人間賛歌・もっちゃん4649

自分に厳しく

霜月の晦日を元気に迎えることが出来ました~

大きな何物にも換えられない喜びです(^.^)/~~~

月初めに母の高熱騒ぎがあって慌てて病院に駆け込みました。
その時は正直言って不安な夜からやっと解放されると喜んだものでした。

それもつかの間、夜一睡もしない母の徘徊を聞かされ、同じ病室の人に大変な迷惑をかけたことを知りました

昨日までの和やかさからは想像もつかない冷ややかさを強く午前中感じていました。

いくら謝っても冷たい視線に居た堪れない思いがして、個室にかわろうかな~?と思案してみたり・・・

母の側についていてやらないと守ってやれないのだと思い、家での治療に切り替えて帰ってきました。

家族にクウがいますもの~
朝夕の散歩だけを楽しみに待っていますから、家を空けられません。

幸い高熱も最初の時だけでしたし、抗生物質の投与は飲み薬で対応できると聞いたので、連れて帰ってきました。

それ以来全くおかしな行動も言動もなく,以前の母に戻れて毎日を楽しんでいます
演歌のビデオを何本も用意し、起きた時はそれを楽しんで見ながら一緒に歌っていますからね~

最高に幸せそうな顔をしています♪

これがある限り、長寿もすてきだなあとみています。

三船さんの「旦那様」や菅原さんの「月がとっても青いから」などが今の十八番です(^^♪
若い頃のときめきや父のことを思い出しているようで、子どもとしてもほのぼのとうれしくなるのですよ~

自分に厳しく

これに徹してみよう~
今の立場を喜んで楽しんでいきたい~

顔で笑って心で泣いて・・・
以前の私は確かにそんな状態でしたが、介護が増えてきた分、今月の私は自分に厳しくを実践させてもらえていると強く自覚できてきました。

後戻りも出来ませんし、半端な気持ちでは務まりません。
手ごたえの大きかった11月だったと満足感に浸っている朝です~

こんな喜びをまた来月も来年も続けられたらいいのに~と欲に限のないことを思っています

穏やかで平穏な日が続きますように~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事