチェアにすわって、ふたたび
カンパイ! 京都の1日をすっかり堪能しました。
皆様、素敵な時間をどうもありがとうございました。
またごいっしょしましょうね♪
私が注文したキャラメルミルク(右)。たらふく食べた後、こんな甘いものでカンパイするなよ~、との声も(?)。キャラメルとミルクの味がしました。アタリマエ! |
お名前は皆様からお聞きしておりまして、大勢の方が楽しみに
しておられました。
私も今回初めてお目にかかることができ、うれしかったです。
京都の楽しい時間をありがとうございました。
今回お席が遠くてお話できなかった愛之助さんの舞台のお話、
またいつかゆっくりと・・・♪
ブログのほうにもまたお邪魔させていただきます。
うっ! HN変更は却下されましたね~(笑)。
こんな名前の私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
遅ればせながら初めてこちらにお邪魔します。
先日は楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました。
たくさんの方と初めてお会いするので前日はとっても不安でしたが、
ま~~~~ったく心配いりませんでした(笑)。
また機会がありましたらぜひまた誘ってください。
ありがとうございました。
あっ・・・「ムンパリ」さんってすごく素敵ですよ・・・。
マイブログを持っていると、日頃からコメントの交換を通じて
おたがいに気心がしれているのがいいですね。
なのでオフ会でもブログの延長上でお話できるから楽しいんですね。
ぶーぶさんも思いきってブログを開設されませんか~♪
日頃の観劇の様子をぜひお知らせくださいな♪
オフ会やられるとら聞いてましたが…こんなに沢山の方々が居られたとは
しかし、楽しそうですね~
いつかは私も参加させていただきたいで~す
その節は宜しくお願いします。
私の背中をツンツンするのはだぁれ?(笑)
あ、いえ、おかげさまで今年も楽しいオフ会になりました。
これもツンツンのおかげでございます。
ありがとうございます~!! HNではもう悩まないから♪
あろうことか「パイパー」を録画しそびれました(泣)。
でも舞台で見たからいいもんっ!
その代わりトウコさんの番組はバッチリ拝見しましたよ。
たてつづけにTVで見たのと、いつも「アッパレじゃ!」で
お見かけするのとで、アイーダに行きたい感じです。
大阪3階席で狙ってみます~♪
ほんとに面白かったです~。ありがとうございました。
かずりんさんとはおたがいにイロイロとわかり合えて(笑)。
なにしろマントの雫を分かち合った仲だもんね~♪
> トイレか?!トイレなのか?!
はい、あなたが私の♪ 私があなたの♪
・・・って、ナンデヤネンッ!!
やっぱり、かずりんさんは可笑しい!!
いや楽しい人でございます。また流し合いしましょう(笑)。
参上が遅れました!
先日はど~もありがとうございました♪
アレンジャームンパリさんのご尽力で、楽しい京都の夜を過ごさせて頂ました。
西方面に足を向けて眠れましぇん。
妻夫木聡と野田マップがバッチリ!…結びつかなかったりしちゃったねぇ。
WOWOWでOAされたので録画してみたよ(笑)
年々増える参加者…もうすぐ祭の様相を帯びてくるのかしらん。ムフ♪
魔が差して、お江戸入りしたくなったり、HNで悩んだら連絡ください(笑)
めっちゃ盛り上がってしまって・・・
すんごく楽しかったですっ!!
みんなのムンパリさんを独り占めしてしまったのでは・・と
帰宅後少々不安でした(笑)
気分は・・・熱いものを気持ちよく流した気分です。
トイレか?!トイレなのか?!・・・いやいや・・・楽しかった!
また、多分・・・溜まってくるでしょ・・。
そしたら、また流しっこしましょうね~~!
よろしくです(笑)
日頃ニアミスをしているようですので、オフ会でシッカリ
お会いでき嬉しかったです。
楽しい時間をありがとうございました。
京都に詳しいひ-さん、古典に詳しいひーさん。
次回はお目にかかった時はイロイロ聞かねば!(笑)
2回お会いしたらもう顔は覚えて頂いてますよね。
キョロキョロしている私を見かけられたら、ぜひぜひ
お声をかけてくださいまし♪
とっても楽しいオフ会に、お声をかけてくださいまして、有難うございました。
美味しい料理に楽しい会話。
まじ、こーゆー濃ゆい時間って楽しいですね。
ムンパリさんとはお席が遠くて、あんまり話せませんでしたが、また、どこかで御一緒観劇できたらいいな^^
細やかな連絡など等、今回は、本当に有難うございました。
とっても楽しい京都編オフ会でした。
最後までごいっしょいただき、ありがとうございました。
えっ!ラーメン・・・そういえば「こがし味噌」です!
ドキッとするご指摘ありがたいです(笑)。訂正しときます(汗)。
スキップさんも尾道に?
