goo blog サービス終了のお知らせ 

星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

「宮城野」東京プレミア上映、22日チケット発売。

2011-01-22 | 映画「宮城野」
このページでは映画「宮城野」ディレクターズカット版を応援しています。

3月4日の「宮城野」ディレクターズカット版東京プレミア上映に
ついてはすでに前回書きましたが、今日22日がチケット発売日。
展覧会とのセットチケットになっています。

【チケット購入の詳細は下記でご確認くださいね】
>> 山崎達璽監督の公式サイト こちら
>> ボストン美術館 浮世絵名品展 イベント告知サイト こちら


今回の上映は「ボストン美術館 浮世絵名品展」がらみというこ
ともあり、山崎監督が ツイッターで写楽に関することをときどき
つぶやいておられます。

これまでにも監督の硬軟混じったつぶやきからは、名古屋出身で
熱烈なドラゴンズファンであることや、以前から観続けてこられ
た歌舞伎への並々ならぬ愛情などをうかがい知ることができたの
ですが。
写楽&宮城野に関するつぶやきは、ディレクターズカット版を応
援している私にとって特に示唆に富んだ内容で、映画の観方に新
たな視点を与えてもらえる黄金のつぶやき、かもしれません。
(期待をこめて♪ これからも楽しみにしています!)

正直言って、シートに黙って座るだけで誰にも等しく大感動が得
られる、というような映画ではありません。
その代わり、そこに描かれている真実を知りたいと思う人には、
めくるめく発見や答えが散りばめられている、そんな種類の映画
だと思います。不思議に惹かれ、ハマってしまうような。
その魅力に多くの方に出会っていただきたいと思います。
そして、写楽が描いた役者絵「中山富三郎の宮城野」にこの映画
を観てからぜひ逢いに行ってください~。
(あ、セットチケットですからね・・・忘れないように。)

私もそろそろリピートしたいのですが。
逢いたくてもなかなか容易には逢えない。
それが幻のディレクターズカット版なんです。


●ブログ内の関連記事
宮城野ディレクターズカット版東京プレミア上映!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城野ディレクターズカット... | トップ | 2010年観劇リスト(伝統芸能... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画「宮城野」」カテゴリの最新記事