応援クリックにご協力お願いします!→
また、当NPO法人のHPはこちら(医療相談等々)
携帯サイト(精神医療ホットライン)はこちらから→http://www.seishinkango.jp/m
精神科においても患者の行動を制限することは望ましくないが、状況によっは隔離室に収容することがある。
「隔離室」
もうほとんど見かけないが、一昔前は看護記録への記載をアルファベットで表現していた、
zelle
この表記を目にしたことがある看護師はすくなくないはずだ。
ゼル?ゼール?ジール?はたまた、ゼレか??
いずれも違う、基本的にドイツ語であるから、どの読み方も違う。
正しい読み方は発音次第だが、おそらく
※ツェレとかツェーレとかいう風になるはずだ。
zelleは英語での意味ははcellであるらしく、cellであれば「細胞」だが、語源は「小さい区切られた部屋」であるということから考えてもその意味はよくわかる。
語源はともかく、zelleという語を使うとするならば、少なくとも「ゼレ」とか「ジール」とかいう風に読まないようにするほうがいいだろう。
あまりこだわりたくはないが、語源を知るということは大事なのでここで説明しておこうと思った次第。
-------------------------------------------
※NPO法人 泉州精神看護研究会への寄付金・募金をお願いしております。以下の振込先ですが、お振込みの際は必ずmail@seishinkango.jp宛てにご連絡ください。募金に関しては、使途を明確にし医療の発展に役立てたいと思います。
---------------------------------------------
銀行名 住信SBIネット銀行
支店名 法人第一支店
支店番号 106
口座番号 普通 1003812
口座名義 トクヒ)センシュウセイシンカンゴケンキュウカイ
特定非営利活動法人泉州精神看護研究会
---------------------------------------------
※NPO法人 泉州精神看護研究会の会員を募集中です。ご興味のある方は、NPO法人泉州精神看護研究会ホームページの入会フォームから申し込みください。入会にあたり、特に地域を限定されるものはありませんので、遠方の方でも遠慮なくご連絡ください。
---------------------------------------------
※拙著「精神科看護師、謀反」をご入用の方は、mail@seishinkango.jpまでメールをお送りください。送料は、当方負担で無料送付(本代別途)させていただきます。
ランキングのクリックが5つもあり、不評ですが地道にお願いいたします↑↑
その考え方に賛成です。
確かにこだわりすぎもいけないのだけど…
こだわってしまう人でした。