
ミヤマオダマキ・キンポウゲ科

バラ

クウの散歩を終えて、相撲観戦に!と思って母の部屋に行くと、息遣いがハアハアと荒いのです。
慌てて体温計を入れてみると、いきなり7度2分に上がっていました。
水分補給を急いで済ませ、水タオルを額に載せて様子を見ることにしました。
夕方6時・7時・8時と1時間ごとに測ってみても依然同じく7度2分。
アイスノンは2月の時の連日微熱で使用して、後頭部にかぶれができたので、それからは使用しないでいたのです。
就寝時までの1時間併用してみようと試すと1時間後に6度9分に動きました。
後はこまめに水分補給を100ccずつ口中を湿らしながら朝まで介護すると、今朝は6度0分に戻っています。
やれやれ~!
ふう~と深呼吸(*^_^*)
7度5分以上の高熱が出たら即連絡を!
と主治医に聞かされているので、びくびくものなのですが、一応今は安心しています。
別に風邪をひいているとは思えませんが、いきなり30度を越す夏日だったことが微妙な水分不足になったのか?とも反省しています。
日記のアップの遅れの原因は昨夕の影響でした。
一件落着ですが、体力の弱者にはこれからまた油断大敵の季節です。
人事を尽くしますから、見守ってくださいね(*^_^*)
よろしく~♪