人間賛歌・もっちゃん4649

心身ともに満足な一日

文化の日の朝です~

毎日が日曜日になった私でもうれしさがこみ上げてきます~(*^_^*)

さぞや、息子たちも教え子たちもありがたい連休にほっと一息だろうなあ~と想像できますからね~

母もご機嫌でさらに陽気なお喋りになって帰ってきましたよ~
楽しいショートステイだったようです。

「いつもニコニコと穏やかで優しい言葉をかけてくださるマサエさんはすてきです~」と連絡帳に褒め言葉がありました~

百点満点の用紙を見せてもらえたようなうれしさでしたよ~(^^♪

私も休日をいただきすっきりした気分になっています。

1日目は畑に行ってサツマイモの収穫と渋柿を20個あまり低いところのを採ってきました。

今年は豊作で柿も鈴なり~
1個が400グラムほどある一斤柿と言う種類です。
干し柿にしても半分くらいで満足してしまう代物なんですよ~

母の好物なので渋みが取れたら毎日でも喜んで軟らかいのを食べてもらいましょう。
まだ、皮はむいていませんが・・・

サツマイモもうれしいことに紅東ですから、大きいのができました。
植えっ放しにしているのに土地はありがたいことです~(*^^)v

昨日は湯らっくすの活動日で、露天風呂を貸切っての楽しみ会でした~
御前湯という大きな温泉が新しく建ち、道の駅も駐車場内にあり、心身ともに満足な一日となりました~

16日の湯らっくすで卒業です。
もう一度、大きな露天風呂を貸し切ってもらえるそうです~
実費は200円。

道の駅ではビオラやパンジーやキンギョソウが早68円で、大きな葉牡丹の苗が150円。
家に帰って苗の植え付けも済ませたし、大満足なお休みでしたよ~

なによりもブログが30代半ばの10年選手の頃ですので、楽しくって~

私にもこんな輝く頃があったのよ~って確認しながら楽しめていました

今日も素晴らしい日を重ねていこうとワクワクしています~(^.^)/~~~

あなたも良い休日を~ね(*^_^*)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
楽しくゆったりと
しんかいさん、いらっしゃ~い(*^_^*)
ようこそ見つけてくださいましたね~

PCのおかげで元気な毎日を私は過ごせています。
ここはブログで1年半前の記録です。今現在の母娘の様子は左下にブックマークと言う窓口の”もっちゃんよろしく”をクリックしてくださると見ていただけます。体調の良い時に覗いてみてくださいね。
書き込みはここが秘密場所のように目立ちませんので、郵便よりも早いですしね~(*^^)v
本当にゆっくりと養生にお越しください。
車はありますからあちこち使ってくださればいいし、一月間くらい楽しくゆったりと過ごしたいですね~
しんかいひさこ
梅一輪
 今朝、小さな鉢植えの梅が一輪咲きました。昨日、ブログに辿りつきましたよ。携帯でメールするくらいで、パソコン触るのは一年ぶりです。はがきありがとうございました。白内障になって、書くのも見るのも、しんどくなってます。先生らしいブログに、魅せられました。新しいものから新米まで読みました。暖かくなれば、お邪魔しようと想ってますのでよろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事