![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/b28b3e93e6356c1daf36321ce9dbae52.jpg)
今回発表された予定候補(第1次)は比例11ブロックの15人。中央委員会が東京で発表したのち、石村智子さんは岡山県記者クラブでの記者会見にのぞみました。
石村さんは36歳。岡山生まれの岡山育ち。民主青年同盟岡山県委員会委員長、日本共産党岡山地区委員会常任委員などを歴任し、現在、日本共産党岡山県委員会常任委員として党県国民運動委員会の委員長をつとめています。
石村さんたち以後の世代の若者は、規制緩和の嵐が吹き荒れるなかで社会に出ています。労働分野でも派遣労働の原則自由化がはじまり、景気が良いときには低賃金で働かされ、不況時には使い捨てられる、派遣切りなどの状況も生まれました。「使い捨てやめよ」「人間らしく働ける社会を」と闘ってきたのが石村さんです。
県民の声を国会に届け、安心して暮らせる社会にするため、ぜひ岡山から共産党の議員を誕生させましょう!
石村さんは36歳。岡山生まれの岡山育ち。民主青年同盟岡山県委員会委員長、日本共産党岡山地区委員会常任委員などを歴任し、現在、日本共産党岡山県委員会常任委員として党県国民運動委員会の委員長をつとめています。
石村さんたち以後の世代の若者は、規制緩和の嵐が吹き荒れるなかで社会に出ています。労働分野でも派遣労働の原則自由化がはじまり、景気が良いときには低賃金で働かされ、不況時には使い捨てられる、派遣切りなどの状況も生まれました。「使い捨てやめよ」「人間らしく働ける社会を」と闘ってきたのが石村さんです。
県民の声を国会に届け、安心して暮らせる社会にするため、ぜひ岡山から共産党の議員を誕生させましょう!
赤い絨毯をふんでもらいたいですね。
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/02/post-141.html