![何にも勝る宝物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/37/f86512ff12e5c39eff041807c9274471.jpg)
何にも勝る宝物
シラー(ユリ科) クリンソウ(サクラソウ科) 何日ぶりかと思うほどに輝く朝日を、...
![ゆっくりと顔を上げて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/d9/1589bc314a22dc0ba78c37eb519a6217.jpg)
ゆっくりと顔を上げて
スイートピー キンギョソウ ペチュニア 爽やかな朝の目覚めでした\(~o~)/ 前...
![五月晴れの輝く朝を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/66/1fe89b1dc00dce76a6d24d129dc90703.jpg)
五月晴れの輝く朝を
バラ キショウブ(アヤメ科) チョウジソウ(キョウチクトウ科) 今朝の癒しの妖...
![命の洗濯場\(~o~)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/55/e8f22d08e64b99f429a5a7b47f4d3f13.jpg)
命の洗濯場\(~o~)/
退院後の介護の日々の連続に、出口のないトンネルの中を孤独な思いで彷徨う自分を感じて、腰...
![心のこもる介護を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/f0/ed51a58e42f000760d8d6dc81bd6882a.jpg)
心のこもる介護を
トウショウブ(アヤメ科) 梅花ウツギ 美しい五月晴れの朝を迎えました。 見るもの...
![ショートステイの合格通知](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/af/4b7047f01f322845258eb12379b8a42c.jpg)
ショートステイの合格通知
(2009年05月12日の自分史) ジャーマンアイリス アイリス バラ バラ ケア...
![感謝の朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/47/c059ee08103ac7dc8fdb18fd4d61fdb4.jpg)
感謝の朝
バラ サツキ うす曇の朝ですが、どんな花がお待ちかねなのかと思うとワクワク弾んだ...
![平穏な日々を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/c7/ad5f445334227539b6e987d647d0a355.jpg)
平穏な日々を
バラ ムラサキウツギ ロベリア 薄日の射す肌寒い朝です。 朝7時の時はお日様が...
![エビネの花の最盛期](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/cddf958cd6c3d12348040bacb84efb97.jpg)
エビネの花の最盛期
祖母山 ウツギ(ユキノシタ科) 私の故郷は九州山脈の真ん中にあります。 北に久住...
![最高のリフレッシュタイム(*^^)v](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/3e/637b01d7ab0db95eb945efaf6072ef44.jpg)
最高のリフレッシュタイム(*^^)v
(2009年05月19日の自分史) 仙酔峡のはるか天空に久住連山を発見 仙酔峡から高岳の頂を望...