プチ早期退職者の資産運用+αブログ

個別銘柄:日新電機(一般口座で放置してたらTOB)

 2015年8月に720円で買ったきり放置していたら、住友電工(正確には住友電気工業)が1,700円でTOBすることになったので、今週売り切った。


日新電機の値動きと当初購入時の状況

 住友電工系の重電専業の電力機器メーカーだったが、ディスプレーや半導体製造関連装置を拡充してきた。2015年頃には、その取り組みも花を開き、最高益の見通しだった。四季報2015年夏号の見出しは次のようになっていた。

【最高益】スマホ活況追い風に好採算の中小型FPD製造用イオン注入装置がしだいに盛り返す。国内工場の更新需要やタイなど海外需要とらえ電力機器拡大。太陽光用パワコンは高原。大幅営業増益。連続増配。
【電力機器】受変電設備はASEAN等で日系企業のみならず現地企業の工場の需要取り込み強化、パートナー発掘加速。水処理場のエネルギー管理システムを拡販へ。

 日新電機の月足チャートを以下に示すが、順調に上昇していた株価は2015年7月から8月にかけて急落した。中国経済の腰折れ懸念や人民元の切り下げを背景とした世界同時株安による下げだった。チャイナ・ショックと言われているものだ。

 出所:株探(https://kabutan.jp/stock/chart?code=6641)

 このような状況の中、私は2015年8月4日に720円で500株買った。日新電機も中国経済の腰折れの影響を受けるはずだが、いきなり500株買っているので、かなりの買チャンスだと判断したのだと思う(もう覚えてない)。

 また、当時の売買記録を見ると、購入資金はNTT株を売って捻出したようだ。通信株は外需減速の影響を受けにくいし、実際にNTTのチャートを確認してみると当時の最高値圏だった。

 結局、チャイナ・ショックの影響は一時的で、株価は反転して勢い良く上げ、2016年7月には1,899円の高値を付けた。1年も経たずに買値の2.6倍超だ。四季報2016年夏号の見出しは【連続最高益】だった。

 その頃、市場の評価が高くなって良いコメントが出たりしていたのを見た記憶があるし、株価が急上昇していたのも知っていた。しかし、一部利食いを検討した覚えがない。当時会社員としての仕事が忙しかったこともあるが、うまく買えたことに満足して放置投資家の癖が出てしまったようだ。

 その後も結局、TOBの発表があるまで放置したままになった。


日新電機のTOBの内容

 2023年2月2日の引け後、住友電工が完全子会社化を目的に1株 1,700円でTOBすることが発表された過去最高値からは10%ほど安く、2月2日の終値は1,386円だったので22.6%ほどの小さめのプレミアムとなった。日新電機も賛同を表明した。

2023.02.02 支配株主である住友電気工業株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6641/tdnet/2229099/00.pdf

 住友電工は既に51.45%保有で、大株主にファンドもいないようなので、小さめのプレミアムでも特に問題なく成立するだろうと思う。ただ、色々思惑もあるようで今日は一時1,740円まで上げた。

 また、TOBで全株集められなくても非上場化後、残りを強制買取してしまう二段階買収が想定されている。このスキームによる強制買取にまつわる経験談はNTTドコモのTOBに関する記事の中にある。


TOB発表後にすべて売却

 TOB発表があると株価はTOB価格にさや寄せする。TOBに応じるのは色々手続きも面倒なので、私は適当に市場で売却することにしている。

 今回も2月6日に1,697円と1,698円で100株ずつ、2月7日に1,699円と1,700円と1,701円で100株ずつ売り、売却を完了した。税引前売却益は合わせて約48.8万円、利益率135%、年利換算18%という成績となった。

 成績としてはますまずであるが、売る気のなかった一般口座銘柄がTOBになって譲渡益から税金と国保保険料で31%ほど召し上げられてしまうのは、NTTドコモの場合と同様だ。今回の召し上げは約15.1万円で、ドコモ一般口座分の時の約39.8万円の4割弱で済むが。

 一般口座の時価総額や評価損益の状況を過去の記事に書いたりしてきたが、幸か不幸か節税売りできるような銘柄もないため、このまま今年の税金と来年の国保保険料に反映されることになる。メイン口座の株式等の譲渡益に関わる税金や国保保険料の2022年分までの推移は別途記事にしてある


 なお、私は住友電工の株主でもあり、恩株として放置してきているので、日新電機の業績が今後飛躍しても間接的に利益を得られるはずである。また、今回得た資金で住友電工を買い増す手もあるが、住友電工も今は比較的高いので見送るつもりだ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「株式投資」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事