人間賛歌・もっちゃん4649

豊かに年を重ねて

長らくのご無沙汰でした~(*^_^*)
そんな言葉がぴったりするくらいうれしいことが満載の休日だったのですよ
私ってどうしてこんなに運の良い幸せ者なの~って感激の面持ちで過ごしていたのですから

初めに四国の従兄弟を見送って、「長いことありがとう~♪」って感謝され、労いの言葉を受けました。
それまでの疲れも労いの一言でたいていは水にさらさらって流れてしまう私です。

10時前に珍しく母の迎えが見えて、「いつも遅れるから今日は気合を入れてきました~」とのこと。

この二つで胸のつかえも体の痛みもどこかに吹っ飛んだように軽くなるのを感じていましたからねえ~

ちょっと美容院の予約までに時間があるから~と思い、彼のいた和室の片づけをしておこうと神棚を見ると2通の金封が見えました。
1通はお見舞いで、後はお礼と記してありました。

彼は気持ちが届くように黙って母のお見舞いと私への感謝の表現を無言で残してあったのです。

さすが~!
大人だ~!って思いましたねえ~

母の病気で私が看病しているって事がこの人にはわからないの~?
母と話をしたらすぐに昔の伯母と違うなあと感じて、お暇しようと思わないのかしら~?
とあきれていたのです。

金封には予想を超える金額が入っていました~
彼が無事に家に帰りついた頃を見てお礼の電話をしようと思うほど恐縮してしまいましたからね~

肩の痛みもかなり解けました~(*^_^*)
現金の力でしょうかしらね~(^^♪

老人会の旅行のバスツアーの途中で下車した従兄弟が、迎えの要請を私にするために電話を借りた店が私の美容院だったのす。
57号線沿いにたくさんの店がある中で、私の一番分かりやすい美容院の名前を聞いたとき、神様を感じましたものねえ~

「すぐに迎えに行くから待たせてもらっていいですよ~
私はそこの常連さんですからね~」と答えたほど・・・

彼のみやげ物を添えて、美容院に金木犀を届けて上げたいと思っていましたが忘れてしまいました。
今日でも実行したいと考えています。

昼から図書館に行って返却し、新しいのを借りて温かなスタッフと談笑できたし、友の約束の時間を2時と決めていたので、手土産を買って出かけました~

中学校時代の友です。
クラスは同じではなかったけれど生徒会役員として苦労した友でしたから、ころころ笑いあえる明るく元気な長女です。
6人姉妹と4人姉妹の跡取りと言う境遇が絆のような二人ですね~

高校は同じでしたが深い付き合いもなく、中学以来の再会だったのです。
7月末に、大分から実家の父と暮らすので帰ってきました~と挨拶状が届き、とたんに彼女のことが鮮明に脳裏に思い出されてきたのです。
何度か電話で話し、親の介護に専念するための同士が身近にできたことを喜んでいました~
やっと彼女の家を訪ねることができ、念願がかなった思いです。
メアドの交換をしておしゃべりできる手段を得られたし、
「お互いに全然変わっていないよねえ~」と
確認しあえたし、ステキな時間を持てたのですよ~(*^^)v

一日早い誕生日のケーキを友と祝ってきました~
おいしいケーキ屋さんを2年前のクリスマスに見つけてあったので、図書館の帰りに立ち寄って手土産に選んだのです~

彼女の父親も90歳です。
元気なかくしゃくとした今も卓球クラブで現役で活動しておられるそうです。
郵便局に勤めておられ、保険の集金で家に毎月来ておられて父母のことも家のことも良くご存知でした。
笑顔のステキな人で友の父親だと知っていたから特に好感を私も持っていました。

でも、今お会いして面影を見付けられなかったのがとっても残念です~
年月は人をすっかり変えてしまいますからね~

豊かに元気に年を重ねて生きたいものです~
昨日が64歳の素晴らしい誕生日だったのですよ~(*^_^*)

こんなにステキな気持ちで誕生日を迎え喜べる人は少ないのではないかと思えるほど、喜びにあふれた一日でした~

教え子からは2日前ごろからお誕生日おめでとう~のメールが届き始めます~
思い出してくれているなによりもの証拠ですからね~(^^♪

実にありがたいものです~

人間相手の仕事を貫き通すと多くの温かな真心を一生の宝として与えていただけるのだと感謝していました~
HPはお休みでしたが、メールでお礼の言葉の連続でした~

まだまだ今日も返信が続きます~
教師冥利を味わっています~

奈良からは長男がお祝いの電話で祝ってくれたし、大喜びです~
「いくつにおかんなったん~?」
「64歳やで~」
「僕も今年で40やからなあ~」
「年をとることはうれしいことやで~ 
豊かに美しい年を重ねていこうねえ~」

イケメンのIさんが年賀状のソフトをセットしてくださったので、午後からずっと住所録を打ち込んでいました。
やり始めると完了までやってしまうのが私の特長~

彼は保存するためにライターの大きさの物を持ってきてくれると約束してくれました。
CDに保存するのはもう古いのですってね・・

日進月歩なんですよねえ~
みんなの支えで快適なPC環境を維持できているのです~

本当に喜び満載の二日間だったのですよ~

娘のメルトモにパパちゃんまでが参加くださって誕生日プレゼントを贈って下さったことも感謝感謝でした~
娘のかわいさが私にまで及んで、お礼の言葉もないほど喜んでいます(^.^)/~~~

奈良に帰ったら真っ先にお礼に伺いたいと強く思っています~

本当にうれしさの余韻が強く残る朝を迎えているのですよ~
あなたにも良い日が重なりますように~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事