新☆本若記☆

本若劇団員の稽古やら、日常やら。

真紅組稽古場日記~胎動編~

2007-03-20 02:44:22 | インポート

まいまいど(´・ω・`)/
今日も稽古してきました
田所“小道具でもぅアップアップ”徳也ですが何か?

…いえ、すいません…

キャストも決まり、読み合わせや各チームごとに役の打ち合わせや警ドロやサッカー…と、みんな200%芝居に打ち込んでいます

ん?警ドロとサッカーは芝居に関係ないって?

ふふふ、ひょっとして“警官”役や“泥棒”役や“サッカー選手”役があるかもよ…( ̄ー ̄)

芝居作りに無駄などナイのです!
傍から見れば無駄な事でもそれはいつか必ず己の為になるのです!!

だから私の大好きなガンダムもスロットもゲームもバイクもマンガもエアガンもお笑いもドラゴンボールもJOJOの奇妙な冒険もベルセルクも悪魔城ドラキュラもアイシールド21もスーパーロボット大戦もバガボンドも鋼の錬金術師もピューと吹くジャガーもハネるのトビラも銀魂もラーメンズもドランクドラゴンもいつか…いつか必ず何かの為になるはずだぁぁぁあ!!!!(ならねーよ)

ま、それは置いといて♪


稽古終わりでキャスト仲間であります古田里美さん&安田裕美ちゃん&ワタシで“大衆演劇”を見に行って来ました
今回は新世界にあります“朝日会館”で行われる『劇団 九州男(くすお)』さんのお芝居☆


……

………面白い。

そして安い!¥1700で歌、芝居、ショーの3部構成!
笑いあり、殺陣あり、ダンス(ってか日舞)ありの内容たっぷり3時間!!

大いに刺激を受けました…
お客さんに対する「おもてなし」感も良いカンジ☆

“魅せる”って意味を再確認できた3時間でした♪

さぁ、頑張ってくぞー!!

最後に客出しの最中、ここの座長さんの写メをゲット
このカッコで浜崎あゆみの歌に合わせて踊ってはりました…男性です♪

両サイドの女性は知らない人です。

稽古終わりなんでもちろん飲みにも行きました。

…いいのか?俺?