こっそり部屋

言いたいこと言ってスッキリしたい!好きなアイドルのこと、音楽、読んだもの…

とうとうタトゥーが

2022-06-27 11:59:00 | 日記
我が推しは

どこに向かって

いくのだろう

………




Epiphany Demo Ver.に歓喜しまくりのところにやってきた、あのインスタ。
待ってコレいつ入れたの?
何かのときに上着捲ろうとしてナムジュンに止められたとかって話し、わたしはあれは、実際には入ってなくてでもわざとにそう言ってナムジュンが止めるってとこまでお約束だったんだろうくらいに思ってた。

ほんとに入れちゃったのか。

タトゥーとは一番ほど遠いところにいると思ってたのに。

まさに、ファンが推しに抱く勝手なイメージだねw

しかも入れてすぐの投稿でもなかろう。

こうなるともう、全ての時系列がワケわからなくなる。



正直に言うと入れてほしくなかったな。
ヤー僕はそれはしないよーとかってずっとはぐらかしててほしかったな。

ほんとに入れたくて入れたの?
でももしそうじゃないなら、その方が怖い。
本人が望んでしたことなんだと思っておこう。



ジョングクもホビも音楽活動を展開してる。
テテは…アレはナニ?とくに興味なし。別に嫌いとかではないけど、今回のあの姿に惹かれるものはわたしはないわ。歌にはちょっと期待してる。



ジンはこれから何をするんだろう。
兵役についてが動きだすまでは、のらりくらりとしているしかないのかな。
こないだも議員やら歌謡界のオバさま?やらが何だか発言してたらしいけど。

ね。
こうやっていつまでもBTSでいなくちゃならない。
それならせめて、歌っていてほしいのに、そこは…あまり本人は望んでないのかな。

このDemo Ver.が最後の置き土産になっちゃったりして。



しかも露出が増えることで叩かれ具合もアップするという悪循環が悲しいw
 
歌ってくれよ‼︎
その方がビジュ売りよりはるかに嬉しいのに‼︎
そういうジンペンはきっとたくさんいるはずだよ…





きっと事務所はゴタついてるんだろな。
ジンは自分の思う方向に進めるんだろか。いや、思うところを見つけられるんだろか。
薬物や犯罪とは全く違うけど、なんでこう、すっきりと音楽活動だけにとどまっていてくれないんだろう、我が推したち。

わたしが推すから?えっ⁉︎



ずっと心配していたことが少しずつ現実になってしまいそうで、なんだか落ち着かない…



6月13日

2022-06-21 14:28:00 | 日記
6月13日。
前政権を巡っての何かが動いていたんだな。

同じ日なのはたまたまなのか。




ほぼ1週間が経ってもなかなか下火にならない食事会報道。ここまできたら、あの動画配信にはBTSの活動云々以上の、誰かによる何らかの意図があったのではないかと思えてきてしまう。

昨日見たある紙面。つい先日のホワイトハウス訪問時の写真がトップにデカデカと掲載されている。もしやこちら方面の力が少しだけ働いての韓国芸能界叩きか?BTSがこんなにも疲弊してしまったのは本人ではなく韓国芸能界のシステムに原因があるというような。
ずっと思っていた。
いくらトップアイドルだからといって、自分たちのホームをこんなにもあっさりと批判してしまって大丈夫なんだろうか、と。

大丈夫だからこその発言だったのか。
しかも事前録画。

それともハイブ内での派閥闘争?一般人には到底知ることのない利害関係?



自分でもおかしいくらいに、時間が経てば経つほどモヤモヤしてくる。彼らの言葉が素直に聞けなくなる。そこへきての前政権絡みのニュース。この内容が今現在、韓国国内でどのような規模で取り扱われているのかまでは、わたしは解らない。だけど…

前政権のカラーを少しでも払拭してのソロ活動の展開を望んだのだろうか。


考えが飛躍しすぎ?


政治的な仕事を彼らが好んでやっていたという認識は、わたしにはない。むしろそういったものや何ならグラミーですら、どこかやらされている感をわたしは感じていた。これは、本人たちの見解とは無関係の、わたしの勝手な感想だ。
全てを飲み込み受け入れて、壊れてしまわないかと心配でもあった。
だから、ナムジュンの告白やメンバーの涙に嘘はないともやっぱり思っている。
でも。
各メディアでのこの取り上げられ方にはどうしても違和感のような…何か大きな裏事情があるように思えてきて仕方ない。その気持ちが日に日に大きくなるのだ。
そしてその大きな裏事情の首謀者にとってはBTSは…


飛躍しすぎだろうか?
考えすぎてやっぱりおかしくなってきてる?


