”阿蘇の野の花”(佐藤武之著)の中に阿蘇地方独特の野草として4種類の名前が挙げられています。
6月に紹介した背の高い黄色のアソタカラコウと春のスミレの中にアソキクバスミレ・アソヒカゲスミレがあります。
そして今朝紹介したアソノコギリソウなのです(*^^)v
花色はピンクと白の2種類があり、葉は鋭い細かな鋸刃状なのです。
優しいキク科の花に似合わない葉をまとっているのですよ。
阿蘇特有の野草なら周りの景色ごと楽しむのが一番なのかもしれませんね

今朝は涼しい曇りの朝です

昨夜の雨で花の水遣りもパスできますし、美容院の予約が母の昼寝タイムに入っていますので、気分が華やいでいます。
ちょっとゆっくり買い物も楽しめそうですし~

お出かけ予定がないとおしゃれをする気も失せがちの昨今・・・
やはり人目を意識する環境が必要なんですよね~人には。
耳の遠くなった母だけが話し相手ですから、言葉もめっきり遣わなくなっています。
唯一人間らしい感覚で話が出来る場所がHP~♪
でも、お喋りする時間にも制約があり、たいへんな修行中でして・・・

失ってこそ分かるいろんなありがたみを学んでいるのです

悠久の中の平穏な日々を楽しませてもらっています。
あなたも平穏な良い週末をお楽しみくださいね~
