
キンシバイ

マツバギク

ゼラニウム

ノアザミ

今にも降りだしそうな朝ですが、平穏な日を迎えられた喜びにあふれています(*^^)v
クウを玄関から小屋に連れて行き、花庭で花の妖精たちとお喋りを楽しんできたところです\(~o~)/
昨日のキンシバイをビヨウヤナギではないの~?ってヒロミンさんの質問がありました。
金糸梅という中国名を和音読みして名前が付いたと言う由来ですから、金糸が長く見事な方を私はキンシバイと呼んでいました。
日記をアップして、やはり気になるので検索して調べてみました。(*^_^*)
ヒロミンさんの指摘が正しかったと分かりましたので、携帯で訂正しておきました。
花のことでお話できるって、とても素敵なことです~(*^^)v
では、今日もお仕事に励みたいと思います。
あなたもお元気でね~(^.^)/~~~