会場の雰囲気もさることながら・・・
エンジニアM氏の素敵な音空間・・・
そして・・・会場に足を運んで頂いた・・・
たくさんの温かいお客さん。
心地よいコンサートでした(^^ゞ
主催のブリックブロック・・・
お世話役のS氏の心意気に賛同して・・・
7回目の「復興支援チャリティーLive」でした。
夕方に自宅を出て・・・久しぶりの若草公園。
蒸気機関車に挨拶をして・・・
これまた・・・
夢色音楽祭以来の中央町商店街・・・
晃星堂に立ち寄って・・・
五車堂で・・・サンドイッチを買って(^^ゞ
腹ごしらえ・・・
しかし・・・「中央町」この独特の香りと言うのか・・・
ず~と昔から・・・変らない気がする。
高校の時から・・・土曜日の午後は街に繰り出し・・・
ジャスコ「アルベラの泉」で唄い・・・
夏の夕方は・・・夜市でニチイ前のやぐらで唄い・・・
喫茶アンでライブをし・・・
OBSサービス・・・エトウ南海堂で・・・
レコードを物色し・・・
日曜日は・・・若草公園のステージで大道芸人をし(笑)
青春の街ですな^_^;
で・・・回顧しながら・・・西大分駅へ。
しかし・・・西大分で下車したのは・・・
生まれて初めてかも?(笑)
リハーサル開始・・・
いつも通りの心地よいモニターです(^^ゞ
今日の足元は・・・これ。
近くのお店で・・・出演者打合せ。
・・・S氏の心遣い。
本番前30分開場時間。
現場に戻ると・・・
懐かしい顔!顔!顔!(笑)
30年ぶりの再会あり・・・
新年度の忙しさにかまけて・・・
手売りできなかったので・・・
・・・当日チケット待ちでしたが・・・
約束通り^_^;たくさんの仲間が駆けつけてくれました。
有難い・・・有難い・・・
感謝感激・・・気合が入りました(^_^;)
で・・・トップバッターの僕。
・・・ギターは、「HeadWay HD108」DIは「ZOOM A3」
・・・音はどうでしょうか?
【セットリスト】
4月27日(土)西大分ブリックブロック
「復興支援チャリティーコンサート」
①君が空へとけた
②私と小鳥と鈴と
③雀のかあさん
④星とたんぽぽ
⑤ともだちになるために
⑥ちちんぷいぷい
⑦私が先生になったとき
HD
・・・続く。
エンジニアM氏の素敵な音空間・・・
そして・・・会場に足を運んで頂いた・・・
たくさんの温かいお客さん。
心地よいコンサートでした(^^ゞ
主催のブリックブロック・・・
お世話役のS氏の心意気に賛同して・・・
7回目の「復興支援チャリティーLive」でした。
夕方に自宅を出て・・・久しぶりの若草公園。
蒸気機関車に挨拶をして・・・
これまた・・・
夢色音楽祭以来の中央町商店街・・・
晃星堂に立ち寄って・・・
五車堂で・・・サンドイッチを買って(^^ゞ
腹ごしらえ・・・
しかし・・・「中央町」この独特の香りと言うのか・・・
ず~と昔から・・・変らない気がする。
高校の時から・・・土曜日の午後は街に繰り出し・・・
ジャスコ「アルベラの泉」で唄い・・・
夏の夕方は・・・夜市でニチイ前のやぐらで唄い・・・
喫茶アンでライブをし・・・
OBSサービス・・・エトウ南海堂で・・・
レコードを物色し・・・
日曜日は・・・若草公園のステージで大道芸人をし(笑)
青春の街ですな^_^;
で・・・回顧しながら・・・西大分駅へ。
しかし・・・西大分で下車したのは・・・
生まれて初めてかも?(笑)
リハーサル開始・・・
いつも通りの心地よいモニターです(^^ゞ
今日の足元は・・・これ。
近くのお店で・・・出演者打合せ。
・・・S氏の心遣い。
本番前30分開場時間。
現場に戻ると・・・
懐かしい顔!顔!顔!(笑)
30年ぶりの再会あり・・・
新年度の忙しさにかまけて・・・
手売りできなかったので・・・
・・・当日チケット待ちでしたが・・・
約束通り^_^;たくさんの仲間が駆けつけてくれました。
有難い・・・有難い・・・
感謝感激・・・気合が入りました(^_^;)
で・・・トップバッターの僕。
・・・ギターは、「HeadWay HD108」DIは「ZOOM A3」
・・・音はどうでしょうか?
【セットリスト】
4月27日(土)西大分ブリックブロック
「復興支援チャリティーコンサート」
①君が空へとけた
②私と小鳥と鈴と
③雀のかあさん
④星とたんぽぽ
⑤ともだちになるために
⑥ちちんぷいぷい
⑦私が先生になったとき
HD
・・・続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます