ハナシノブ
寒風も収まり、暖かなお日様が静かに冷え切った大地を温めてくれている朝です。
乾ききった狭い思考の毎日から解き放たれて、自由に美しい世界に誘ってもらえた昨日の私を見ているようです。
過疎の村ですから、仕事がなくて若者が住めない分、福祉産業に従事する人は多く、母が洗濯や食事などの家事を忘れ始めた10年前から独居の母はとても助けていただきました。
福祉弁当の配達のおかげで母の様子を覗いてくださるし、食べているか健康かどうかの見極めや着替えに至るまでヘルパーさんの観察を朝夕いただき、今日まで健やかに過ごせてきたと思います。
気配りの激しい人ですから、出かけた後の疲れ方が尋常ではなく、かえってデイサービスやショートステイに行かないほうが体調の崩れがなくって、介護する私は楽だったのです。
本当に足腰が立たなくなってき始めた今年の夏ごろから、このままだと私が潰れてしまうのでは・・・と介護できなくなる限界を感じるようになりました。
ケアマネさんに相談して、思い切って疲れを取るために4日間のショートを組んでもらったのでした。
機能の低下は心身両方に来ていたのだと分かりました。
以前のようにおもてなしだとか、気遣いだとか思いやる気持ちは薄れていたのでした。
案ずるよりも易いと感じました。
これなら同じようなショートステイだけでなく、もう一度12月の様子を見た上で、近々回数を増やしてみようと思っているところです。
在宅往診のない第一週と第三週に増やすことが出来れば、頑張る目標が小刻みになって、私の心身のリフレッシュができますからね\(~o~)/
一人で抱え込む期間は過ぎたと判断しました。
お喋りのできないHPって、開店休業みたいで変ですものね~(^^)
皆様にたくさんのご心配をおかけしているままで、お礼の返信もままならない状況はおかしすぎます。
母の様子を看ながら可能な方法を見つけて、頑張らなくってよい介護をしていきたいと思っています。
妹3人の援護射撃は大きくありがたく、有意義に母の介護に役立たせていただきますね(*^_^*)
今日も心に温かな風を充満しながら楽しい一日を過ごせそうですよ(*^^)v
あなたも良い休日をお楽しみくださいね~(@^^)/~~~
最新の画像もっと見る
最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事