いたってご機嫌なので、40度のお湯を張ってスタンバイしていたのですが~
「朝寝・朝酒・朝湯の好きな庄助さんみたいに午後一番に私が入りましょう~(*^^)v」とは言ったものの犬の散歩もあるし、レンギョの枝の剪定も夕方したいので、実現はできませんでした

貧乏性なので、ゆっくりとしてはいられないのです~(^^)
すっかりお腹の調子も元に戻ってくれて、後片付けがなくなっただけでも助かっています。
梅雨になったら春山茶花の挿し芽を頼まれているのでたくさんしたいのに、いっこうに入梅にはなりませんねえ~
水不足の夏になりそうで、心配しています

ペルー沖の太平洋で「ラニーニャ現象」が発生しているそうですねえ。
夏は猛暑渇水の予報らしいです~
寒さと暑さは体力のない高齢者には堪えますし、気が重くなっています

家の中にいると冷房は要らないくらいの避暑地なんですが、汗疹にここ何年か母は悪戦苦闘を強いられているのです。
皮膚の抵抗力がなくなってきているのでしょうね~
ヘルパーさんに、「ショートステイの利用は母に負担がかかりすぎるようなので、私の体調は肩の痛みも今年はなくなったし休みがなくてもがんばれそうですから、当分、なしでやってみます~」とお話しておきました。
なんだか身の引き締まる思いですが、母の生活は変化のないのが最善だと思ったし、”焦らず慌てず諦めず”取り組むことにしました。
ファイト~もっちゃん!って応援おねがいしますね~

あなたも暑さに負けないようにファイトで乗り切ってくださいね
