人間賛歌・もっちゃん4649

暗紫色で稀種        (’08年9月の自分史)


ノダケです





セリ科の花はほとんどが白色なのですが このノダケは珍しく暗紫色の稀種です


花びらは内側に向かって咲くので蕾のように見える

2ミリくらいの小花が集まって咲いています


目立たないけれど 立派な秋の一員ですから 紹介させてもらいますね~


母の体調はすこぶる良くって 珍しく食べ残しゼロだったのです


訪問入浴に見えたヘルパーさんを相手に 大きな声でお喋りを楽しめたし

入浴後には「ヒロちゃん、お茶を出してさしあげて~♪」などと 

もてなしの気持ちも示せるほどでした


母の薬をもらいに病院に行くと いつも往診時に来てくれる看護師さんがいて

先日の採血の結果を簡単に教えてくださいました


「ヘモグロビンの値が1コンマいくつか下がっていましたよ~

大変すばらしいことですよ(*^^)v」と 笑顔で我がことのように喜んでくださいました


良い話は何回聞いてもうれしいものです(*^_^*)


帰りに携帯機種を「W62T」という最新の薄型に交換してきました


5年前のものを使っていたのです


充電を毎日しないといけないし シンプルというCMも気になっていたし

ワンセグという世の中の動きにも乗り遅れたくなかったのでした


4日の誕生日のお祝いに自分へのご褒美だと決めて きれいな海老茶色を選びました


マニュアルを熟読しなければ~\(~o~)/と燃えている朝です


昨日は嬉しいこと尽くめで 月下美人の挿し芽用の葉をいただいたり 

ブロメリアと言う赤白ピンクの3本植えの鉢が お祝いに届けられたり~\(~o~)/


皆さんに見守られながら生活できていたんだと 嬉しさあふれる一日を過ごしていました


爽やかな今日は玄関周りのトレニアの鉢を片付けて 

菊をメインに秋花壇に仕上げたいと予定しています


シュウメイギクも白やピンクが庭で咲き始めました

コスモスが台風に遭わずにすんで喜んでいます(*^^)v


平穏な朝に感謝しながら~

また、あしたね~

PS

『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』

楽しいお喋りサロンとして、既存の(画像)掲示板を活用したいと思っています。

入口は置手紙の下方にあります。

皆様のお越しを楽しみにお待ちしています(*^_^*)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事