岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

沖縄から伊波洋一さんを迎えて

2012-09-09 | 憲法・平和を守るとりくみ
 安保廃棄諸要求貫徹実行委員会が主催した沖縄変換40周年、オスプレイ反対沖縄県民集会連帯の集会がありました。
 集会では、宜野湾市(世界一危険なのにオスプレイを配備するという普天間基地があります)の元市長・伊波洋一さんが講演されました。「米軍は沖縄の空、日本の上空を我が物顔で飛び回ります。アメリカでは野生動物にも配慮しているのにです。みなさん、日本国内でも米軍が飛ばないところがあります」と、伊波さん。わかりますか? すみません、私もわかりませんでした。 皇居かなぐらいに思いましたが違いました。
 なんと、答えは、「米軍が住んでいるところ」・・・沖縄県内でも米軍住宅上空では訓練しないそうです。どう思いますか。   日本国民には、岡山県でも津山市での土蔵崩壊にみられたように、島根県浜田市で子どもたちを震撼させているのに・・・。アメリカの法律で「住民には迷惑かけない。野生動物は保護する」ことになっているからだそうです。
 日本国民は「アメリカの野生動物以下の扱い」ということは私たちもよく言ってきました。それでも自民党政権の時代は一言も、意見すらしませんでした。民主党政権で少しは・・・と思ったのもつかの間、アッと言う間にひっくりかえってしまいました。
 やっぱり、アメリカ言いなりでなく、アメリカとも平和・友好の日本にすることが必要です。その展望を一貫して掲げている日本共産党を大きくしてほしい。沖縄県民と連帯してたたかうぞ!

 沖縄との連帯の思いをこめて、参加者の寄せ書きを伊波さんに送りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山県の行財政改革 その4 | トップ | 岡山県の行財政改革 その5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

憲法・平和を守るとりくみ」カテゴリの最新記事