スバルのCVTはリニアトロニックというチェーン式のCvtで、耐久性もそこそこ有りますが、海外のケースを見るとトラブルが無いわけでは無いようです。Cvtが滑ってしまうトラブルが多いようですが、そのほとんどは不用意なブーストアップなどが原因だと思います。トラブルを抱えたオーナーは少しいじっただけといいますが、そもそも安全マージンが非常に低い変速機でブーストアップは致命的且つ無知な行為と思います。中には全く何もいじった形跡のない車がトラブルを抱えたケースもありましたが、それは恐らく運転の仕方が非常に悪い事が想像できます。例えばローンチコントロールみたいにブレーキしながらアクセル全開発進などです。ローンチコントロール機能が付いていればいいのですが、付いていない場合は致命的なダメージがプーリーに発生して滑ってしまうか、発進できなくなります。吸排気系のリファイン程度にするのが一番安全ですね。
https://youtu.be/ymtiAMUPYRU
https://youtu.be/1fPZ9tmQmZQ
約15万キロでおかしくなると言い切ってます。長く乗るならMTでどうしてもATならトヨタが最も良い変速機を作っていると。
https://youtu.be/ymtiAMUPYRU
https://youtu.be/1fPZ9tmQmZQ
約15万キロでおかしくなると言い切ってます。長く乗るならMTでどうしてもATならトヨタが最も良い変速機を作っていると。