![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/5a389b29ea7edc1526cf0cc9bd33fe34.jpg)
渓流近くの岩に着生している。(撮影 帝釈峡/比婆道後帝釈国定公園 2014年7月)
Taxiphyllum aomoriense
参照:
The Plant List/Taxiphyllum
Tropicos/Taxiphyllum aomoriense
Discover Life/Taxiphyllum aomoriense
青森県/Wikipedia
ほかの蘚苔類が混生している。
葉の先が丸いのは、Myuroclada maximowiczii ネズミノオゴケ。
(撮影 2006年11月) ほかの蘚苔類が混生している。
Taxiphyllum cuspidifolium トガリバイチイゴケ (撮影 2014年7月)
石灰岩に着生している。
葉は茎に丸くつく。
参照:
Tropicos/ Taxiphyllum cuspidifolium
Discover Life/Taxiphyllum cuspidifolium
Encyclopedia of Life/Taxiphyllum
生育環境 峡谷の渓流沿い。