
本日7月18日(土)
だったんですね…
平日かと思いました(笑)
ホテル泊でしたので快適でした♪
でも早くも身体がガダガダで何度か夜中起きてしまいました…
腰、肩が痛い…
おっさんだからしゃわねぇ〜
とツーリング仲間で話しております。
人から言われると認めたくない(笑)
本日は、旭川から更に北方向へ前進いたしました♪
午前は

朱鞠内湖(しゅまりないこ)へ♪
北海道や沖縄は読めない漢字がずらり(笑)

景色はどこにでもあるようなものかもしれませんが…

ここまで来る経路上には沢山の距離と感動と時には牧場の匂いを交えながら辿り着きます♪
そして
幌延町へ

ここも素晴らしい地域でした♪
これより先には電柱すら無いらしいです。

北緯45度のあんたらかんたら?
後ろに見えるのが利尻島(りしりとう)です。
Nの後ろのうっすらとした山だよ(笑)
利尻島には、しっかりと人が住んでるらしいです。
すいません…はじめて知りました…
北海道の同期達(出身者含む)と飲みに行けば
二件目で
「大空と大地の中で」
を必ずと言って良いほど歌う気持ちがわかります…
北海道2日目でわかるわけねぇか(笑)

走行に夢中だったけど、疲れ吹き飛びましたってな(笑)
その後も、走り続け

拠点となるクッチャロ湖キャンプ場へ到着
だいたい15時くらいだったでしょうか
走行距離も約340キロ
だいたい宮城多賀城市と地元青森県黒石市くらい(笑)
そのコースよりは、楽しい♪
その後、
突き付ける日差しの中、宿営準備

ここでアクシデント
ミニタープのポール一本ありませんでした…(笑)
一本あれば充分だけど、理想とは違った…(笑)
帰ったら買いに行こう…
しかも、ここのキャンプ場
大人1人につき400円
やっすー!
スーパーへ買い出しと風呂行って帰ってくる頃

オレンジ色な夕陽が♪
私の心は、なにもかも綺麗に見えてしまった…
近くのおばさんでさえも…
もちろん、話しかける勇気は無いです…
夜も更け

3月ぶりくらいに焚き火を楽しめました♪
っていうか夜は寒い…
今、確か夏だど思ったんだけど…ダウン着てます…
明後日までクッチャロ湖に宿泊です♪

肉と酒…
止まらない(笑)
綺麗な夕日!
旅レポ続編楽しみにしております(^-^)
本日、利尻昆布を買いました♪