ほんとほんと、ニアミス再び(笑)。私が行ったのは5月2日です。
民族大移動のさなかに事故渋滞が加わってエラいワヤでした~。
行きの所要時間はここに書くのが恥ずかしいくらいかかりましたが、
尾道からの帰りは3時間半で自宅に到着。
のんびりした素敵な町でしたねー。来年はどうします?(笑)
またまたお会いできて嬉しかったよん♪
南座での観劇も、ちょっとだけ観光も、楽しんで頂き何よりです。
バースデーはみんみんさんが言い出しっぺで、秘密裏にメールを
やりとりしていたのでした(笑)。
みんみんさんのおかげでいっしょにお祝いできてよかったです。
東京遠征はしばらくないと思いますが、またきっと劇場で
お会いしましょうね♪
こちらこそ何かとお気遣い頂きありがとうございました。
秘密のバースデー隠密作戦、面白かったです~♪
みんみんさんお手製のカリグラフィーのバースデーカード、
何もかもすご~く素敵でした♪ 全員のHNを入れて頂き感謝です!
御園座には行きたい気持ちでいっぱいです。
歌舞伎にどんどんハマるみんみんさんもヒジョーに楽しみぃ♪
またぜひ劇場でお会いしましょうね。
いつもアレンジありがとうございます。
お陰で一同、とても楽しく盛り上がりましたね。
HN変更は却下されましたが(笑)、ムンパリさん
なくてはこのオフ会はあり得なかったと思います。
今後ともよろしくお願いいたします(?)
ところで、このラーメン、こがし味噌ではなかったですか?
醤油が白いおどんぶり、味噌は黒いおどんぶりだったような・・。
ま、どっちでもいいんだけど(笑)。
別記事ですが、私もGWに尾道にちらっと行きました。
ムンパリさんとは以前にもGWにびわ湖あたりで
ニアミスしましたね。何だかご縁が・・・!?
ムンパリさんに丁寧に教えて貰った京都駅から南座までの道案内が、どれほど心強かったことか!
お陰で迷わずに辿り着く事ができました♪
しかも歌舞伎のお席の手配まで!!
あんなに良席で感謝、感謝です。
錦市場では”つまみ食い麗”の気が済むまで、
お待ちいただいてしまい。(笑)
おかげで美味しい京漬物をGETできました♪
皆さんからお祝いしていただいた誕生日。
本当に嬉しかったです!
あまりのサプライズに驚いてました。
またどこかの劇場でお会いいたしましょうね。
遠征解禁になった際には、ぜひ東京へもお越し下さい♪
今回は丁寧な移動ルートのご説明や、皆さんへの連絡、
方向音痴なみんみん羊の羊追い役まで、本当にありがとうございました。
おかげでとっても楽しいGWのイベントになりました!
秋に御園座にいらっしゃる時はお知らせくださいね!
私も行くつもりです~
皆さんのおかげで自然と大盛り上がりで(笑)。
楽しい京都の夜をありがとうございました!
隼人をハイトと読むなんてビックリでしたが、奴は特に
花道付近はきっとメロメロだろうなあ~と
上から羨ましく見ておりました。
おみあしは勘太郎くんも迫力あるのですね。
あと1回しか見ませんが次回は前方席で拝見しますっ!
次回またお会いしましょう~♪
はい、このメンバーなら心配はしてませんでしたが、
予想以上に皆さん大騒動で(笑)盛り上がってよかったです。
きゅうりに胡麻と糸トウガラシで、絶妙の味加減でした。
ラーメンも香ばしい風味でおいしかったですね!
これからも「ムンパリ」です~。
よろしくおねがい致しまする♪
いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
とみさんの遊び心というかセンスには「京都」を感じますぅ♪
このたびお初の花四天さん、魅せてくれましたね。
おみあしは次回、私も拝見できるはず(笑)。
あの建物はミッドセンチュリーより以前のものだった
のですねー。古きものに新しいものがなじんで、人が集まる
風景はいいものですね♪
また遊んでくださーい!
今回は準備中にもおつきあい頂きありがとうございました。
出席率の高いメンバーなので連絡係も嬉しいです。
けっきょく、新HNは却下ということで(笑)。
これからもムンパリをよろしくお願い致しまする~♪
次回は来月ですね。また劇場でお目にかかりましょう!
とても楽しいひとときに参加出来て嬉しかったです。
お料理も美味しかったですね♪
「小笠原騒動」観劇後ということで、ほぼかぶりつき状態の
奴と隼人にメロメロになってとっても良い気分でした(笑)
それと勘太郎くんの競輪選手のような太股を目の当たりにして、
とみさまと驚きの声を上げてしまいました(苦笑)
すっごい騒動になりましたね^^;
またすぐにでもしたいですね~♪
あのきゅうりが美味しかったですv
ラーメンももちろんっすv
またお会いしましょう~~~ム・ン・パ・リさん(#^.^#)
小笠原騒動は、南座に相応しいおおどかなお芝居でした。おかげでお江戸の花四天さん、勘太郎さんのおみ足を至近距離で拝めました。
色々お世話になりました。京都は、1930年代までの様式建物はそろっているのですが、非戦災都市のせいか、ミッドセンチュリーの建物は少ないんです。ヤコブセンのファーニチュアがお気に召されて良かったです。また、遊びましょう。
また近いうちにお会いすることになりますね。