ただ、どう見ても今回の、ソロ活動展開のお知らせのやり方は普通じゃないと思うのだ。あそこまで大袈裟に持っていかないと、韓国世論が許してくれなかったのか?涙ながらの訴えをもってでなければソロ活動をさせてもらえないのか?
もっとライトに、これからもよろしくねじゃダメだったんだろうか。


入隊をぼやかしたいのでは?という記事も読んだが、そこはわたしとしてはどうかな、と思う。だってもうすでに、何年も前からこの話題は嫌になるほど議論されていた。それを今さらぼやかす意味が分からない。



それとも…ビッヒいやハイブ史上最大級の炎上商法なのか?もしそうならメンバーに対しても最大級のフォローをお願いしたいw



新しいアルバムを聴きながら、それでもまだ13日のことをあれこれ考えている不毛なわたし。





神格化しない

2022-06-18 21:40:00 | 日記
所詮、シパや下ネタ妄想族に限らず誰もが承認欲求を満たしたくなるのか。賛同者が増えることへの恐怖より、もっと支持されたいという欲求が勝ってしまうのか。

そんなに推しを人格者にしたいのか。
そんなに美談にしたいのか。

自分が好きになる対象は素晴らしい人間でなくてはならない?素晴らしいに決まってる?

そういう「押しつけ」が彼らには重かったんじゃないのか。


音楽が好きだから聴く。
ダンスが好きだから見る。
それだけじゃダメだったのか。



確かに、彼らはまるでプライベート的なものも商品として売り出していた。そこに惹かれてファンになった人も多いのだろう。でもなぜそれをまるっきり「素」だと思うのか。
カメラは回っているのだ。
目の前で。



人間性が好き。
わたしにはとても言えないセリフ。



メディアに上がってくる姿に、わたしは幻想は抱かない。
カッコいいなと見惚れることもあれば、楽しそうな姿に思わず声を出して笑ってしまうこともある。
でも、それだけ。
いったんカメラが止まってしまえば、そこでどんな人間模様が繰り広げられているかなんて、1ミリも分かるはずは無いのだ。



7人揃って9周年を迎えたということだけが絶対的な事実。
それ以外のことはファンである以上、憶測を言っているに過ぎない。






あのブイラ。
あれを改めて見るとなんとも不思議な気持ちになる。
お酒を飲んで涙ながらに熱弁をふるい、辛かった自分たちの心情を吐き出した、それがそのまま世界中に配信されると分かっていてのあのみんなの様子。

考えられないのだがひょっとすると…
アミがここまで悲鳴を上げることが想定できていなかったのではないだろうか。

大声で泣き喚けばその声が通ると言われているお国柄。
もしかしたらあそこまで感情を昂らせるのは予定されていたのか?
ここまで言えばアミは何も言わず受け入れてくれるだろうと踏んでいた?

それこそ、あの会食撮影のカメラが止まった瞬間、現場にはどんな空気が流れていたのだろう。






ひねくれ過ぎだろうか。
こんなことを言いつつわたしは、ジミンやナムジュンの涙は嘘ではなかったとも思っている。
とくにナムジュンは本当に、気の毒にさえ感じた。
リーダーとしてここまで語らなくてはいけないものなのか、と。

でもあれが、BTS含めハイブとして認めた商品なんだなとも思っている。





そして自分の中のひねくれ者を認めながらも、今日もBTSを聴いている。
単純に彼らの歌が好きだから。

我ながら矛盾している。




そうそう、もうひとつ。
あのブイラでテテに対して大声をあげたジンに、ジンペンのわたしとしてはささやかに感動した。
わたしのセンサーではあれは素に近いジンということになっている。
いつもおちゃらけているようで時おり神経質さが顔を出す、という。

我ながら勝手である。






最後に。
機転は利く、のです。

グループ活動休止

2022-06-15 12:05:00 | 日記
まだ気持ちの整理はつかないし、明日になったら違う気持ちになっているかもしれないが、この状態を記しておきたいから。



整理がつかないといっても休止自体は冷静に受け止めている。
コロナで計画が狂った。
わたしでもそんなことくらいは感じてたし。
というか自分でも笑えてしまうタイムリー前記事。



こんな大事な話しをFESTAの一環としてのイベントで発表するというやり方に驚いた。
しかも公式サイトからは改めても何も無し。
引退するわけじゃないから?
活動は続くから?

そんなもんなのか。

あのやり方がメンバーにとってのベストだったのか?
それとも事務所にとって?

酔って勢いづけないと話せない、タイミングが計れない、そんな空気を感じたのはわたしだけ?
さすがにナムジュンは気の毒だったような気がする。



そしていつも思う。
当たり前なんだけどファンは受け入れるしかない。
ファンが何かを変えられるなんて思い違いもいいところ。
受け入れるしかないんだよ。



悲しいかな、救われたのは我が推しの今後やりたいであろうことに「音楽」は含まれていなさそうだということ。
なぜ救われるのか。
自分でも理解できないけれど。

ジンを好きになった頃から感じていた、音楽や芸能界への執着の薄さ。
正直、それを昨日改めて感じた。

努力と執着は違う。
そしてデビューに向けて、デビュー以降、みんながそれぞれに努力はしたはず。
だけど、執着の具合は?
そこまでは足並みが揃わなくても、それは致し方ないだろう。

恐らくジョングクはもう、アメリカ中心の活動に気持ちはいっているだろう。
もしかしたらソロデビュー、なんて噂もあるのでは?

