新年明けましておめでとうございます

大雪の元日の銀世界にビックリするやらうれしいやら~

牡丹雪が降り続ける様子をカーテンを開けて母と愛でていました。
お雑煮とおせち料理を盛り合わせて祝い膳を整え、二人静かに微笑みあいながら、新年を寿ぎました

「お母さん、新年明けましておめでとうございます~」と挨拶をすると、
「今年もどうぞよろしくお願いいたします~♪」と返礼してくれました。
深い内容のこもった言葉だとずしんと心に届きました。
しばらく降りしきる雪を見ながら、ゆっくりとお雑煮をいただいたのです。
丸いお餅を2個お椀によそってあげたのですが、上手にきれいに食べてしまい食欲も出てきています。
三寒四温の天気と同じで、大晦日にお通じがあったので、いよいよこれから四温に入っていけそうです。
利尿剤の影響からか、水分不足になり体調不良の年末だったのです。
下手をすると高熱が出てきますからね~
介護に専念の日々でした。
あらたしき 年の初めの 初春の
今日降る雪の いやしけ吉事(よごと)
万葉集最後の歌は大伴家持の和歌です。
万葉人も一年の吉事を降りしきる雪を見ながら願ったのですよね~

人の心は古も今も変わりなく幸せを希っているのですね~

今年もOCNの皆様と仲良く楽しいお喋りを重ねながらのんびりと過ごしていきたいものです~

どうぞよろしくお願い申し上げます~
