人間賛歌・もっちゃん4649

終わりよければすべて良し        (2006年3月の自分史)

  


3日前に歯医者さんで隣のS姉さんに出会いました。

電動の車でどこにでも出かけている80歳の元気な人です。


竹田に来てすぐに出会い、久しくお目にかかっていなかったので、

とても喜んでくださいました。


同じ2時からの予約だったので、10分間くらいお喋りが出来ました。

母の事や もう奈良に帰っているのかも~などと思っていたことを繰り返し話し、

再会できたことをありがたいと言ってくださいました。


中学時代の農繁期に子守奉公の形で寝泊りして、学校にもこの家から

通学していたことがあったのでした。

親類でもないし、両親と親交があったのでしょう。


小学校高学年くらいから親類の農家の子守に春秋の農繁期には泊りで行っていました。

幼い妹が3人いるのに他家の手伝いに行ったのは、やはり貧しい暮らしの助けに

なっていたと認識しています。

サツマイモや米などもらって帰っていたことを覚えていますから~


「おかげで母も元気なので、また近いうちに遊びにきてね~」と言ってお別れしました。


昨日のお昼過ぎに訪ねてきて下さったのです。


1キロ半くらいの距離なので 運動によいから歩いてきたとニコニコ顔でした~

まさか本当に来て下さるとは思っていなかったのです。

口先のお愛想で~という奈良の感覚で受け留めていましたから。


ここが大きく奈良と大分の違うところです。

見えたとおりで裏がなく、すべて本音の世界なのです。


母は昼寝タイムだったので、挨拶程度にちょっと声をかけて 私の部屋でお話をしました。


温室のような花盛りに驚いていました。

クンシラン・アブチロン・アルペンブルー・セッコク・カランコエが静かに華やかに

咲いているから、初めて目にした人には 何とも贅沢な空間だと思うことでしょう。


4月末には外に出そうと思っているけど、まだまだ寒い日もあるし~

花が私の話し相手なのよと伝えました。


「あんたは親孝行を良くしてあげるなあ~」と褒め言葉の連続で、

心地よい時間が過ぎていったのでした。


「息子の子守をしてくれたなあ~」と今も覚えてくれています~

他人とは思えない情を感じてくださっているのでした。

息子さんは 今大阪で警察官になっているそうです~


ご主人は消防署に勤めていて3年前に79歳で亡くなったとのこと~

長男家族と住み、離れで一人暮らしをしている事などを詳しく話してくれたのでした。


遺族年金をもらっているから 小遣いに不自由ないし感謝していると結んでいました。


車で送って行き、「またお出かけください~」といって別れたので、

また近いうちにひょっこりと~となりそうです。


幸せな老後を過ごせている姿を見せてもらうと うれしい気分になれます。


かわいかった息子さんの 思い出話を聞きたくなったら、いつでもどうぞ~


”人生の終わりよければすべて良し”ですものね~





ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
とても無理だと
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、こんにちは~!^^

同窓会に合わせて昨日はちょっと張り切り過ぎました!

goさんのコメに気付いたのも今です・・・

同窓会に欠席の連絡を入れて今は家の中でじっとしていましたが、朝の片づけをやっと済ませたところです。

昨日は美容院にも半日出かけてきて、久しぶりに会う友の顔を思いながら早く休みました。

車の洗車を夏の間一度もしてなかったのを夕方薄暗くなって思い出し、友の家の前に置いてもらうのにきれいにしている団地の門の中にいれるにはあまりの汚さに申し訳ない気持ちになり、洗車をしました。

それが体に堪えたみたいで、朝起きて見て、ぎっくり腰の症状になっていて、バスで1時間半なんてとても無理だと判断しました。

友に会うのに気が滅入っていてはかえって心配をかけることになるとすっぱりお断りしたのです。

無理をすればいけないことはないのですが、帰って来てからの回復を思うと、今は大切な検査前ですし、自重しました(^^)v

そんなことですのでご理解くださいね~

宝くじに当たってみたいけど、運を取り過ぎてはいけませんから、今は気になりません。

2年前くらいまでは年末に30枚ほど買っていました。

親孝行しているのだからご褒美がもらえるかも!なんて思いながら(^^)v

「まず買わないことには当たらないしね~!」って言い訳をしながらね(^^)

夏も秋も発売するのですね~
一獲千金を夢見る人が増えているのでしょうね~

投資した1割くらいが返ってきたと記憶しています。
だから私の場合は諦めがついたのでしょうね、きっと♪

では、またあした~(^^)v

楽しいお喋りができてうれしいです(^^♪

ありがとう!^^
go51525
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/go51525ken
明日は同窓会ですね~
思いで話に花を咲かせて楽しんできて下さい!
もっちゃんには人とふれあいお話をすることがストレス発散になるでしょうからね~

私も多分来年は東京で同窓会があると思います。
三年前は大阪でした。たまには都会で同窓会と言うのも楽しいですね~

長い猛暑が続き、残暑も長引いているときにいきなり涼しくなり
急に寒さを感じると血管の収縮が起こり、
脳梗塞や脳出血の発症が急増するそうです!
体温調節機能が乱れて自律神経が変調をきたすそうですので
この時期気をつけないといけませんよ~

昨日、1等と前後賞合わせて3億9000万円が当たる
オータムジャンボ宝くじが全国で一斉に発売されましたが、夢を求めて全国各地で行列が!
発売日に並んで買っても、空いているときに買っても
当たる確立は変わらなのに錯覚、思い込みでつい並んでしまうのでしょうね~
一攫千金を夢見る人の何と多いこと!
宝くじに当たって人生が狂ってしまった人もいると聞きます。
うまい話にのって詐欺にあう人も相変わらず多いし、お金は人を狂わせますね~?

もっちゃん
一瞬、唖然と♪
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
紋狗さん、おはようございます!^^

日本一のハードロックバンドの体験をありがとう!

こんな時しかじっくり曲が終わるまで聞き入ることはありませんからね~

髪を振り乱し、手足を千切れんばかりに振りながら駆け巡る迫力のすごさにビックリ仰天です!!

観客も無我の興奮のるつぼに陶酔しきっているのでしょうねえ~

もう、これで満腹でした(^^)v
新しい境地を探検できた思いでいっぱい!

悪戯歌はほんとに悪戯なのか、マジックなのか\(^o^)/

いつからか忘れましたが、ブログでは音が出なかったのでコピーしてyoutabeに貼りつけておもむろに聞かせてもらっていました。

ところが同じ動作をしようとコピーし始めると、またまたかわいい島谷さんの声がそのままのブログ内から聞こえ始めたのです。

一瞬、何が始まったのか・・・
ちょっと唖然。

以前のように、ブログの中で音が聞こえ始めました(@^^)/~~~

また、後でもう一度ほんとに聞こえるのか試して見ますね~

島谷さんの連続は失敗だったと思わないでくださいね~
手数が簡略化でき、とても嬉しいのですから(^^♪

では、またね~
いつもありがとうございます!

うまく聞こえますように!!
紋狗 悠之輔
今朝も深夜便
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
お早ようさんで茣蓙居ます。

今朝は騒がしい楽曲で茣蓙居ます。
日本一のハードロックバンドですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=l0Q1_ye3ml0

きょうの悪戯唄!!はまたちあきさんを離れます。
この唄で茣蓙居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=1zrLATOHwlQ&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=1zrLATOHwlQ&feature=related

きょうは秋雨模様だそうです。
日に日に“秋”らしくなって来ました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事