ホビが真っ先にアメリカへ行くけれど、そしてホビはアメリカでの人気が安定しているようだけど、事務所が推すメインはやっぱりジョングクのような気がする。

テテは現状「一番人気」の看板を背負って韓国内で多方面の活動をしそう。

言うまでもなくナムジュンそしてユンギは、自分の本当にやりたい音楽を一からまた追求しだすと思う。

ジミンは…ちょっと分からない。
昨日(動画撮影の時期は不明だけど)の泣きっぷりを見ると、グループ休止に胸を痛めているのか不安なのか、お酒が入ったテンションなのかが分からない。
そして以前から思っていたこととして、ジミンは喉の具合がいつぞやからか良くないのではないか?
どこかの時期からか、本人に合わない歌い方をさせられているように思えて、歌う姿が辛そうに見えることのほうが多かった。
ただ、もしそうだったのならこのソロ活動を機に、今の自分に合ったスタイルが見つかるといいなとも思う。
ダンスに重きを置くのかもしれないし。



こういった感触が、残念ながら我が推しにはほぼ無かった。
いや、残念に思う必要はあるのか?
本人が、芸能活動についてはもう十分にやれた、今後は違う道に進みたいと言うのなら、それはそれでいいじゃないか。
何も、歌ってきたたくさんの歌が消えるわけでもあるまい。



けっきょく、一番モヤモヤするのは兵役についてだ。
まだ公に出来ないだけで、実はもう決まっているのでは?
年内入隊。

もしジンがモチベーションを保てなくなっていたのだとしたら、最後の最後ここだろうと毎度勝手ながらわたしは思っている。

グループ最年長。
兵役の話題では嫌でも名前が筆頭に。
早く行けだの行かないでくれだの、義務はジンだけではないのに、言われるのはいつもジン。

そんなことは最初から分かっていた?
にしても、自分が思い描いていたアイドル人生の終着点が、何度も何度も誰かによって変えられていたんじゃないのか。

考えないように流れるように生きてきたとしても、それにだって限界があったのかもしれない。

グラミーだ何だも、メンバー間で温度差があったとしても不思議はない。
だって始まりからしてそんなもの、きっとあっただろう。

ついでに書いてしまうと、音楽的に自分はあまり必要とされていない人間なんだろう、という思いがもしかしたらずっとジンにはあったのかもしれない。
その思いは努力では拭いきれなかったのかもしれない。

このくらいで十分だという思いと、まだまだ先へ進みたいという思い。
仲違いではなくお互いを尊重する、そんなところではないだろうか。

そしてそんなところへの入隊のタイミング。
あれだけあちこち担ぎ出されたというのにけっきょく…





おかしいな。
なんだか自分を納得させようとしてる?わたしw
だけど本当に、そこまでの悲壮感はない。
だって、7人はまだちゃんといる。
待つあてがあるならいつまでも待てるし、わたしとしては入隊と同時に引退なんてことも実は若干頭にあるのだけど、おかしな形で潰れていくよりは全然マシ。
きれいに一般人になるならそれはそれでいいと思う。






みんなでペン卒しよう!と声をかけあっていた方々、こうなって満足したかな。
まださらに叩く材料が見つかったと息巻いているかな。

悔しさや悲しみといった言葉でアイドル叩きを正当化しているような方々。

明日もしフッと、元推しが消えてしまったとしたらどう思うのだろう。







そしてこんな神妙な気持ちとは全くかけ離れたものとして。
メンバーの会話の最中にしたウインク。
あれは誰への?

謎www



なんのために追うのか

2022-06-08 08:07:00 | 日記
いちいちひどくない?
呟きだからってほんといちいちだねw
もう追わなきゃいいだけじゃん?www


真剣に好きだったからこその気持ちなんだろうなって思ってたけど、あんまりじゃん?ここまでの文句、よく言い続けられるわ。ネチネチネチネチ……ある意味相当なパワーだよね。


てことは逆に、まさかの、まだ気持ちあるってこと?


いろんなアミがいるもんだwww


ただのストレス発散だったりしてwww





好きと嫌いと。
腐妄想に罵詈雑言。
ファン同士の言い争いまでが繰り広げられ。
いろんな感情を四六時中、世界中からぶつけられまくる彼ら。
もうそろそろ潮時なんじゃないか。
というかそうなることをかなり前からわたしはひっそり望んでいる。




たぶん計画が狂ったんだろう。
コロナ禍…
優秀と言われる頭脳集団もこれだけは読めなかったんだろう。

ほんとはもっと早くに少年たちの儚い物語は終わるはずだったんだろう。

人の気持ちまでは上手く軌道修正出来ずにいるんじゃないか(誰の、とは言わないが)

わたしは勝手にそう思ってる。