ヤマアジサイ(ユキノシタ科)
シモツケソウ(バラ科)
ヒルガオ(ヒルガオ科)
クモキリソウ(ラン科)
マツモトセンノウ(ナデシコ科)
ヤマホトトギス(ユリ科)
阿蘇の野草の友から旬の画像が昨夕届けられました(*^^)v
山の便りのお裾分けです(@^^)/~~~
山の中にはこんなにたくさんの宝物が用意されているのですよね~
忙しさに追われて周りを見なくなった私ですが、心さえ離さなければ自然の恵みを家に居ながらにして与えていただけます。
「月末のショートステイの時にいかがですか~?」とお誘いを受けましたが、「今は腰痛がひどくて、ゆっくり休みたいのです。」とお答えしました。
夏の野草の旬を迎えた野山を歩き回り、たくさんの出会いを直に楽しみたいと心は今も駆け巡っていますが、その時になってみないとなんとも言えません。
明日は8日ぶりのショートステイの予約が一泊取れています。
送り出すための用意も荷造りから連絡帳の記入などと面倒なことが多くて、よけいに滅入ってしまうのですが、野草店巡りをのんびりと楽しみたいし、朝夕の時間を気にせず自由に園芸を楽しめるので大きく気分転換が図れます(*^_^*)
日に日に退化していく母の機能を補いながら看護するのは、最近では2日間くらいで心がいっぱいになります。
水分補給の1リットル以上が重荷ですし、食事介護が困難を極めるようになってきました。
スプーンで食べさせてあげたいのですが、舌を右の頬に飴玉をいれているような形でしょっちゅう動かしてモグモグと始めました。
入れ歯を外してからの奇行です。
歯茎を傷めるのでトロミ食に全面切り替えていますが、口を開けるタイミングがうまく取れなくなってきました。
椅子に座っての介護ができなくなり、立って覗き込み,口の開け方を「あ~ん!」と掛け声をかけながら一口ずつ運びます。
想像もつかない事態が現れてくるものです。
ヘルパーさんや看護師さんやケアマネさんがほとんど毎日入れ替わりで1時間ほど訪問くださって支えていただけていますが、やはり孤軍奮闘の感は否めません。
最期まで寄り添うと決めた時から想定内のことではあったはずですが、やはり細かくは理解できていませんでした。
野草の友のお陰で、花庭の花たちの癒しで私は大きく救われているなあとしみじみ感じます。
クウと花と友に安らぎと元気をもらいながら、優しさと感謝にあふれる日々を過ごさせていただけているのだと思います。
明日・明後日は休養日であり充電日といたします。
火曜日にお目にかかりますね(@^^)/~~~
また、覗いてみてくださいね(*^_^*)
お元気で~(^.^)/~~~
最新の画像もっと見る
最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事