エビネの花が2本一番乗りだって喜んでいたら、昨日の朝の遅霜にやられてしまいました~
お昼前に水遣りをしていたら、花茎の半分が真っ黒になり萎れていたのです。
何かのウイルスにやられたのかしら~?
枯れ葉になる予防を先日したばかりだったので、花にまで影響していたのかしらって
びっくりして慌ててしまいました。
それにしても急なことなので前日の優雅な花姿を思いながら、すぐに野草の
師匠に電話で聞いてみました。
「朝、霜が降りたからやられたのではないかな?」と言う答えでした。
去年は5月初旬にエンゼルストランペットが全滅になったし、霜の被害を
意識したのは2回目です。
やはり、ここは高原なんだと思い知らされました。
ジャガイモの芽に似たマルハテンニンソウや涼やかなブルーのヤマトラノオといった
ゴマノハグサ科の仲間もやられていて、霜に弱いようです。
だから適当に希少価値の野草になってしまうのでしょうねえ。
一つ一つが勉強です。
全部がやられたわけではなく風の通り道であるガレージと塀の間の野草の丘が重症でした。
後の庭は被害も軽く済んでいます。
午後はよい天気なので、温室代わりに冬越ししていた鉢を軒下まで出したのですが、
どうなっているでしょうか~?
今朝もストーブのお世話になるくらいの冷え込みのようですからね~
ちょっとドキドキです。
これから外に出てクウと散歩してきますねえ~
母はおかげで元気で、お日様を見るとドライブに行きたそうにしています。
買い物に行くけど~というと、「後ろに乗せてくれますか~」
郵便局に用事があるの~といえば、即ドライブと思うようです。
「ありがたい、ありがたい~」とうれしそうに外の景色を眺めているし、知っている人を
見かけると車を止めて声をかけ 挨拶するのがうれしいようです~
公民館前では信号待ちが長いので、そこが母の社交場のようです。
私の花が好きで人が好きなのは 母譲りなのでしょう~
特に最近そう思います~
では、また明日覗いてみてくださいね~
ご訪問に感謝 ポチッと応援を
ポジティブ日記 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
go51525
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
紋狗 悠之輔
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事