絵日記

不定期更新・・・気ままな絵日記・・・

暦の上では・・・春。

2022-02-06 09:53:00 | 生活
ですが・・・

まだまだ寒い日が続きそうです。

相変わらず・・・

ライブの予定は皆無です・・・




















本年度の授業日数も・・・

残すところ・・・

あと33日。

年度末業務に突入。

休校になりませんように・・・

そして・・・

来年度の仕事があるかないか?

まだ決まりませんが・・・

来年度の「スケジュール帖」購入(笑)

















最近月に一度のマイブーム。

冷凍餃子無人販売所・・・




















・・・25個入りで・・・

・・・1000円。

・・・餃子にタレが入っているので・・・

・・・フライパンで・・・

・・・離して焼く(ここ重要(^^;))だけ・・・





















・・・湿ったおしゃぶり昆布・・・

・・・電子レンジで軽くチンして・・・

・・・フライパンでカラカラに・・・

・・・昆布煎餅です('◇')ゞ


















・・・ド根性桜発見(;^_^A





















しかし・・・

森田童子さんが・・・

なかにし礼さんの実兄の娘だったなんて・・・

・・・知らなかった。

・・・初めて聴いたのは・・・

南大分に住んでいた・・・

大好きだった先輩のお家だった・・・

痛ましい歌声が、俺の胸を血まみれにする。

戦争の昂揚と絶望、
そして戦後の果てない堕落。
兄の人生を見つめたその娘は、
「謎の歌手」に生まれ変わった。
代表作『兄弟』の原型にして、
いまに鮮烈な未発表作品、
なかにし礼の死後1年目に
衝撃の単行本化!





















懸案だった工作台の改良完了(^^ゞ



















・・・その昔なら・・・

・・・あたりまえでしたが・・・

・・・来年度の新入生は・・・

・・・この教室に40人。

(あとひとり転入生徒があれば2クラス)

(20人と21人の2クラスになります。)

どう考えても・・・

作業スペースが危険なので・・・

・・・考えた挙句。


















・・・まずは・・・

・・・今ある6工作台を・・・

・・・9工作台にして・・・

・・・古い工作台の天板を貼って・・・

・・・次に・・・机上の腰掛を・・・

・・・机下に収納できるように・・・

・・・まずは・・・コンパネ(白木)




















・・・寸法に切断。




















・・・机下に配置。


















・・・コーススレッドで・・・



















・・・4ケ所固定。

・・・ここでハプニング・・・

・・・一気にインパクトすると・・・

・・・ねじの頭が飛ぶ(^^;)

・・・んで・・・じわっと・・・

















で・・・完了。

机下に・・・

腰掛を5つ収納。





















・・・生徒側から見たら・・・

・・・こんな感じ・・・

・・・なんとか・・・作業スペース確保。

・・・めでたしめでたし・・・(笑)


















・・・さて・・・

・・・北京オリンピックも始まり・・・

本日日曜日の楽しみは・・・

ステイホームで(^^;)

【その1】12:00~

 別大毎日マラソン。

 由布市立挾間中学校出身・・・

 【橋本崚】さんが出場します!

2006年3月由布市立挟間小学校を卒業、
同年4月由布市立挾間中学校に進学してから、
本格的に陸上競技を始める。


んで・・・

ペースメーカー

・・・設楽 悠太さん(笑)

・・・日本記録ペース?

そのまま自分が・・・

日本記録出したりして・・・



https://rkb.jp/tv/betsudai_tv/
















【その2】16:00~

日本大相撲トーナメント
・・・第46回大会。

・・・中止になりました(-_-;)


【その3】20:00~

男子ジャンプ ノーマルヒル。

・・・さてさて・・・

・・・みなさまも・・・

・・・素敵な日曜日を・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・・・一月最後の日曜日。 | トップ | 三連休・・・中日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事