広島大学こけボランティア自習帳

コケの上にも三年目

野外観察 Taxiphyllum aomoriense アオモリサナダゴケ 20140723, 20061115

2015-02-21 | 野外観察

渓流近くの岩に着生している。(撮影 帝釈峡/比婆道後帝釈国定公園 2014年7月)


Taxiphyllum aomoriense (Besch.) Z. Iwats., 1963


参照:

        広島大学デジタル自然史博物館/植物/コケ植物(蘚苔類)/コケ関係データベース/広島県コケ植物目録/Hypnaceae ハイゴケ科

        広島大学デジタル自然史博物館/植物/コケ植物(蘚苔類)/情報/コケ図鑑/蘚類/T

       

       The Plant List/Taxiphyllum

       Tropicos/Taxiphyllum aomoriense

       Discover Life/Taxiphyllum aomoriense


青森県/Wikipedia

 

 

ほかの蘚苔類が混生している。

葉の先が丸いのは、Myuroclada maximowiczii ネズミノオゴケ。

 

 

(撮影 2006年11月) ほかの蘚苔類が混生している。

 

 

 

Taxiphyllum cuspidifolium トガリバイチイゴケ (撮影 2014年7月)

石灰岩に着生している。

葉は茎に丸くつく。

 

 参照:

        Tropicos/ Taxiphyllum cuspidifolium

        Discover Life/Taxiphyllum cuspidifolium       

        Encyclopedia of Life/Taxiphyllum


  

 

生育環境 峡谷の渓流沿い。

 

 


最新の画像もっと見る