満ち足りた心のままに 満65歳の夜明けを迎えることが出来ました~
母の夜遊びも全くなくなって 夜中に明々と灯りをともすこともなく
安眠の守られている日が かなり続いています。
トイレに2回ほど起きるので、水分を与え黙って足を抱え上げてベッドに寝かせてあげると、
小さな声で「ありがとう~♪」と必ず返ってくるのですよ~
この言葉さえ失くさなければ、「百歳でも二百歳でも付き合ってあげられるわね~」
と 昨夜は思っていました。
誕生日一日前をとても意識して ここ何ヶ月か過ごしてきましたからね~♪
老齢年金の基礎算定申請書類の 受付開始日と言う大切な日だったから、
後は市役所で 3日の日付けの証明をもらえば 一件落着と勇んで出かけました。
11時半から昼寝タイムとなりましたから、2時間ほど休憩時間です。
皮膚科で母の清拭用の薬をもらい、市役所につくと昼食時間帯なのか
とても閑散としていて、私の声が1階中に響き渡るように感じました。
対応の職員がにこやかに応対してくださって、人情の温かさを故郷自慢にしたいなあと
うれしく感じたものでした。
「戸籍謄本は奈良県の市役所に郵送依頼の形で取り寄せとなりますね~♪」
住民票のあるところに戸籍関係もすべてあると思い込んでいましたから、
この年になるまで そんなことも知らずに生きてきたわけです。
郵送依頼の用紙と 返信用封筒と 定額小為替金を郵便局で求めて速達で出すように
事細かに柔和な笑顔で丁寧に教えていただけました~
笑顔の優しさをたくさん 学ぶことが出来ました
郵便局も民営化になって初めてのことでしたし、職員もなれるまでがたいへんなのね~という、
妙に丁寧なのが どこかギクシャクと おぼつかないイメージを受けました。
領収書には 東京都千代田区霞ヶ関の郵便事業株式会社と
遠いところの地名があり、驚いてしまいました。
軽いカルチャーショックを 何度も受けた一日でした~
「明日は10月4日だけれど、お母さん何の日だと思う?」と
昨夜寝る前に聞いてみました。
「さあ~?」と 思い出そうとして考えています。
自分の誕生日も年も忘れている母に 無理な質問ですが、聞いてみたかったのです~
秋晴れの爽やかな朝、7時15分に誕生したんだと聞いています。
今12分・・・
輝く人生の始まりを 静かに待っているところなんですよ~
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事