![元気に過ごす秘訣は (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/d5/54ae24f5f416f4dfb132199688cd4b19.jpg)
元気に過ごす秘訣は (2007年6月の自分史)
梅雨の一休みを利用して、フウセンカズラとヒルガオの定植を終えました。 野草の友達...
![アジサイの宿と (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/d5/54ae24f5f416f4dfb132199688cd4b19.jpg)
アジサイの宿と (2007年6月の自分史)
平穏な日が返ってきました~(*^_^*) 朝の片づけを済ませてゆったり気分でPCの前に来...
![お楽しみ会を (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/d5/54ae24f5f416f4dfb132199688cd4b19.jpg)
お楽しみ会を (2007年6月の自分史)
母の血圧も134と65で、体温は36度1分。 入浴が久しぶりに可能になりました。 ...
![一つ一つのスケジュールを (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/35/452d5bdd1a71ba0268748e9586c8fe7a.jpg)
一つ一つのスケジュールを (2007年6月の自分史)
美容院の予約があるので早く起きてほしいと思いながら待っていると、 やっと9時過ぎに目...
![打開策を (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/35/452d5bdd1a71ba0268748e9586c8fe7a.jpg)
打開策を (2007年6月の自分史)
「新しい病院にお薬をもらいにいきましょう~」と、お出かけの服装に着替えて そのつもり...
![平穏な日々が (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/35/452d5bdd1a71ba0268748e9586c8fe7a.jpg)
平穏な日々が (2007年6月の自分史)
薬をもらいに病院に行ってみると、がらりとした待合室でした。 午前中は高齢者が多くっ...
![運命の好転 (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/de/aebaeae35b46f1fe665ba0dc85f4a67f.jpg)
運命の好転 (2007年6月の自分史)
クウの散歩で隣村の八幡様の前を歩いていると、同級生の妹さんがニンニクの収穫を終えて ...
![”親思う 心に勝る 親心” (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/de/aebaeae35b46f1fe665ba0dc85f4a67f.jpg)
”親思う 心に勝る 親心” (2007年6月の自分史)
夕方4時過ぎに散歩に出かけるのですが、バイパスの入り口で宅急便の車に出会いました。 ...
![喜びは自分で作り出すもの~! (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/de/aebaeae35b46f1fe665ba0dc85f4a67f.jpg)
喜びは自分で作り出すもの~! (2007年6月の自分史)
昨日の大雨は嘘のように薄日の差す朝を迎えています。 朝の冷気が心地よくって 6時く...
![厚生年金を (2007年6月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/1f/9ff0088896e35ae44680c452a4207f1a.jpg)
厚生年金を (2007年6月の自分史)
10月4日で満65歳になるので、共済本部から老齢基礎年金裁定請求書の 記入についてと...