特定非営利活動法人精神医療サポートセンター

発達障害、統合失調症、アルコール依存症、ベンゾジアゼピン系薬剤の依存等々、精神科医療についての困りごとに対応いたします。

6時間にも及ぶ手術

2008年10月16日 | 看護論的経営論
応援クリックにご協力お願いします!→
また、当NPO法人のHPはこちら(医療相談等々)
携帯サイト(精神医療ホットライン)はこちらから→http://www.seishinkango.jp/m/


詳細は退院してからお話しようかとおもいますが、まぁ… 冗談ぬきで死ぬほどくるしかったです。どう説明したら伝わるんでしょうね… 次手術するなら、殺してくれという人の気持ちもよくわかりました。

詳細は退院後に…

写真は、首の根本に埋まっていた折れた針(切鍼)です。約ニ㎝




-------------------------------------------
※NPO法人 泉州精神看護研究会への寄付金・募金をお願いしております。以下の振込先ですが、お振込みの際は必ずmail@seishinkango.jp宛てにご連絡ください。募金に関しては、使途を明確にし医療の発展に役立てたいと思います。
---------------------------------------------
銀行名   住信SBIネット銀行
支店名   法人第一支店
支店番号 106
口座番号 普通 1003812
口座名義 トクヒ)センシュウセイシンカンゴケンキュウカイ
       特定非営利活動法人泉州精神看護研究会 
---------------------------------------------

※NPO法人 泉州精神看護研究会の会員を募集中です。ご興味のある方は、NPO法人泉州精神看護研究会ホームページの入会フォームから申し込みください。入会にあたり、特に地域を限定されるものはありませんので、遠方の方でも遠慮なくご連絡ください。
---------------------------------------------

※拙著「精神科看護師、謀反」をご入用の方は、mail@seishinkango.jpまでメールをお送りください。送料は、当方負担で無料送付(本代別途)させていただきます。








ランキングのクリックが5つもあり、不評ですが地道にお願いいたします↑↑

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゃがいも)
2008-10-16 11:01:35
大変でしょうが・・・・
無事でOpeが済んでなによりです。
返信する
あ! (clear blue)
2008-10-16 19:03:07
そっか!まだ入院中なんですね・・・。
オペ終わってもう退院してるんだと思ってました。
越智さんでもさすがにそれは無理ですよね(;´∀`)

何はともあれ無事に終わって本当にヨカッタです。
おつかれさま!!!

それにしても。
出てきたものが恐ろしすぎます(×_×)
返信する
具合いかがですか? (pita)
2008-10-16 22:04:06
こんにちは。
6時間のオペとは!!
心身への負担はいかばかりか・・・
痛みは大丈夫ですか?


私は昔、8時間かかるオペを受けたことがありますが、術後が辛すぎて、心が悲鳴をあげてしまい、ひどく精神不安定になり、精神科にコンサルトされる事態になりました。

手術当日の晩の様々な苦痛だけは、もう二度と経験したくありません。


早い回復をお祈りしています。
返信する
お見舞い申し上げます (仮福真琴)
2008-10-18 23:37:52
大変でしたね。

ゆっくり休んで、早く良くなってくださいね。

お大事に。
返信する
Unknown (もっさん)
2008-10-19 00:33:19
>じゃがいも
術直後の苦しみは、正確に伝えたいので体調が整ったら記事に書きますね。
まずは、命があってよかった。そこですよね。大事なのは
返信する
Unknown (もっさん)
2008-10-19 00:35:16
>clear clueさん

今、入院直後からくださってるコメントを一気にお返事させてもらってるんだけど、首の痛さに限界が・・・

しかし、皆さんのこういう励ましには本当に勇気づけられましたよ。
生きて帰ってきたから、11月の懇親会には参加できそうですね。
返信する
Unknown (もっさん)
2008-10-19 00:37:49
>pitaさん

わかります。
言葉で単純に表現しても伝わらないのがつらいところですよね。6時間であれだけの苦しみをしたんだから、8時間とかそれ以上となるとそのようになるのもわかります。
我慢比べレベルの苦痛じゃないですよねあれは・・・・。

おかげさまで、今は、のどの痛みと激しい首の痛みと、頭の激しいたんこぶというか腫留だけです。この件に関してもまた記事に書きますね。本当に心配していただいてありがとうございました。
あとは日にち薬といったところでしょうか。
返信する
Unknown (もっさん)
2008-10-19 00:39:01
>仮福さん
有難うございます。
入院前から皆さんが心配して下さってたので、お返事を今ようやく返せたところです。
寝ることが回復を助けると思いますので、また寝ますね。
本当にご心配をおかけしました。
おやすみなさい。
返信する
Unknown (石井穂)
2008-10-19 02:19:12
少し、心配になって…最近、メールもネットも開けてなかったから…気がつかなかった。
 無理せずに、ゆっくりね。
 調子もどったら、ゆっくり話そう(^^)
返信する
Unknown (もっさん)
2008-10-19 07:24:12
>石井君
そうか、早く元気になってくれよ!

その前に1年前の洗濯物が気になるんですけど・・・(笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。