妹一行から 「無事着いたよ~」と 7時過ぎに連絡が入りました
母も大喜びしてくれたし 夕飯を食べながら 大きな音量でテレビを見ていたそうです
本当に帰ってくれたのだと実感できました
その途端 100% 肩の荷を降ろせた~と感じました
テレビの画面もくっきりと 心なしか きれいに見えます~
パイナップル畑のレース編みも出来上がったし 次の作品を探しました
アテネオリンピックのお陰で レース編みが面白いように進む毎日です
オリンピックも残すとこ 後二日
昨夜は1時半に目覚ましを設定して シンクロのテクニカルルーティーンを
2時半ごろまで観戦したのでした
日本は0.5の点差を縮めるべく 完璧な演技を8人の選手で見せてくれたのです
”武士道”というテーマでした
ダイナミックな組み立てで ラストサムライの潔さを表現していて
それはそれは見事な出来栄えで~
98.501というトータル得点で 後はロシアの演技を待つのみ
優勝候補のロシア
シドニーに続いて連覇を狙うロシアです
いよいよ期待も最高潮に高まり ロシアチームのスタンバイが完了しました
”カーニバル”というテーマ
華やかなイントロが流れはじめ 水中に飛び込んで5秒ほどした時に
突然のアクシデントが見舞ったのです
あろうことか 曲の中断でした
再度プールサイドに上がり 静かに落ち着きのある表情で
開始のホイッスルを待つ選手
時計を見ると午前2時5分
ロシアチームには全く予期しない出来事であったはず・・・
オリンピックの競技中の まさかのアクシデントなのです~!!
放送の不手際で曲が止まるなんて 前代未聞の大ハプニングです
風の強い中で 一度水中で演技を始めた選手たちは
ぬれたままで待機を続けて 立ち尽くしているのです
順序を入れ替えて 後のチームを先にという動きも 本部席で見えますが
8人の選手はスタンバイのまま 微動だにせず その時を待っているのでした
なんという精神力の強さでしょう
アクシデントを乗り越えて 真の力を見せようとするロシア
「今やるのだ!」という気迫に 練習を積んできた自信が見えます
待つ事何分だったかしら~?
短いようで 長い待ち時間が終わり スタミナと運動能力の見せ場にあふれた
一糸乱れぬ演技が終わりました
感激の涙にむせぶ選手たち!!
アクシデントを追い風に換え 見事に完璧な10点満点の演技を 披露してくれたロシア!
99.501のトータル得点でした
文句無しの心身ともに素晴らしい 金メダルに相応しい演技でした
生中継でアクシデントの息詰まる時間を 選手や会場の人々と共有できた事が
とても貴重な時間に思えました
固唾を呑み 見守っていましたもの
第2幕だったから 明日の勤務を気にせずに 感動させていただけたのでした
この感動は2度と味わうことはないだろうと 今も鮮明に覚えています~
夢の実現に向かってがんばり続けたものだけが
手にする事のできるメダルなのだと教えられました
メダルの重さが 改めて分かったシンクロの決勝戦だったのです
アテネオリンピックは 真実の神が室伏選手に微笑んで
日本は40年前の東京オリンピックと同じ 16個の金メダルを取得でき
大きな夢と希望と感動を日本人全てに与えて下さいました
「聖火は今宵消えるけど、創造・努力・勝利の炎を燃やし続け、
北京で再び燃え上がらせましょう!!」
というIOC会長の挨拶と共に オリンピック旗はアテネ市長から北京市長へと
しっかりと手渡されていきました
第2幕最初の素晴らしいアテネオリンピック大会を
しっかりと覚えておきたいと思いました
玉之浦です
PS
置手紙のことづて欄が不具合中ですので、
コメントの設定を開始したいと思います。
皆様のお声を楽しみにお待ちしています(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/44/e8d8cea067cecce7de067e548cd51e79_s.jpg)