枝垂れ桜に新芽がたくさん
出てきた
花が咲くのは
いつになるか
畑も忙しくなってきた
いろいろの種を
あちこに植えた
枯れ草と土の畝が
だいぶ肥えてきた感じ
表面の草をこすって
草を刈っていく
結構ミミズがいる
スジマキで種を蒔く
土をかぶせて
軽く踏んで
刈った草を上からかぶせる
草は多い方がいい
3年目にして
大体やり方がわかってきた
枯れ草が肥料になって
柔らかい土になる
本当は一年くらい
置いておくのがいいらしいが
待っておれない
生姜を植えようと
去年のジャガイモ畑を
掘っていたら
取り忘れたジャガイモが
ごろごろ出てきた
でかいのがごろごろ
芽が出てるやつ
青くなっているやつ
親芋らしくて黒ずんでいるやつ
まあ食べられそうなやつを
持ってきて
薪ストーブで蒸す
燃料代無料
やっと暖かくなってきたので
太陽温水器で身体を
洗うことに
4時過ぎると冷たくなるので
その前に
あったかい
温水器が水漏れしている
ポタポタと水が垂れている
もう直しようがない
入れた水より
出てくる水が
はるかに少ない
その分水道代が高くなっていた
とりあえず
朝に水を入れて
4時までにはお湯を浴びる
これでだいぶ
風呂代がうく
自給自足生活も
だいぶ板に付いてきた
とはいえ
何かとお金はかかる
先日YouTube見てたら
全て無料でやってる人がいた
電気はソーラーパネル
これは元手がかかる
ガソリンは油で動くらしい
天ぷら屋さんの
使った天ぷら油をもらってきて
綺麗にして
車が走るらしい
天ぷら油を綺麗にする装置は
自分で考えたらしい
昔ヘンプカーを
走らせていた人がいた
ヘンプは麻
麻は茎から葉から実まで
何にでも使える
ヘンプカーは
ジーゼル車だったが
最近はジーゼル車は
見なくなった
山に住んでる人は
水道代はかからないし
薪でやってる人は
ガス、灯油代がかからない
英ちゃんとこは
電気代だけかな
水は山からの水が
出ている所があるので
汲みにいっている
水道の方がはるかに
多く使うが
今のところ
ガス、水道、電気で
5,000円位だから
いいか
なんて思っている